さかな公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さかな公園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全160件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
子供と一緒なら暖かい時期はオススメです。公園もあるし、じゃぶじゃぶ池もあります。お弁当を持って行くのも良いと思います。施設の中は小さな水族館と科学館のような感じでした。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
淡水魚の水族館はとても珍しいと思います 車移動ならアクセスも簡単なので 夏休みの家族連れにお勧めです 忍野八海に長いするより言いと思います- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
淡水魚の水族館はとても珍しいと思います。車移動ならアクセスも簡単なので、家族連れにお勧めです。 水族館は有料ですが、公園は無料です。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
川魚の水族館は珍しいのでどんなものかと思い行ってみたのですが、想像以上でした。
アルビノの珍しい岩魚や山女魚が見られたし、池みたいなところにチョウザメや岩魚なんかが共存して展示されていました。 なかなか川魚に注目することがないので大変勉強になりました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美しい水と森をフィーチャした
公園です。
綺麗なことで有名な富士山の湧水
湧水のさと水族館と野辺にある
ビオトープなど
子供さん家族連れに、芯からリフレッシュできる富士の恩恵を感じられる公園です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
富士山の綺麗な水に生息する魚が中心です。こじんまりとしていますが、普段みられないような魚も多く見られます。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
当初は子供の時間つぶし程度しか考えていませんでしたが、入館すると水槽の大きさ、餌やりイベント、塗り絵、工作等イベントが多数ありあっと言う間に時間が過ぎました。子供はまた行きたいみたいです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい