1. 旅行ガイド
  2. 北海道の旅行

北海道の旅行ガイド

北海道旅行の際、欠かせないエリアとして挙げられるのが札幌市時計台だ。北海道には明治維新後の開拓当時の建築物が、現在も数多く残されている。札幌市の中心に大きく構えているひときわ目立つ存在の札幌市時計台もそのひとつで、明治維新後本格的に始まった蝦夷地開拓時代そのままを今も時計台として使用され続けている。百年以上の歴史を持つその構えは、旅行で訪れた観光者だけでなく今も札幌市民に街のシンボルとして愛されている。


観光エリアごとの見どころ

北海道の話題のスポット

  • 白ひげの滝

    富良野・美瑛・トマム/運河・河川景観

    4.2

    端から下を覗いたらすごい滝と絶景が見えてよかったです。青い池の上流にあるので、水の色が青か... by こずえちゃんさん

  • 青い池

    富良野・美瑛・トマム/湖沼

    4.1

    昔は駐車料金は取られなかったのに、今は完全に観光地化されて、駐車料金500円も取られます。遊... by こずえちゃんさん

  • 旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    4.4

    札幌市民です 驚きです。動物園なのにカバさんのところ以外、全く臭くないんです。大好き癒され... by ききさん

  • 富良野チーズ工房

    富良野・美瑛・トマム/産業観光施設

    4.0

    試食も出来て欲しくなるチーズがいっぱいでした。チーズ3種とワインを買って帰りましたが、選ぶ... by Basketさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 札幌マラソンの写真1

    札幌マラソン

    札幌

    2023年10月01日

    例年1万4000人以上が参加する北日本最大級の市民マラソン大会「札幌マラソン」が、真駒内セキス...

  • 釧路大漁どんぱく花火大会の写真1

    釧路大漁どんぱく花火大会

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路

    2023年10月14日

    “道新・光と音のファンタジー”と題し、「釧路大漁どんぱく花火大会」が開催されます。道内最大...

  • 札幌国際スキー場 秋祭りの写真1

    札幌国際スキー場 秋祭り

    定山渓

    2023年09月23日〜2023年10月15日

    定山渓の紅葉の時期にあわせて、札幌国際スキー場で「秋祭り」が開催されます。えぞ鹿旨カレーな...

  • 鵡川ししゃもファミリー駅伝大会の写真1

    鵡川ししゃもファミリー駅伝大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2023年10月15日

    1周4.4kmの自動車テストコース場で駅伝大会とマラソン大会が開催されます。駅伝の部は17.6kmと8k...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.