1. 旅行ガイド
  2. 関西の旅行
  3. 滋賀の旅行

滋賀の旅行ガイド

滋賀県を旅行する人に名所となっている観光地は日本最大の湖である琵琶湖で、国定公園にも指定されている。彦根エリアでは歴史情緒を残す彦根城を擁し、近江八幡エリアでは長命寺などの寺社が重要文化財にも指定されている。大津エリアには延暦寺があり、ユネスコ世界文化遺産にも登録されている事で名所の一つとなっている。長浜エリアの長浜曳山祭も重要指定文化財登録された祭りとなっている。


観光エリアごとの見どころ

滋賀の話題のスポット

  • ネット予約OK

    ゼログラビティ 滋賀事務所

    湖西/トレッキング・登山

    5.0

    子ども2人と私で体験しました。 二度目の体験で最後の7mの滝壺ジャンプが飛べませんでした。 ... by マサさん

  • ネット予約OK

    trois'r

    草津・守山・近江八幡/アクセサリー作り

    4.9

    高校生の娘と小学生の息子と3人で体験してきました。分かりやすい説明と親切な対応で楽しく体験... by あさみんこさん

  • ネット予約OK

    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

    彦根・長浜/アクセサリー作り

    4.9

    指輪の模様付け体験ができます。 指輪の材質、太さ、模様を選びました。 綺麗な店内で、親切に... by あさん

  • バリバリジョニー 竜王店

    草津・守山・近江八幡/その他軽食・グルメ

    2.5

    ラーメンを注文してから20分以上経っても来ず、まだかと思いながら待っていたところ店員さんが席... by ゆうちゃんさん

滋賀で開催される注目のイベント

  • ぶらっと五個荘まちあるきの写真1

    ぶらっと五個荘まちあるき

    草津・守山・近江八幡

    2023年09月24日

    近江商人発祥の地である五個荘の魅力が楽しめるイベントが開催されます。時代絵巻行列が商家の町...

  • 秋の七草園 見頃の写真1

    秋の七草園 見頃

    草津・守山・近江八幡

    2023年09月01日〜30日

    四季折々の草花を楽しむことができる草津市立水生植物公園みずの森で、秋の七草が見頃を迎えます...

  • 石山寺秋月祭の写真1

    石山寺秋月祭

    大津

    2023年09月29日〜30日

    紫式部が中秋の名月を眺めながら「源氏物語」の構想を練ったとされる石山寺で、月見の催しが行わ...

  • ミシガンクルーズ ミシガンナイトの写真1

    ミシガンクルーズ ミシガンナイト

    大津

    2023年07月15日〜2023年10月01日

    陽気なクルーが琵琶湖へとエスコートするミシガンクルーズでは、期間限定で「ミシガンナイト」が...

滋賀のおすすめホテル

滋賀の温泉地

  • おごと温泉

    平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉。西方には世界遺産の比叡山...

  • 石山温泉

    石山温泉の写真

    紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿...

  • 長浜太閤温泉

    秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

  • 尾上温泉

    泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

  • 宮ヶ浜の湯

    近江八幡市初の温泉。泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛、冷え性などにいいと言...

  • 宮乃温泉

    甲賀流忍者の郷として知られる地、甲南。山々と田園に囲まれたのどかな山里の...

(C) Recruit Co., Ltd.