- ネット予約OK
信楽陶苑たぬき村
- エリア
- ジャンル全て見る
-
信楽陶苑たぬき村の口コミ一覧
1 - 10件 (全241件中)
-
- 友達同士
手ひねり体験とBBQセットでお伺いしました。
体験は土を触り手回しろくろを使うので難しくなく
大人でも楽しむ事が出来ました!
BBQも係の方が親切でお肉、お野菜どちらも量が多く
大満足でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
ありがとうございました。
また次は電動のろくろ体験をしてみたいなと思います。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月9日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み幹線道路が大渋滞で一時間遅れましたが
感じ良く受け入れて頂き、丁寧にご指導頂き、本当に感謝申し上げます!
いい作品思い出が作れました
孫ができたらまた行きたいです!
ありがとうございました。- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
- 一人
先日、初めてろくろを使った陶芸体験をしました。
体験をする前はハードルが高く感じたのですが、やってみると案外できるものだと思いました。
次はもう少し難度の高いものを作ってみたいです。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年3月22日
-
- 家族
思っていたよりも、ずっと難しい体験でしたが、丁寧に教えて頂けたので良い思い出作りになりました♪食事とセットだったのですが、料金も良心的でした。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月20日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小学生の娘達と一緒に家族4人で一体ずつ、たぬきの置物を作りました。
難しすぎず、でも作ったという達成感もあり、それぞれがオリジナリティを出しながら作れました。
作り方をしっかりと教えていただけたので、安心です。
自宅配送をお願いしましたが、今からとても楽しみです!
また、店内にはたくさんのたぬきの置物があり、見て回るのもワクワクしました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月20日
-
- 一人
前にも一度陶芸体験させていただいたのですが今回はろくろがしたくて一人で!こんなものが作りたい、と伝えると形の変え方などを丁寧に説明してくださり一度元に戻してからご自身でやってみてくださいと教えてもらえてとてもわかりやすかったです^ ^- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月18日
-
- カップル・夫婦
電動ろくろ+絵付け+すき焼きセットコースに行きました。
日曜日だからか混んでいました。体験自体は良かったのですが、、すき焼きのお肉は美味しかったですが、コース料金からそれぞれの体験の金額を引くと、食事がこのお値段?
コスパ悪い感じ。- 行った時期:2021年11月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月21日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み家族でランチと絵付け、電動ろくろ体験をさせて頂きました。ランチでは手違い等ありましたので少し残念でした。電動ろくろは初めてでしたがとても楽しかったです。焼き上がりが楽しみです。良い体験になりました。ありがとうございました。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み基本の型をとったら、何かを持たせたりとオリジナルの狸が作れる、ということだったのでこちらにしたのですが、実際は「つけると割れるからお勧めしない」と、基本的にダメ、と言う感じでした。そうなると何か書くくらいしかできず、かなりがっかりです。だったら絵付けの方がよかったかも…。このプランは色は職人さんがするので狸を作るところまでです。
また、参加者の割にスタッフが少なすぎて、ほぼ放置状態。次の指示を仰ぐのに待って、作業が終わったらまた来てくれるまで待って…と作業時間と同じくらい待ち時間が多かったです。ちょっと残念な体験となりました。皆さん、親切でしたけどね。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月2日
-
- カップル・夫婦
信楽焼きは有名で 滋賀焼きを買いたくて 日帰りツアーで行きました。
沢山の可愛いたぬき
たぬきだけでなく フクロウ ネコ
いろんな信楽焼きかありました
大きなたぬきが 沢山あり
信楽は やはり たぬきかなと
朝ドラスカーレットのあと また行きましたが
更に賑わっていたような 気がします- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月16日