遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旭山動物園  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2015/10/19 02:41

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 旭山動物園
スポット名称(カナ) アサヒヤマドウブツエン
エリア1 北海道・旭川・層雲峡・旭川
エリア2 旭川市
ジャンル1 文化施設
ジャンル2 動物園・植物園
説明  日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場者数で東京の上野動物園を抜くなど,皆様に大変ご愛顧いただいております。 ●水中でぺんぎんが飛ぶように泳ぐ姿を見られる「ぺんぎん館」, ●マリンウェイと呼ばれる水中トンネルを泳いで上下する姿が見られる「あざらし館」, ●ほっきょくぐまのダイブが見られる?かもしれない「ほっきょくぐま館」, ●モグモグタイムには地上17mでの空中散歩(綱渡り)が見られる「おらんうーたん館」, ●ヒョウの昼寝が頭上に見えるなど,ライオン・トラ・ヒョウなどが間近に見られる「もうじゅう館」, ●樹上生活者のクモザルと水中生活者のカピバラを同じ施設に同居させ混合展示を行う「くもざる・かぴばら館」, ●巨大遊具で自由に遊ぶ姿が見られる「チンパンジーの森」 ●樹上生活者としての習性が引き出され上手な木登りを見ることができる「レッサーパンダの吊り橋」 など,人気施設が盛り沢山です。 平成20年には「オオカミの森」が新たに仲間入りしました。
営業時間 開園時間:4月下旬〜10月中旬 9:30〜17:15 入園は16:15まで。 開園時期は年によって前後するため,詳細は電話やHP等でご確認下さい。
開園時間:11月上旬〜4月上旬 10:30〜15:30 入園は15:00まで。 開園時期は年によって前後するため,詳細は電話やHP等でご確認下さい。
休園:12月30日〜1月1日 年末年始
所在地 〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼
問い合わせ先 電話番号 0166-36-1104
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1アサヒビルからバスで(バス停「旭山動物園」下車)
2「旭山動物園」バス停から徒歩すぐで
料金 大人:高校生以上:820円(団体:大人25名以上720円)/ 旭川市民は590円(団体:大人25名以上490円)
子供:中学生以下:無料
その他:動物園パスポート:1020円(最初に利用した日から1年間有効)
駐車場 無料:930(正門270台、東門660台)
子供向け設備 その他(授乳室)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
その他情報 管理者 :旭川市
その他
写真
  • 旭川市旭山動物園

  • 旭川市旭山動物園

  • 旭川市旭山動物園

  • 旭川市旭山動物園

  • 旭川市旭山動物園

(C) Recruit Co., Ltd.