宿・ホテル >  佐賀県 >  嬉野・武雄 >  嬉野 >  ハミルトン宇礼志野 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:338904

日常の喧騒から、非日常的な英貴族の邸宅へエスケープ。

ハイクラス

嬉野温泉
高速バス(九州号)で嬉野インター下車。インターより7分。

ハミルトン宇礼志野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ■春の嬉野まち歩き♪■嬉野茶について

    更新 : 2010/4/22 12:11

    こんにちは!ななです。
    早いもので、第25回めの【嬉野まち歩き】がやって
    キマシタ!さ〜て今週のチーム「Ureshino」がお送りする
    テーマは・・・「嬉野新茶について」です。
    ご存じでしょうけど、日本三大美肌の湯と嬉野茶が
    有名な温泉街です。
    今日はあいにくの天気ですけど〜、ちょっと温泉街から
    外れると、この季節にしか見る事ができない茶畑も
    いいもんですよぉ〜(*^_^*)

    またお茶の成分って知ってましたぁ?
    ガンの抑制に高脂血症の予防に、高血圧の改善に便秘や
    風邪の予防などなど敬服されるばかりなんですm(_ _)m

    またひとつだけトリビア情報です(なんちゃって)

    ★日本茶の栽培発祥の地は・・「佐賀&長崎」であ〜る。

    いまから900年以上前に、栄西禅師が、長崎平戸の
    千光寺と佐賀県の霊仙寺に捲いたのが始まりとのことです。

    ちょっと嬉野茶から外れてしまいましたが〜
    今年の出来具合も順調とのことです。(嬉野のとあるお茶屋さん談)

    年に一度のこの季節に、新茶を飲んで、カラダにも栄養をたっぷり
    あげちゃいましょ! 

    ■仲良しお茶目なオトナたち(=チーム「Ureshino」)がお送りしてます
     【嬉野まち歩き♪】をどうぞよろしくお願いシマスm(_ _)m

     またライバルでもある、なな以外のみんなのブログもチェックして
     くださいまし〜m(_ _)m

     ※4月25日(日曜日)に宿泊される!あなたは!20:00に!
      20:00に!20:00に!

      「すりっぱ」を持って、【シーボルトの湯】の前に来た方が
       よかよぉ〜

      


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。