宿・ホテル予約TOP > 絶景特集 > 絶景特集/北郷 音色香の季 合歓のはな

ホタルのお宿奮戦記/絶景特集

掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日

宿直送の情報満載!日本全国!絶景特集

絶景TOPへ 宮崎/絶景へ

このブログを書いている宿

北郷 音色香の季 合歓のはな

原生林と渓谷に佇む合歓のはな(航空画像9

2008年3月6日 新しい離れ宿の誕生。テーマはエコ・ラグジュアリー

ホタルのお宿奮戦記

ホタルのお宿奮戦記

 ホタルのお宿づくり、奮闘記

昨年(H21年)から、敷地の小川にホタルの幼虫を放流。今年(H22年)は2年目の放流です。
昨年はホタルが乱舞する光景をひと夜に5匹〜3匹しか見られず、非常に残念でした。
しかし今年こそは、ひと夜に30数匹は見れるようにと、入念に環境整備に取組み放流しました。
結果待ちの状態でしたが・・・。しかし、意外や意外のことが・・・。

(最新情報です)
「平家ホタル」を敷地の小川の草むらで見つけました。
5月15日(土)スタッフの一人が、23時過ぎに敷地の小川の草むらを見ると1匹だけ、かすかにひかる平家ホタルを確認。その後、小川の周辺をゆっくり観察すると・・・。
居ました!居ました!「平家ホタル」が数匹ひらりひら〜りとほのかな光を発して飛んでいる光景が目に入りました。
さらにまた移動して探すと、小川周辺から木立ちの中やその他にも、数匹の点灯するホタルの灯りが見え、ゆっくりジグザグに移動していたり、草木に止まって青白く発光している平家ホタルを発見。
おもわず感動!そして嬉しさが込み上げて・・・。。
10分ほどで、約20匹以上の平家ホタルが飛び交う光景を確認出来ました。
幻想的で可愛い「平家ホタル」との夢のような遊覧飛行でした。
これから、日増しに増える可愛らしい「平家ホタル」と、ひときは強く大きなひかりを放つ「源氏ホタル」との饗宴が、本当に楽しみです。
これからも、幻想的で美しいホタルのお宿をめざし、精一杯額に汗流し、頑張りたいと思います。

さらに強くて優雅なひかりを点滅する・蛍の王様「源氏ボタル」にもご期待頂くとともに、
、19時半〜21時前に森を焦がすヒメホタル群の華麗な美しい舞台劇もぜひご体験下さい。

このページのTOPへ