遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

迫力のある富士山 - 長池親水公園のクチコミ

こばさん

こばさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

  普通、富士山は景色の中の一ヶ所としてみる場合が多いのですが、ここ長池親水公園から見る富士山は迫力のある富士山そのものを見ることができます。前面に山中湖を置き、左右の裾野が広く見え富士山の雄大さを感じさせてくれます。日差しの関係上、午後よりも午前中の方が綺麗な写真が撮れ、朝方は湖面に風も無く逆さ富士が簡単に撮れるポイントです。

  • 行った時期:2018年2月7日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年4月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

こばさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    江間いちご狩りセンターの写真2

    江間いちご狩りセンター

    静岡県伊豆の国市/いちご狩り

    5.0

    イチゴ狩りは初めての体験でした。イチゴはスーパーで買って沢山食べた方がお得なのではと思って...

  • 堂ケ島天窓洞の写真2

    堂ケ島天窓洞

    静岡県西伊豆町(賀茂郡)/特殊地形

    5.0

    通常、遊覧船は湖や海を風を切りながら観光案内アナウンスを聞きいて島や陸地を見ながら移動して...

  • 大間崎の写真1

    大間崎

    青森県大間町(下北郡)/海岸景観

    5.0

    平成から冷和にかけて大間崎テントサイトに寝泊まりしました。夜はあいにく小雨で対岸の札幌の夜...

  • 弘前公園の桜の写真3

    弘前公園の桜

    青森県弘前市/動物園・植物園

    5.0

    弘前城の桜が、だいぶ散りかけたときにいきました。あと二日ほど早めに来ていればもっと桜のボリ...

長池親水公園の新着クチコミ

  • 山中湖に行くときは、いつも立ち寄ります。

    5.0

    一人

    山中湖の北側にあり、富士山がバッチリ見えます。。。
    わりと広めの駐車場もあり、ゆっくり寛げると思います。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月21日

    まっさんさん

    まっさんさん

    • 男性/50代
  • いつ行ってもキレイです!

    5.0

    家族

    いつ行ってもキレイに富士山が見れます。
    今回は雲一つなく富士山の雪化粧に南アルプスの雪化粧まで見れて最高でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月18日

    幸チャンさん

    幸チャンさん

    • 男性/50代
  • 富士山のパワーがまともにくるスポット

    5.0

    一人

    写真ポイントとしても良いけど、マジに富士山のパワーを感じたスポットです。
    外国人の観光客が沢山いました。
    但し、天気は山中湖はかなり変わりやすいし、曇で全く見えない日もありますが、富士山を見れたら良い思い出になることは間違いなし

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月2日

    るみさん

    るみさん

    • 女性/50代
  • 長池親水公園

    3.0

    一人

    山中湖越しに富士が望める「長池親水公園」もビュースポット。11月中旬または2月初旬には「逆さ富士」に夕日が沈む「ダブルダイヤモンド冨士」が望めるかも…。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月9日
    • 投稿日:2022年7月29日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 富士山一望。

    4.0

    カップル・夫婦

    これぞ富士山という眺望を臨めます。山中湖北側のサイクリングロード沿いに無料駐車場があり、県道729から駐車場が見えますので比較的車を停めやすいと思います。写真を撮ったり、湖面を走る遊覧船を見たり一息入れられる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月1日

    jkammy07さん

    jkammy07さん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.