◎奥日光≪千手が浜のクリンソウ≫を楽しんで◎/絶景特集
掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日
◎奥日光≪千手が浜のクリンソウ≫を楽しんで◎
毎年人気『千手が浜のクリンソウ』の季節になります。駅からのバスは満席:立ち席、戦場ヶ原の赤沼&三本松駐車場は満車と凄い混雑。ほんの少しの:めいっぱいの:お手伝いがこのプラン。【写真:千手が浜の遊覧船桟橋と男体山】
◎この時期のお花『千手ヶ浜のクリンソウ:九輪草』の【出発点:菖蒲が浜『竜頭の滝』と赤沼『戦場ヶ原』】迄ご案内。
・≪電車ご利用のお客様向けプラン:定員2〜4名様迄≫
・≪チェックアウト日が対象:到着時ご案内説明≫
・≪プランの土曜日宿泊は有りません≫
・初日はフリー観光等に。チェックイン日お迎えは有りません。
◎悪天候で中止も考えられます。当日の天候でお客様と相談の上、決定と致します。『会費は宿泊料金とは別料金』
・【会費:1000円/人:現地精算】中止の時は宿泊料金のみ。
◎当宿出発9時(朝食8時)⇒菖蒲が浜(竜頭の滝)&赤沼(戦場ヶ原)へ10時前着(45分程)ここ迄が当宿のご案内。≪お得で早い≫
・途中コンビニ立ち寄りお弁当など調達可能、勿論現地からは全て持ち帰り。
◇お客様ご希望の手段で≪千手ヶ浜のクリンソウ≫へ。
・【ハイキング】菖蒲が浜(竜頭の滝)〜千手ヶ浜:80〜90分。
・【低公害バス】赤沼(戦場ヶ原)〜低公害バス千手ヶ浜:30分。
◇ハイキング&バスの方共にザック・雨具(合羽・傘)・歩き易い靴等装備をお忘れなく。
・東武日光駅案内所で【時刻表:電車&バス&赤沼低公害バスと戦場ヶ原周辺地図】一部入手下さい。
◇『千手が浜のクリンソウをきっかけに』西の湖(さいのこ)〜小田代が原〜戦場ヶ原〜竜頭の滝など時間の許す限りプランに入れて下さい。ツツジ類:アカヤシオ:シロヤシオ:ヤマツツジ:トウゴクミツバツツジ:ワタスゲ:ズミ等など皆様良くご存知のお花がお待ちしてます。6/下旬頃から霧降高原のニッコウキスゲも。
【参考】
・例年、駅発バス&赤沼周辺は混雑。駐車場満車:バス停行列。赤沼迄車内『立ち席』の時も。
・日光駅⇒赤沼(東武バス代:1450円:70分程)
・赤沼⇒千手が浜(低公害バス代:300円:30分程)
関連する周辺観光情報
◎奥日光≪千手が浜のクリンソウ≫を楽しんで◎
|
|
露天付・ダブル(TVドライヤードレッサー冷蔵庫テーブル椅子 |
|
|
|
露天付・ツイン(TVドライヤードレッサー冷蔵庫テーブル椅子 |
|
|
|
和洋室5人(TV・ドライヤー・化粧台・冷蔵庫・テーブル) |
|
|
|
トリプル(TV・ドライヤー・化粧台・冷蔵庫・テーブル・椅子) |
|
|
|
ツイン(TV・ドライヤー・ドレッサー・冷蔵庫・テーブル&椅子) |
更新 : 2010/05/30 0:00 |
各地の絶景を探す
北関東の絶景記事
【群馬】
【栃木】
【栃木】
【栃木】
【栃木】
【茨城】
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【群馬】
