遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

嵯峨野トロッコ列車  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
施設関係者 2022/05/21 16:34 2022/05/27 09:56

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 嵯峨野トロッコ列車
スポット名称(カナ) サガノトロッコレッシャ
エリア1 京都府・嵯峨野・嵐山・高雄・嵯峨野・嵐山・高雄
エリア2 京都市右京区
ジャンル1 その他乗り物
ジャンル2 その他名所
説明 観光名所・嵐山と、山を越えた亀岡市を結ぶ観光列車。保津川沿いを走行し、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの片道7・3キロメートルを約25分で結びます。春は桜、夏は涼感の川のせせらぎと深緑、秋は紅葉、冬は雪景色と保津川渓谷の四季折々の美しさを大人からこどもまで満喫できる。 1ヵ月前よりJR西日本ご予約サービスにて前売券販売する他、トロッコ各駅(トロッコ保津峡駅を除く)にて当日券を数量限定にて販売。
営業時間 営業時間:トロッコ嵯峨駅発・トロッコ亀岡行(下り):嵯峨野1〜15号(奇数号)嵯峨駅発9時又は10時2分〜16時2分(毎時2分発)※季節により臨時列車有り
定休日:HPで要確認
休業:冬期運休:12月30日〜2月末 ※HPで要確認
所在地 〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.sagano-kanko.co.jp
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅隣接(トロッコ嵯峨駅)
料金 大人:片道880円
小学生:片道440円
備考:全車両指定席 ※団体料金、購入等についてはHP要確認
バリアフリー設備 1.車いすのお客様が駅をスムーズにご利用いただけるようにスロープを設置。 2.車いすご利用のお客様が安全に列車を乗り降りしていただくために「車いす用渡し板」を設置。 3.ホームコンコースには点字ブロックを設置。点字案内板も各所有り。 4.お年寄りや妊婦、体の不自由な方にも広くご利用いただける設備を整えたトイレ有り。
飲食施設 トロッコ嵯峨駅では、列車の待ち時間や周辺散策のご休憩時にご利用いただけるカフェを設備。
子供向け設備 西日本最大級の屋内鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」や機関車4体を保管した「19世紀ホール」を併設し、授乳室を設備。
駐車場 列車の待ち時間や周辺散策のご休憩時にご利用いただけるカフェ。ゆっくりおくつろぎください。
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.