道の駅 のとじま
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
能登島の道の駅 - 道の駅 のとじまのクチコミ
グルメツウ ヤスシー45さん 男性/20代
- カップル・夫婦
-
能登島カレー
by ヤスシー45さん(2016年9月撮影)
いいね 0
道の駅のとじまは、能登島ガラス美術館の隣にあって、駐車場も広く団体観光客も多く立ち寄りますが、トイレも綺麗な道の駅でした。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヤスシー45さんの他のクチコミ
-
旧芝離宮恩賜庭園
東京都港区/公園・庭園
旧芝離宮恩賜庭園は、入場料も安いので近辺の人もよく来られるようで、季節ごとの花を見ながら散...
-
ラーメン二郎 品川店
東京都品川区/ラーメン
品川駅港南口から北品川方面に行ったところにあるラーメン二郎品川店は、ラーメンの小でも普通の...
-
スターバックスコーヒー ゲートシティ大崎店
東京都品川区/カフェ
スターバックスゲートシティ大崎店は、スタバの中でも広くて解放感のある空間がある店で、美味し...
-
ゲートシティ大崎
東京都品川区/センター施設
ゲートシティ大崎は、大崎駅直結で雨にも濡れずにすぐに行ける複合商業施設になっていて、飲食店...
道の駅 のとじまの新着クチコミ
-
おみやげ豊富、食事も美味しい
近くのスポーツ施設で大会があり、2日間お昼を食べたりおみやげを買ったりと、結構満喫してました。
1日目は1階に海鮮や浜焼のお店があり、とても美味しく頂きました。2日目は2回のレストランで冷たい肉そばを頂きましたか、かなりしょっぱかったです。
おみやげもかなり豊富で色々と見てるだけでも楽しいです。
あと、私はやらなかったですがガラス工房見たいのが奥にあって体験も出来るみたいです。
能登島に行った際には寄ったほうが良いと思います。なぜか結構空いてましたので、食事もあまり待たないのではないでしょうか(季節的なものかな?)。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月4日
-
ランチおすすめ
和倉温泉に宿泊前にランチで立ち寄りました。
能登牛のサイコロステーキとても美味しかったです。
また機会があれば食べたいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月23日
-
お土産物が充実しています
旅行の最後に行ったのですが、とてもきれいで充実したお土産物がありました。
先にいろいろと購入してしまっていたのですがこちらでもまた買っちゃいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月20日
-
地元の食が楽しめます
1Fはお土産コーナーがあり、ほか丼ものが食べられます。2Fは能登牛がいただけます。有名な能登ミルクも飲めますよ。ジェラートもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月26日
-
ガラス工房
吹きガラス体験をしました
初めてでしたが丁寧にほぼ作ってもらえますが 体験出来て楽しかったです 風鈴を作りました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月12日