滋賀の観光スポット
豊富な自然資源が魅力的な滋賀県は、延暦寺や御上神社、吉姫神社などの寺社仏閣が多く一年を通して多くの観光客が足を運んでいる。甲賀忍者発祥の地である甲賀エリアには甲賀の里忍術村があり、湖北エリアには現存する歴史的建造物を利用した黒壁スクエアなどもあり、エリアの歩みや魅力を知ることもできるだろう。旅行で訪れた際には近江八幡の水郷や彦根城址にも是非訪れて頂きたいものだ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全1,693件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 5月21日〜★45分いちご食べ放題★《竜王・アウトレットまで車で約10分》いちご...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ●三井アウトレットパーク滋賀竜王の近く! ●<あきひめ、よつぼし、べにほっぺ、かおり野、おいCベリー>の中から4品種食べ比べできます! ●45分間食べ放題♪練乳とチョコレートのおかわりし放題♪
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
-
-
ネット予約OK
大津/クルーズ・クルージング、その他乗り物、その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%ブッフェいただきましたが全員で一斉スタートする為開始時は大混雑でした。時間差で取るように配慮するとか...by ローレンさん
新型コロナウィルス感染防止策====== お客様へのお願い/マスク着用、乗船前の検温、手指消毒、ソーシャルディスタンス確保 当社取組み/スタッフ体調管理、出勤時検温、手指...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- プチ贅沢な船上ランチ♪ランチブッフェ&ミシガン90★びわ湖クルーズ90分コース★...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- 赤いパドルがシンボル!ミシガンは、びわ湖の南湖を周遊する陽気な外輪船。 びわ湖の代表的なエンターテイメントクルーズ船「ミシガン」の乗船とランチブッフェがセットになったプランです♪
- 大人 5,700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- お手軽にびわ湖を満喫!!ミシガン60分間クルーズ(自由席)
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- びわ湖の南湖を周遊する大型遊覧船「ミシガン」でびわ湖を満喫! 開放的なデッキからの美しい景色に心癒されるひとときを過ごそう!
- 大人 2,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 船上ピクニック!ランチボックス付き♪ミシガン90分間クルーズ
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- びわ湖の代表的な大型観光船ミシガン。 開放的なデッキで、びわ湖の景色を眺めながらランチボックスをお楽しみいただけます!
- 大人 4,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
大津/その他神社・神宮・寺院
- 王道
紫式部の縁の寺で歴史を感じるし 庭の木々は新緑で良かったが 紅葉の時期も素晴らしいだろうなぁ!秋に も...by ナミちゃんさん
良弁開山の東寺真言宗大本山で西国三十三霊場第13番の観音霊場。諸堂宇は景勝地の自然と調和している。境内は巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建てられており、寺名の由来となって...
-
草津・守山・近江八幡/アウトレットモール
- 王道
店舗の下にも駐車場があり便利に利用できました。また、好きなブランドもあり楽しく過ごせました。時間を作...by ゆうのお父さんさん
全店舗数が約240店入った三井アウトレットモール。京滋エリアでは初のアウトレット、規模的には近畿最大級の施設規模。高速道路竜王ICからのアクセスも良く、7000台の無料駐車場もあ...
-
12 中山道(滋賀県彦根市)
彦根・長浜/旧街道
- 王道
11月の初旬の日曜日から1泊2日の自転車ツーリング。 京都三条駅から東海道で大津、草津経由中山道彦根(...by コメヤンさん
江戸時代の五街道の一つで、本州中部の内陸側を経由する路線である「中山道」。彦根には、中山道六十九次のうち、江戸から六十三番目の宿場町である鳥居本宿と六十四番目の宿場町であ...
-
13 琵琶湖(滋賀県守山市)
草津・守山・近江八幡/湖沼
- 王道
琵琶湖は、広いので色々な表情があります。 場所、時間によってそれぞれです。 周りにもたくさんの観光地...by サボテンさん
県面積の約6分の1を占めるわが国第一の大湖。遊覧船が走り,湖岸には水泳場が多く、釣りも楽しめる。
-
ネット予約OK
彦根・長浜/アクセサリー作り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ポイント2%店内とっても綺麗! 今回はシルバー〇型2mmで体験しました。 店員さんの説明がとっても丁寧!空いていた...by しろくまさん
【 いとあはれ 】 とは、心が震えて感動する気持ちを表現した昔の言葉です。 日本の美しい古語を冠した指輪屋さんです。 昔ながらの鍛金という製法で、1点1点お作りする世界...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【滋賀・手づくり指輪体験】あなただけの特別なリングを♪《当日持ち帰り》《初めてで...
- クラフト・工芸 > アクセサリー作り
- ★ポコポコ叩くだけで作れるポコポコリング ★黒壁スクエア目の前 ★ペアリング約90分でお渡し ★シルバー3300円からご用意 ★K18の結婚指輪も作れます ★記念写真も自由に ★古い町並みが雰囲気抜群
- 大人 3,300円〜
-
-
17 白山神社(滋賀県湖南市)
甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院
- 王道
長寿寺鎮守社で、長寿寺と白山神社の参道が並んでいる。三面格子の拝殿 @重文があり、本殿には「白山比メ...by やんまあさん
長寿寺の鎮守社。長寿寺本堂南側にある見事な室町建築の拝殿は重文。三十六歌仙の板額が保管されている。
-
草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院
- 王道
庭園があり、ゆっくりとあるいて回れました(^_^)厳かな感じがとても良かったですよ。また行きたいです...by さやさん
延命公園の隣にあり、桃山初期の枯山水の石庭がある。
-
21 中山道(滋賀県守山市)
草津・守山・近江八幡/旧街道
- 王道
草津市内で見つかった「新選組の忘れ物」にひかれ、京都旅行に合わせて寄りました。 昔からの道が残る風情...by うさぎさん
滋賀県に唯一残っている「一里塚」は県指定史跡。 守山は東下りの1番目の宿場で「京立ち守山泊まり」として旅人に知れ渡っていた。
-
22 滋賀県立琵琶湖博物館
草津・守山・近江八幡/博物館
- 王道
釣りを始めた頃に行きました。魚の事を学びつつ、普段なら食べることがないバスも丼物でいただきました。見...by 夜空さん
「湖と人間」をテーマに数百万年にわたる琵琶湖の歴史や湖と人との関わりを、見て、触って、体験できる感動いっぱいの博物館です。日本最大級の淡水魚類展示の見どころは、まるで琵琶...
-
23 夢京橋キャッスルロード
彦根・長浜/町並み
- 王道
キャッスルロードは昔の街並みを再現して 古き良き建物の中に今風のフードやジェラートなど食べ歩きが出来...by アキラさん
彦根城のお堀にかかる京橋からすぐ。白壁と黒格子の町屋風に統一された街並みは江戸時代の城下町をイメージしています。和菓子屋、洋菓子屋、地元ならではの商品を扱うお店が軒を並べ...
-
24 滋賀農業公園ブルーメの丘
草津・守山・近江八幡/農業体験
- 王道
他の方のご意見同様、1つ1つのアクティビティの費用負担はかかると思います。 私は農業公園という事を主体...by ごんさん
酪農をテーマとした体験型農業公園。 四季を通じて自然のすばらしさを体感したりや動物たちとふれあうことができます。
-
ネット予約OK
大津/日帰り温泉
ポイント2%1人でゆっくり時間を過ごすことができました。瀬田駅からバスがあるので、車を運転しなくても訪れることが...by 海さん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 食事&お茶ドリンク付き満喫プラン【友達・カップル・お一人様におすすめ♪】≪最大6...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- お食事は人気メニュー「選べるマイ小丼」。7種類から2つチョイスして自分好みの“マイ小丼”にしてお楽しみいただけます。ドリンクは近江朝宮茶の老舗から厳選したお茶を使用したアレンジお茶メニュー。
- 大人(中学生以上) 2,761円〜
-
-
草津・守山・近江八幡/近代建築
- 王道
ETC使えたのが良かったです。 こういう橋って使えないと思っていたので。 値段も安かったので往復しちゃ...by たまおさん
全長1,400m、幅6.5m、守山市・大津市に架かる有料橋。 滋賀県の湖東と湖西を連絡し、県政の均衡のとれた発展と琵琶湖観光の開発を図るため建設された。 時速約60kmで走行するとタイ...
いま滋賀でおすすめのジャンルランキング
滋賀の温泉地
滋賀の旅行記
-
2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
- 夫婦
- 2人
前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...
15012 778 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
149002 704 6 -
2016/11/19(土) 〜 2016/11/20(日)
- 友人
- 10人以上
仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福...
9210 378 0