宿・ホテル予約TOP > 絶景特集 > 絶景特集/ホテル城山

歌舞伎界“市川右近”さん、角界“高見盛関”…/絶景特集

掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日

宿直送の情報満載!日本全国!絶景特集

絶景TOPへ 神奈川/絶景へ

このブログを書いている宿

ホテル城山

.

湯河原駅徒歩2分!!3世代で楽しめる天然温泉とラドン温泉の湯やど

歌舞伎界“市川右近”さん、角界“高見盛関”…

歌舞伎界“市川右近”さん、角界“高見盛関”…

゚.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚
   曽我の傘焼きまつり(城前寺)
゚.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚

日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」。
曽我物語の曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際、
その討ち入りは、深夜だったため、
傘を松明代わりに燃やしたという故事から、
兄弟の菩提寺である小田原市曽我の城前寺では
毎年「傘焼き祭り」が開かれます。
父親の無念を晴らした5月28日、
若くしてこの世を去った二人の慰霊祭が行われます。

この物語が、広く世に知られるようになったのは、
歌舞伎の名演があったためです。
毎年、歌舞伎界からゲストが参加するのもポイントです。
'05年は中村獅童氏だったため、軽いパニック状態だったそう…。

今年は…
 ■歌舞伎界/市川右近丈
 ■相撲界/東関部屋一行・高見盛関他、相洋出身力士来寺
お時間の都合がつく方は是非♪


■日 時 :5月28日(金)   午前11時より
■場 所 :曽我の里 城前寺(小田原市曽我谷津592)

<< 行事内容 >>
■5月23日(日) 奉 納  弓道 10時
■5月27日(木) 前夜祭
       ○奉納 謡曲 小田原謡曲連合会曽我別所公民館
         (小袖曽我発祥の地) 13時
       ○松明行列(六本松-祐信塔-墓前) 19時30分
■5月28日(金) ○曽我兄弟一族慰霊大法要
        並びに曽我ゆかり俳優物故者回向 12時30分
        ○傘焼法要(墓前) 13時
        ○十郎・五郎播銭・播餅 11時
                    13時20分
                    17時
        ○曽我兄弟・曽我郎党武者行列
         僧侶一同・稚児行列 13時30分
        ○大相撲パレード(駅前より) 14時
        ○奉納 子供相撲 15時
        ○法要・傘焼(墓前) 19時
          (27日雨天の場合花火打ち上げJA前) 19時30分

関連する周辺観光情報

曽我の傘焼まつり
2010年5月28日

【牛】《一番人気!!》 舟盛&ステーキ和会席膳

更新 : 2010/05/25 0:00

このページのTOPへ