遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上野原美術館  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
馬場っちさん 2022/09/16 21:27 2022/10/13 12:29

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 上野原美術館
スポット名称(カナ) ウエノハラビジュツカン
エリア1 山梨県・大月・都留・大月・都留
エリア2 上野原市
ジャンル1 名産品
ジャンル2 その他名所
説明 規模はコンパクトだがコレクションの構成が面白い。館主が好きで集めたという横山大観の富士山が5点。日本画の大家、竹久夢二の肉筆も常時展示。また館内の、英国リバプールの教会から引取ったという聖人のステンドグラスが西日に映える。さらに昭和初期の挿絵画家石井鶴三の国定忠治が174枚全て揃う。 大観の秘められた富士山気取らず楽しむ小美術館
営業時間 営業:10時〜16時
その他:年中無休
所在地 〒409-0112 山梨県上野原市上野原4305
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1中央道上野原ICよりR20経由、檜原村方面へ7分
料金 大人:300円
その他:高校生以下無料
駐車場 あり(無料)
駐車場 5台
その他情報
その他
写真
  • コンパクトだが面白いコレクションが

  • 横山大観や挿絵画家石井鶴三の作品がウリ

(C) Recruit Co., Ltd.