佐世保・ハウステンボスの観光スポット

日本の棚田百選にも選ばれている鬼木棚田は誰もが認める絶景の景勝地。また古代ロマンを感じることができる下本山岩陰遺跡や美しい景観美が自慢の眼鏡岩など長崎県佐世保エリアには魅力的なスポットが豊富だ。また、このエリア最大の規模を誇るアミューズメントパーク、ハウステンボスは東京ドームの約33個分という圧倒的な敷地面積を誇り、毎年多くの観光旅行客が訪れている。
1 - 30件(全308件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
佐世保市/クルーズ・クルージング、カヌー・カヤック、ヨット・ヨットセーリング、その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ポイント2%船に乗り、島の案内がありながらゆったりと優雅な気持ちになりました。売店もあり、展望デッキから外を見た...by FUJI★mamaさん
九十九島の玄関口にある海のリゾートパーク。 人懐っこいイルカに会える九十九島水族館海きららや、九十九島を巡る遊覧船やヨットセーリング、シーカヤックで楽しむ海の散歩など、九...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 九十九島水族館海きらら 割引チケット
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- ★西海国立公園九十九島の海を再現した水族館 ★西日本最大級のクラゲ展示 ★イルカ同士のジャンピングキャッチボール
- 大人(高校生以上) 1,370円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 九十九島動植物園森きらら 割引チケット
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- ★期間限定お得なチケット ★“空を飛ぶ”ペンギン
- 大人(高校生以上) 730円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【オリジナル本革キーホルダー作り】刻印体験 九十九島水族館海きらら入館券付き※最...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ★自分でトントン♪カンカン♪オリジナルキーホルダーが作れる! ★アルファベットや模様の刻印が体験できる! ★水族館も楽しめる!
- 大人(高校生以上) 2,870円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
佐世保市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%初めてのハウステンボス満喫しようとプランを考え探していると、 じゃらんから、ハウステンボス内のホテル...by とのさん
ハウステンボスハーバーゾーンに位置する、海と森の自然に囲まれた 園内オフィシャルホテル 。 ハウステンボス観光と合わせて異国情緒溢れる体験が魅力。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 〈初夏の花の街〉長崎郷土料理と初夏のディナービュッフェ
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ▼焼き立て!ライブキッチンの「レモンステーキ」「鮮魚のグリル」が大好評 ▼旬の食材を使った料理で季節の味覚を満喫! ▼パティシエ特製のスイーツも豊富!
- 大人 4,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【早期予約特典♪】〈初夏の花の街〉長崎郷土料理と初夏のディナービュッフェ
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ★早期予約★で大人4,800円→4,320円に★ ▼焼きたて!ライブキッチンの「レモンステーキ」「鮮魚のグリル」が大好評 ▼旬の食材を使った料理で季節の味覚を満喫! ▼パティシエ特製のスイーツも豊富!
- 大人 4,320円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《初夏のランチビュッフェ》初夏の味覚を満喫!
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ▼初夏の食材を使ったランチメニュー約20種以上! ▼大好評!可愛いホテルパティシエ特製のスイーツも♪ ▼焼きたてジューシーな鉄板焼きビーフステーキも食べ放題!(ライブキッチン)
- 大人 2,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
佐世保市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
宮地嶽神社、スゴく素敵な景色でとても良かったです。 上がるまでは振り向かずにあがって、振り返ったとき...by えばごんさん
福岡にある宮地嶽神社の分社です。鮮やかな朱塗りの建物が美しく、厄除け、開運、商売繁盛、交通安全にご利益があるとして知られている神社です。
-
佐世保市/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
- 王道
オークラ系列の中でも珍しい、テーマパーク至近のホテルです。 格式や接客はオークラさんならではの素晴ら...by Yubisakiさん
ハウステンボスで遊び疲れたら、天然温泉「琴乃湯」でのんびりリフレッシュ。鉄分・マンガンを豊富に含んだ黄金色の源泉を、100%使用する掛け流し方式の温泉。館内には和・洋・中など...
-
佐世保市/水族館
- 王道
小さいイルカショーだったけど、かえって近くで見られたので、すっごい迫力だった。船に乗った後にここに入...by そるぱんさん
国内最大級を誇る「クラゲシンフォニードーム」。国内では珍しい屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」。イルカと心ふれあう「九十九島イルカプール」。目の前に広がる九十九島の海をその...
-
佐世保市/海岸景観
- 王道
最近できた九十九島観光公園です。展海峰のすぐ近く、新たに開発された観光公園です。とにかくかなり広いで...by りゅうさん
佐世保港外から北へ、平戸までの約25kmの海域には、複雑に入り組んだリアス海岸と208の島々が織りなす美しい自然景観が広がっています。人が住む有人島は4島、他はすべて無人島で、ほ...
-
13 プロムナードギャラリー
佐世保市/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
散歩のタイムの時にくるとぴったりなプロムナードギャラリーとなっていますね。十分に楽しめるので皆におす...by りょうさん
長さ約450mの日本一長い壁画で,壁面は佐世保の名所,旧跡,産業等の装飾を施している。画像奥に見える橋は『アルバカーキ橋』
-
14 道の駅 させぼっくす99
佐世保市/道の駅・サービスエリア
- 王道
佐世保のB級グルメが楽しめるフードコートがあります。佐世保市役所の観光課でお伺いしたところ、佐世保の...by 花ちゃんさん
青い海におよそ208もの小さな島が浮かぶ、九十九島。 「九十九」には「数え切れないほどたくさん」という意味が込められています。 ”させぼっくす99”は、そんな数え切れないほ...
-
佐世保市/クルーズ・クルージング
- 王道
色んな島を見ることができ、すごく良い!そしてめちゃくちゃ綺麗!!快晴だったため1番上で眺めることも出...by はるさん
海の女王をイメージした、その名にふさわしい優雅なパールクィーン。青い海と緑の島々を巡る日中の定期便と、九十九島に沈む美しい夕日を見る期限限定のサンセットクルーズがあります...
-
-
19 はさみ温泉 「湯治楼」
波佐見町(東彼杵郡)/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
炭酸泉、源泉かけながしが楽しめます。 ちょうど夕景の時で、美味しい空が露天から 見ることができます。...by くうさん
とろみがあり、美肌によいと評判のはさみの湯。別名「心臓の湯」とも呼ばれ、医療現場でも使われるほど健康効果の高いお湯です。3つの内風呂は全て源泉かけ流し!珍しい高濃度炭酸泉...
-
20 三川内焼伝統産業会館
佐世保市/その他クラフト・工芸
会館内は400年の伝統を受け継ぐ数々の作品が展示されてあり、とても作品が細かく作られてあり、綺麗で楽し...by tomikei6さん
製品展示,製陶工程,古美術展示。
-
23 九十九島動植物園森きらら
佐世保市/動物園・植物園
- 王道
キリンに餌やりが抽選ででき、マントヒヒやアライグマにも餌やりができるとてもめずらしい動物園。お花もた...by FUJI★mamaさん
九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。多数の体験プログラムや日本最大の天井水槽を持つペンギン館など見どころ多数。約3000平方mの...
-
24 日本二十六聖人乗船場跡地
東彼杵町(東彼杵郡)/その他名所
日本二十六聖人 とは、キリシタン宣教師、信徒であるという理由で処刑された、日本最初の殉教者だそうです...by tomikei6さん
豊臣秀吉による禁教令が厳しさを増していた慶長元年(1596年)、京や大阪で宣教師と信者らが捕えられました。信者たちはこの地から3艘の舟に乗せられ長崎西坂の丘で処刑されたという...
-
/自然歩道・自然研究路
栗ノ木峠ところには、九州自然歩道の案内が立っていました。整備された石段には自然林に覆われた道が続いて...by tomikei6さん
●ルート6(45.6km)古田→山内バス停→瀬川木バス停→葉山 ●ルート7(24.7km)葉山→観潮橋→上宇戸バス停→栗ノ木峠 ●ルート15(46.1km)平戸市街→江迎支所→世知原支所→栗ノ...
-
佐世保市/博物館
- 王道
コロナのせいかもしれませんが、予約が必要です。駅からだと、海沿いの道でも、中心部のアーケード街を通っ...by 5241さん
旧日本海軍士官の集会所「佐世保水交社」跡地に、平成9(1997)年、その一部を修復して残し、建設された資料館です。海軍佐世保鎮守府開設当時から、現在の海上自衛隊にいたるまでの...
-
27 河川公園やすらぎの里
東彼杵町(東彼杵郡)/公園・庭園
とても広い公園で、お花見には最高でした。桜が満開で、一面ピンでした。夏場は水遊びができそうな場所もあ...by ママりんさん
大樽・小樽と2つの滝の間近に接する水生植物園や桜広場、梅園、親水広場による心休まる景観。
-
波佐見町(東彼杵郡)/資料館、陶芸教室・陶芸体験
- 王道
波佐見焼を紹介している施設です。波佐見の観光案内もやってくれます。波佐見焼の展示販売所である、くらわ...by 花ちゃんさん
波佐見焼400年の歴史を知る事ができる資料館です。窯跡から出土した江戸時代のものから現代の名工である伝統工芸士などの作品も展示されています。館の1階「くらわん館」では家庭用食...
佐世保・ハウステンボスの温泉地
佐世保・ハウステンボスの旅行記
-
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
149051 704 6 -
2019/12/29(日) 〜 2020/1/2(木)
- 夫婦
- 2人
今回の年末年始は日の並びが良く、職場が長く休みになることが前々からわかっていたので、ゴールデン...
7007 284 0 -
2015/8/11(火) 〜 2015/8/14(金)
- 夫婦
- 2人
九州の西部の観光と温泉の旅。 4日間かけてぐるっとまわります。 佐賀と長崎と熊本の3県をたのしんでき...
15285 205 0