1. 観光ガイド
  2. 山口の観光
  3. 萩・長門の観光
  4. 萩市の観光
  5. 萩循環まぁーるバス

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

萩循環まぁーるバス  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2016/10/26 07:34 2016/12/22 18:16

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 萩循環まぁーるバス
スポット名称(カナ) ハギジュンカンマァールバス
エリア1 山口県・萩・長門・萩
エリア2 萩市
ジャンル1 その他乗り物
ジャンル2 その他名所
説明 市民や観光客に便利なバスとして2000年からスタートした「萩循環まぁーるバス」。大照院、菊ヶ浜、松陰神社とまわる東回りバス「松陰先生」と、萩城下町、指月公園、大照院とまわる西回りバス「晋作くん」の2種類があり、どちらも一回100円。萩市内の主要な駅やバスセンター、観光地から乗車できる。 どこまででも100円!大変便利な循環バス
営業時間 営業:東回り・西回り共に7時〜18時56分
その他:年中無休
所在地 〒758-0061 山口県萩市大字椿3537-3
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1山陽新幹線山口駅より防長交通バス1時間10分、萩バスセンターより徒歩すぐ
料金 大人:乗車料1回100円
その他:1日券500円、2日券700円
駐車場 周辺有料Pあり
その他情報
その他
写真
  • 一際目立つ真っ赤な車体とHAGIの文字

  • 「東回り」、「西回り」の2コースがある

(C) Recruit Co., Ltd.