民話と紙芝居の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
民話と紙芝居の家 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2023/10/18 10:29 | 2023/10/18 13:21 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 民話と紙芝居の家 |
---|---|
スポット名称(カナ) | ミンワトカミシバイノイエ |
エリア1 | 群馬県・水上・月夜野・猿ヶ京・法師・水上・月夜野・猿ヶ京・法師 |
エリア2 | みなかみ町(利根郡) |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | その他名所 |
説明 | こちらは民話と紙芝居をテーマにした施設。民話や紙芝居が、地元の語り手によって実演されている。生の声で語られる物語は、不思議な懐かしさと温かさがあって、喧噪の中で失っていた日本人の原風景を、あらためて思い出させてくれる。館内には、民話や紙芝居に関する資料も展示されていて、興味は尽きない。 昔懐かしい民話語りと紙芝居がはじまるよ |
営業時間 |
営業:10時〜17時 定休日:木 休業:1月1日〜3日は無休 |
所在地 | 〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1関越月夜野ICよりR17経由、猿ヶ京温泉方面へ向かい猿ヶ京の信号を右折200m右側 |
料金 |
大人:800円(20名以上の団体700円) その他:小・中学生400円(20名以上の団体350円) |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 150台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|