宿番号:310209
洞窟っぽくない洞窟「天窓洞」
更新 : 2010/4/25 21:02
洞窟といえば
それはそれは真っ暗な闇の中を
湧水の滴る音とか
コウモリなんかがバサバサ飛んでいたり
なんだか怖くて冒険的なイメージ
(それってオーナーの妄想!?)
西伊豆は堂ヶ島にある洞窟は
天井にぽっかりと穴の開いた
海の中の洞窟。
通称『天窓洞』と言われています。
実に幻想的なこの洞窟は、荒波に打たれた岸壁が
長い年月にわたって浸食されて洞窟となり
更には、天井となる大地が重力に負けて落下し
ぽっかりと丸く穴が開いているという…
何を隠そう、天然記念物なんです!
実に、スゴくて綺麗で幻想的な感じ♪
是非、魚にでもなった気分を味わってみてください。
http://www.izudougasima-yuransen.com/index.htm
堂ヶ島マリン「洞窟めぐり遊覧船」
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン