遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福岡市民防災センター  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2018/09/18 18:27 2018/09/28 11:00

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 福岡市民防災センター
スポット名称(カナ) フクオカシミンボウサイセンター
エリア1 福岡県・福岡市(博多駅周辺・天神周辺)・福岡市(天神周辺・百道浜)
エリア2 福岡市早良区
ジャンル1 その他
ジャンル2 その他名所
説明 福岡市民防災センターは、いざというときのために皆さんに実際にいろんな災害を模擬体験していただき、防災に関する知識・技術・行動力を身につけていただく施設です。 子供から大人まで、多くの方のご利用をお待ちしております。 ●災害のこわさ●強風豪雨のこわさ●とっさの火の消し方 ●火災と原因 ●震度ごとの地震のこわさ ●人工呼吸や応 急手当の仕方●防災のしくみ●避難の仕方●消防用設備 等の紹介…などいろんな災害知識が学べます 【体験コースの紹介】 体験スタートは9時30分からです。 ※詳しくは、お電話でお問合わせください 【一般体験コース(体験時間:1時間)】 (1)ガイダンスシアター (2)強風体験 (3)地震体験 (4)消火体験 (5)火災体験など ※このほか、希望により防災講話・救急講話(所要時間:30分〜1時間)も実施いたします。 ※消火体験は小学校3年生以上の方のみの体験となります。 【利用のご案内】 <開館時間> 午前9時30分〜午後5時まで (入館は午後4時30分まで) <入館料> 無料です。(10名以上の団体でのご利用は事前にお申込みください。) <休館日> ■月曜日・毎月最終火曜日 (国民の休日にあたる場合は翌日になります) ■年末年始(12月28日〜1月4日) (場合により変更になることもあります)   夏休み期間中は休館日も開館します。
営業時間 営業時間:午前9時30分〜午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:■月曜日・毎月最終火曜日 (国民の休日にあたる場合は翌日になります)  ■年末年始(12月28日〜1月4日) (場合により変更になることもあります)   夏休み期間中は休館日も開館します。
所在地 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜1−3−3
問い合わせ先 電話番号 092-847-5991
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.fuku-bou.or.jp/index.php
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1福岡空港より地下鉄西新駅下車、徒歩約15分
1JR博多駅から西鉄バス西南中高前下車徒歩3分、医師会館・ソフトリサーチパーク前・博物館北口下車徒歩5分
1西鉄福岡駅から西鉄バス西南中高前下車徒歩3分、医師会館・ソフトリサーチパーク前・博物館北口下車徒歩5分
1福岡ICから柏屋ランプ経由、百道ランプ下車
1太宰府ICから百道ランプ下車
料金
駐車場 10台(無料)
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.