遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

函館朝市

タラバガニ_函館朝市

タラバガニ

函館朝市
有名ないか釣りの所は品切れだったのでこちらでいか釣りをしました。_函館朝市

有名ないか釣りの所は品切れだったのでこちらでいか釣りをしました。

函館朝市
活イカのさしみ
生姜が合う合う_函館朝市

活イカのさしみ 生姜が合う合う

タラバ足_函館朝市

タラバ足

函館朝市
イカがたくさん泳いでいます
_函館朝市

イカがたくさん泳いでいます

ウニ丼・焼きウニ_函館朝市

ウニ丼・焼きウニ

コリコリイカ刺し_函館朝市

コリコリイカ刺し

  • タラバガニ_函館朝市
  • 函館朝市
  • 有名ないか釣りの所は品切れだったのでこちらでいか釣りをしました。_函館朝市
  • 函館朝市
  • 活イカのさしみ
生姜が合う合う_函館朝市
  • タラバ足_函館朝市
  • 函館朝市
  • イカがたくさん泳いでいます
_函館朝市
  • ウニ丼・焼きウニ_函館朝市
  • コリコリイカ刺し_函館朝市
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    39%
    普通
    16%
    やや不満
    4%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.7

    4.3

    価格

    3.5

    雰囲気

    4.0

函館朝市について

360余りもの店がひしめく全国でも有名な朝市。イキの良い魚貝類のほか野菜・花・日用品・衣類まであり、大衆食堂も多く、朝ご飯の客で賑わいます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:1月〜4月 6:00〜12:00、5月〜12月 5:00〜12:00
休業日:日曜(5月〜9月、12月は無休)
所在地 〒040-0063  北海道函館市若松町9-19 地図
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥2,000〜¥2,999

函館朝市のクチコミ

  • 函館旅行の鉄板(笑)

    5.0

    友達同士

    海鮮の宝庫、お店探しが楽しい。
    呼び込みも多いが強引でないから問題なし、海鮮の説明も詳しくしてもらえる店が多いので信頼できます。
    観光地価格が問題になりますが、私的にはそんなに高くないような気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月28日

    マルさん

    マルさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 北海道の食材の豊富さを実感

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    6,000円〜7,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    3連休の中日だったので、とても混んでいました。インバウンド客も多いですね。お店の数が多く、様々な食材、お土産が並んで見ていて楽しいです。値段を比べて吟味したいのですが、売り込みの声かけが凄くて、ゆっくり見られないのが少し残念。でも他のお店で買った物も、一緒に宅配便で送ってくれたり、(荒木商店さん)とても親切でした。食べ歩き出来る物も沢山あり、フードコートもあります。市場の活気を味わうのは楽しいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月24日

    パイアンさん

    パイアンさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 見どころ・食べ処・買い処・・色々と楽しめますよ♪

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    函館旅行の際に寄ってみました。
    「JR函館駅」を出たら、徒歩数分で「函館朝市」に到着します。「JR函館駅」からのアクセスは抜群です。
    また、駐車場も朝市の目の前にあったので、車を利用の方も便利かと思います。
    何よりも「函館朝市」には「函館朝市ひろば」や「どんぶり横丁市場」「駅二市場」などがあり、食事はもちろんの事、お土産の購入や、ただただブラブラ見て回ったりするのにも、とても良い所だと思いました。
    ただ、私は平日に行ったのですが、休日にはとても混むと思います。時間帯や曜日には注意が必要かと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月14日

    他1枚の写真をみる

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

函館朝市の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 函館朝市(ハコダテアサイチ)
所在地 〒040-0063 北海道函館市若松町9-19
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:1月〜4月 6:00〜12:00、5月〜12月 5:00〜12:00
休業日:日曜(5月〜9月、12月は無休)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-22-7981
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

函館朝市の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 14%
  • 普通 30%
  • やや混雑 40%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 36%
  • 40代 26%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 29%
(C) Recruit Co., Ltd.