遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北緯33度線展望台  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2018/08/18 21:41 2019/05/31 16:08

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 北緯33度線展望台
スポット名称(カナ) ホクイサンジュウサンドセンテンボウダイ
エリア1 長崎県・佐世保・ハウステンボス・西海・大島
エリア2 西海市
ジャンル1 自然景観・絶景
ジャンル2 展望台・展望施設
説明 崎戸島の最西端にある展望台で、天気が良いときには五島列島や平戸島が浮かんで見えます。長崎県西海市崎戸町は九州で唯一『夕陽サミット』に登録されていて、日本三大夕日の一つと言われています。ここから眺める夕陽は美しく、撮影に訪れるアマチュアカメラマンも少なくありません。この展望台は北緯33度線に位置し、遠くはカサブランカ、バグダッドに通じています。またこの展望台が面している五島灘は明治維新の時代に坂本龍馬が平戸に船で移動している船中で、有名な『船中八策』を草案した場所だと言われています。北緯33度歴史展望台で美しい風景を楽しみながら、明治維新の激動の時代に思いを馳せてみては如何でしょうか。
営業時間
所在地 〒857-3102 長崎県西海市崎戸本郷362−1
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/60494/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1西九州道佐世保大塔ICより車で約60分
1無料化した大島大橋を渡り崎戸方面に約20分
料金 その他:無料
駐車場 約50台 無料
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.