猿ヶ京関所資料館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猿ヶ京関所資料館 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
sklfhさん | 2018/01/17 06:50 | 2018/01/26 17:06 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 猿ヶ京関所資料館 |
---|---|
スポット名称(カナ) | サルガキョウセキショシリョウカン |
エリア1 | 群馬県・水上・月夜野・猿ヶ京・法師・水上・月夜野・猿ヶ京・法師 |
エリア2 | みなかみ町(利根郡) |
ジャンル1 | 文化史跡・遺跡 |
ジャンル2 | 歴史的建造物 |
説明 | ここは五街道に次ぐ要路、三国街道の関所として設けられた所。380年前に三代将軍家光によって設けられた幕府直轄の役宅で、現存するのはここだけ。関所手形、藩札や旅行用心帳などの展示物の中には、かつて良寛が訪れたときの手形まである。入館は昔のままの土間から。建物そのものが歴史を伝えている。 三国街道の要だった茅葺きの役宅跡 |
営業時間 |
営業:9時〜17時(入館〜16時30分) 定休日:月火水木祝日 休業:金土日のみ開館※要問合せ |
所在地 | 〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1144 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1関越道月夜野ICよりR17経由、新潟方面へ20分 |
料金 |
大人:500円 その他:グループ特典450円(20名以上)、小中高生250円、20名以上450円(小中高生200円) |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 5台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|