宿番号:391408
アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のお知らせ・ブログ
■さむい、さむしい、さみしい
更新 : 2015/1/17 21:29
こんにちわ☆しちゃです(゜_゜)
今日も寒いですね。
私は冬になると思いだす百人一首の詩があります。
百人一首は100首のうち43首が恋の詩でできているのですが、たった6首だけ冬の詩が存在します。
「山里は 冬ぞさみしさ まさりける 人目も草も かれぬとおもえば」
訳:冬の山はよりいっそう寂しく感じられる。人もいないし、草木も枯れてしまうことをおもえば。
この歌は上の句をを強調するために倒置法を使っているのがおわかりになりますか?
寂しいイメージがよりいっそう伝わってくる気がしますね。
私が子供のころ初めて覚えた冬の詩だったと思います。
そのときは意味は分からりませんでしたが、なんとなくわかる意味だけをとって、情景を想像したような気がします。
冬→草木枯れる→寂しい。
↑たぶんこんな感じ。
だから冬を連想するとき、どうしてもこの歌の情景とさみしさがセットになって現れます。
でも実際に寂しさを表現する詩は寒さが始まる秋に多くあります。寒さがそういう感情を連れてくるのかな?
朝からちょっと話題が暗いかな(^_^;)テヘペロ
でもこの歌を想像したとき草木が枯れる様子もまた風流に思えませんか?
そしてその様子をみて寂しいと思う気持ちもまた風情があるように思いませんか?
次は冬の美しい景色を読んだ詩を紹介出来たら良いな。
では、本日も良い一日をお過ごし下さい(^^♪
以上、しちゃんでした
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 岩本町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 岩本町駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈銀座 宝町〉 | アパホテル〈秋葉原駅前〉 | アパホテル〈日本橋馬喰横山駅前〉 | アパホテル〈八丁堀駅南〉(2024年7月客室設備リニューアル) | アパホテル〈八丁堀 新富町〉 | アパホテル〈人形町駅北〉〈2024年11月客室設備リニューアル〉 | アパホテル〈人形町駅東〉 | アパホテル〈神田駅前〉 | アパホテル〈小伝馬町駅前〉(2024年10月客室設備リニューアル) | アパホテル〈築地駅南〉(2024年8月客室設備リニューアル) | アパホテル〈東日本橋駅前〉 | アパホテル〈銀座 京橋〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅北〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅前〉 | アパホテル〈茅場町八丁堀駅前〉 | アパホテル〈日本橋浜町駅南〉(2024年9月客室設備リニューアル) | アパホテル〈秋葉原駅東〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前北〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前〉 | アパホテル〈八丁堀駅前〉