宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 千代滝のブログ詳細

宿番号:352180

創作郷土ビュッフェに30種類の会津地酒☆展望露天と新滝への湯巡り

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バス「武家屋敷前」下車後送迎

くつろぎ宿 千代滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋のおすすめスポット♪柳津町の福満虚空蔵尊

    更新 : 2015/11/12 18:54

    そういえば奥会津の紅葉についてお知らせしておりませんでしたので、
    もはや何度も当館のブログには登場しておりますが「奥会津の玄関口」と言われる「柳津町」に行ってまいりました♪

    澄み渡る青空と、虚空蔵尊周辺の紅葉のとりあわせはまさにカラフル♪

    【虚空蔵尊菩薩】は会津きっての名刹・福満虚空藏菩薩圓藏寺は千二百年にもおよぶ歴史を誇り、今でも多くの参詣者を集めています。年に3回参るとお金に困らないとも言われております。

    虚空蔵尊は景色の良いところに立てることが多いとのこと、柳津町の福満虚空蔵尊も切り立った崖の上に建てられております。

    対岸の赤い橋の上や、その周辺の「瑞光寺公園」は絶好の写真スポット。

    街中の駐車場に車を止め、ゆっくりと橋のまわりをぶらりとお散歩するのも気持ち良いですよ。

    紅葉はもう少し楽しめそうです。
    只見川の雄大な流れと、紅葉の取り合わせも素敵です。

    ぜひ会津へお越しの際は奥会津にも足を延ばしてくださいね♪

    【福満虚空蔵尊】
    住所 福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲176
    HP http://enzoji.aizu-yanaizu.com/(柳津町観光協会案内所)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。