ベンガラ陶芸館
- エリア
-
-
岡山
-
高梁・新見・吉備高原
-
高梁市
-
成羽町吹屋
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
『赤銅色の土ひねりで、貴重な伝統体験』岡山県・吹屋ふるさと村《手びねり陶芸体験》★お子様・ファミリー体験も大歓迎★のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとりさま*手びねり(粘土1キロ)*
2,500円〜
おすすめポイント
あなたも土に触れてみませんか。
本格的三胴式登り窯、電動ろくろ、陶芸家になったつもりで土ひねり。
一点一点相談しながら丁寧に形にしていきますので初めての方でも安心して楽しく制作できます。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋86 ベンガラ陶芸舘 |
体験場所 | 〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋86 ベンガラ陶芸舘 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
『赤銅色の土ひねりで、貴重な伝統体験』岡山県・吹屋ふるさと村《手びねり陶芸体験》★お子様・ファミリー体験も大歓迎★
『赤銅色の土ひねりで、貴重な伝統体験』
ベンガラ陶芸館では、ベンガラ焼の土ひねりと絵付けの陶芸教室を開講しており、自分だけのオリジナル茶碗や湯飲みを作ることができます。
また、陶芸館と隣接してベンガラ館が建っており、こちらは明治のベンガラ工場を復元したもので、館内は資料館として設計されています。
吹屋地区がベンガラ景気で繁栄していた頃の町の姿やベンガラの製造工程などを知ることができます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
●料金
¥2,500(税込)
※材料費 500円・焼成料 2,000円が含まれます。
※焼きあがった作品を郵送でお届け希望の方は、別途箱代・送料が発生いたします。
※作品のお渡しには2か月程かかります。
●作品
粘土1キロを使用し、お好きな作品を作成いただきます。
茶碗や湯のみなど、一点一点丁寧に相談しながら作陶できます。
●営業時間
4月〜11月の日・火曜日10時00分〜18時00分
●休館日
12月〜3月
●駐車場
53台
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
*アクセス*
@岡山自動車道賀陽ICから国道180号〜県道85号経由35キロ 60分
A中国自動車道新見ICから国道180号〜県道33号〜県道85号経由21キロ 40分
※県道300号は狭小につき広域農道などへお廻りください。
開催期間 | 2017年08月23日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 粘土・焼成・釉薬・指導料込 |