宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湘南・鎌倉 > 平塚・大磯 > 3S HOTEL HIRATSUKAのブログ詳細

宿番号:319414

【本格サウナが楽しめる】鎌倉や大磯などの観光地まで30分圏内!

JR平塚駅西口より、徒歩4分 西口改札を出て右方面になります。

3S HOTEL HIRATSUKAのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    義理チョコは重要度は高い?

    更新 : 2015/2/14 13:13

    自分チョコだの友チョコだの、毎年バレンタインデーには新種のチョコレートが登場するわけだが、今年は義務チョコと義理友チョコだった。数あるバレンタインデーチョコの種類、本命チョコが最上位なのはわかるけれど、その他の序列がイマイチわからないという人も多いことだろう。そこで今回は、恋愛作家の片瀬萩乃さんが各種バレンタインチョコの格付けをしていただいたのでそれを発表してみます。

    ○バレンタインチョコ格付け

    バレンタインチョコの重要度や予算面から格付けをするとすれば、

    本命チョコ≧自分チョコ>友チョコ>義理チョコ>義理友チョコ>義務チョコ

    となるそうだ。ただし、「本命チョコと自分チョコは、予算的な面で言えばさほど変わらないですし、自分チョコのほうが高いこともあります。ですが、重要度から言えば、やはり本命のほうが上回っているのでこうなります」と片瀬さん。

    また、「義理カテゴリの中では、とてもきわどいのですが、義理の友チョコよりも会社などに配る義理チョコのほうが重要度は大きいと考えています。この辺は賛否がありますが、そういった賛否があるからこそ、重要と考える人が友チョコより多いと考えて義理チョコを義理友チョコより上、としました」。

    こうやって並べてみると、義理チョコってそんなに下じゃない。この格付けを見れば、明日義理チョコをもらっても、「なんだ、義理チョコか」とがっかりしなくても済むかも!?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。