遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旧武山家住宅  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
施設関係者 2021/10/11 08:56 2021/10/14 16:28

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 旧武山家住宅
スポット名称(カナ) キュウタケヤマケジュウタク
エリア1 福島県・相馬・南相馬・原町
エリア2 南相馬市
ジャンル1 動・植物
ジャンル2 その他名所
説明 18世紀後半の建築物。約4000平米もの広大な敷地に母屋・馬屋・納屋・土蔵が配置されていたが、現在は母屋を残すのみ。母屋は農村に住んでいた武士の典型的な住宅として国の重要文化財に指定された。同じ頃の農民家屋より規模が大きく床の間、棚、書院などを備え武家の格式をあらわした貴重な建物である。 江戸時代人々の暮らしに触れる国の重要文化財
営業時間 営業:10時〜12時、13時〜15時
休業:4〜5・9〜10月第2日曜公開、月が祝は月公開、他予約時
所在地 〒975-0037 福島県南相馬市原町区北原字大塚
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1JR常磐線原ノ町駅よりタクシー5分
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 あり(無料)
駐車場 15台
その他情報
その他
写真
  • 18世紀後半の建築物として残る母屋

  • 江戸時代の暮らしぶりに触れることができる

(C) Recruit Co., Ltd.