1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 長野・戸隠・小布施の観光
  4. 長野市の観光
  5. 有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2018/01/23 03:18 2018/02/22 16:40

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)
スポット名称(カナ) アリシマイクマキネンカン・カセキハクブツカン・シンシュウシンマチビジュツカン
エリア1 長野県・長野・戸隠・小布施・長野・飯綱・戸隠
エリア2 長野市
ジャンル1 文化施設
ジャンル2 博物館
説明 栗原信画伯が、当時の水内村に来遊し、村の美術愛好家と懇談した折、「フランスには小さな村にも特色あるミュゼがあり感動した。この村にも美術館をつくりましょう」と提唱し、昭和35年、信州新町美術館条例が制定されました。昭和57年に現在の美術館が完成、同時に有島生馬記念館を併設して開館しました。所蔵作品はすべて諸作家、篤志の方々からの善意の贈り物です。予約すれば係員・学芸員がガイドしてくれ、化石博物館では、採掘の仕方も教えてくれます。喫茶コーナーもあります。
営業時間 営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合はその翌日)その他臨時休館、特別開館などもあるので事前にお問い合わせください。
所在地 〒381-2404 長野県長野市信州新町上条88−3
問い合わせ先 電話番号 026-262-3500
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1長野ICより国道19号を松本方面に向かい車で約40分
料金 大人:500円(HPに割引券あり)
中学生:250円(HPに割引券あり)
小学生:250円(HPに割引券あり)
備考:毎週土曜日は小中学生入館無料
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.