のとじま水族館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジンベイザメとの距離が近い!! - のとじま水族館のクチコミ
Bebeさん 女性/20代
- カップル・夫婦
入っていきなりサメの水槽があり、
なんといっても上から見下ろせる迫力がすごい!
イルカショー、アシカショーなども
楽しめました!
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Bebeさんの他のクチコミ
-
砂山
沖縄県宮古島市/ビーチ・海水浴場
天気にもめぐまれ、本当に海も綺麗でしたし、 砂も真っ白でした。 少し波が強かったので小さい...
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
朝と夕方、行き帰りで通りました。 朝は日が照っていて、とまって海を間近で感じたり、 貝がら...
-
兼六園
石川県金沢市/公園・庭園
桜の時期は過ぎていて、 散ってしまっていましたが、 抜群の天気だったためお散歩するには 最...
-
白い恋人パーク
北海道札幌市西区/テーマパーク・レジャーランド
彼氏と二人で行きました。 パークの外がとても可愛くて、 あま〜い匂いが漂ってきます。 た...
のとじま水族館の新着クチコミ
-
ジンベイザメ復活
震災当日から復活、
そして今に至るまでの
詳細でリアルな
職員による手作りの展示物が
心打たれます。
イルカ・アシカショー再開まで
特別に割り引きされているようですが、
むしろ更なる前進のために
通常料金でも問題ないので、
早急に戻して欲しいと強く願います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月25日
-
よく頑張った
ジンベエザメは死に、イルカなどまだ疎開中の動物もいる中、よくここまで復旧したもんだと、そのご苦労にエールを送ります。地震直後の様子が写真と共の展示して有りました。元に戻る日を楽しみにしています。又訪れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月23日
-
最高
海の上を渡る道路の景色も最高で、水族館に行くまでも
楽しめました。
色々な体験が出来るコーナーもあり、良かったですが
先着順でその案内等がわかりづらく、体験出来なかったので
残念でした。
入館したら最初に確認するといいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月8日
-
ジンベイが2匹
何も調べずに寄ってみたら、なんとジンベイが2匹もいました!!こんな所に!?それだけで満足。他の展示も工夫してあって楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月31日
-
幼児連れにも良い
数年行っていない間に改装があったようで、とても明るくて展示魚が見やすく、館内を歩くのにも気持ちが明るくなるように思えました。
大きなジンベイザメやイトマキエイなどなかなか見られないものが大水槽にたくさんいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月16日