1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 稚内・留萌の観光

稚内・留萌の観光スポット

看板画像/jalan/img/0/kuchikomi/0470/KS/30f80_0000470796_1.JPG

日本海へと沈む夕日が実に幻想的な黄金岬海浜公園からの眺めは正に絶景。エリア自慢の観光スポットの一つだ。北海道らしい楽しみ方をしたい旅行者には留萌市神居岩スキー場がお勧めできる。きめ細かい雪質のパウダースノーはスキーにもスノーボードにも最適だから思う存分ウィンタースポーツを堪能できるだろう。緑と自然の澄んだ空気を満喫したいなら留萌市の塩見緑地がお勧めだ。また、日本最北端の稚内も一度訪れておきたいところだ。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全273件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真3
    • たかちゃんさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真1
    • yosshyさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真2

    1 厳島神社(北海道増毛町)

    増毛町(増毛郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ335件

    バイクツーリング中、増毛町に来たので参拝しました。25日には宮司さん不在でしたが、御朱印は、本殿に『封...by スナフキンに憧れてさん

    道内有数の古社。神殿は華麗な彫刻を施された総ケヤキ造。

  • 血液型Oさんの宗谷岬の投稿写真1
    • とくちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2
    • たけさんの宗谷岬の投稿写真1
    • たかちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2

    2 宗谷岬

    稚内市/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ912件

    旭川からレンタカーで途中休憩しながら5時間半くらいで到着。無料駐車場有。日本最北端の地を踏んだ実感に...by よっしーさん

    日本最北の岬。北緯45度31分22秒。サハリンを望み,歴史的記念碑も多い。

  • 雷ちゃんさんの稚内港北防波堤ドームの投稿写真2
    • マックさんの稚内港北防波堤ドームの投稿写真6
    • 雷ちゃんさんの稚内港北防波堤ドームの投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの稚内港北防波堤ドームの投稿写真1

    3 稚内港北防波堤ドーム

    稚内市/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ386件

    副港市場内にある樺太歴史資料館で樺太と稚内の歴史を見て、港に駅が併設されていたことを知り勉強になり、...by よっしーさん

    設計者は北海道大学を卒業して3年目、北海道庁の技師として稚内築港事務所に赴任してきた当時26歳であった土谷実氏です。北埠頭が旧樺太航路の発着場として使われていたとき、ここに...

  • マックさんの日本最北端の地の碑の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの日本最北端の地の碑の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの日本最北端の地の碑の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの日本最北端の地の碑の投稿写真2

    4 日本最北端の地の碑

    稚内市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ474件

    早朝に宗谷岬に到着。殆ど人がおらず近くの売店もまだ開いてない状況で撮影しました。 夜中に旭川からこち...by ゴンさん

    日本最北端の地の碑は、北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置し、まさに日本のてっぺんに建てられています。碑は、北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインし...

  • すえさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • ぴあのさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • 祐さんのノシャップ岬の投稿写真2
    • 名無しさんのノシャップ岬の投稿写真2

    5 ノシャップ岬

    稚内市/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ464件

    訪れた日は悪天候であったため、利尻富士は残念ながら見れなかったのですが、利尻島やロシアが近くにあるん...by よっしーさん

    最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。

  • yosshyさんの宗谷丘陵の投稿写真3
    • yosshyさんの宗谷丘陵の投稿写真1
    • たかちゃんさんの宗谷丘陵の投稿写真2
    • breezeさんの宗谷丘陵の投稿写真1

    6 宗谷丘陵

    稚内市/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ134件

    アスファルトの道ばかり見てる日常から離れられ、大自然にいると実感できる風景です。晴れてたら良かったの...by よっしーさん

    宗谷岬の内陸側に広がっている、緩く波打ったような広大な牧草地。宗谷丘陵の景色を高台から眺めていると、ヨーロッパの田舎に行ったような気分が味わえる。ところどころで牛がのんび...

  • こやまさんのサロベツ原野の投稿写真1
    • スピンコさんのサロベツ原野の投稿写真1
    • shuちゃんちゃんさんのサロベツ原野の投稿写真3
    • shuちゃんちゃんさんのサロベツ原野の投稿写真1

    7 サロベツ原野

    幌延町(天塩郡)/高原

    • 王道
    4.2 口コミ190件

    天気に恵まれず曇り空でしたが、それでも利尻富士のシルエットが見えて、子供がこんなに大きな山なのか?!...by ゆうさん

    日本海沿いの未開の大湿原。多数の鳥類や食虫植物も群生。初夏には約百種の植物の咲く大原生花園となる。

  • asamiyさんの道の駅 わっかないの投稿写真2
    • shozoさんの道の駅 わっかないの投稿写真1
    • asamiyさんの道の駅 わっかないの投稿写真1
    • ぼたんさんの道の駅 わっかないの投稿写真2

    8 道の駅 わっかない

    稚内市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ190件

    JR駅.バスターミナル併設で、公共交通機関を利用する方には便利です。同じ建物に映画館もあるので映画好き...by サンペイさん

    道の駅「わっかない」は国道40号線の終起点に位置する日本最北端の道の駅で、新しく生まれ変わった稚内駅に隣接する形で、平成24年(2012)5月に北海道で114番目の道の駅として誕生し...

  • noritamaさんのノシャップ寒流水族館の投稿写真2
    • たかちゃんさんのノシャップ寒流水族館の投稿写真2
    • しずちゃんさんのノシャップ寒流水族館の投稿写真3
    • れこさんのノシャップ寒流水族館の投稿写真1

    9 ノシャップ寒流水族館

    稚内市/水族館

    • 王道
    4.0 口コミ145件

    館内は手作り感あふれるPOPや地元ならではの魚たち、熱帯魚コーナーは華やかなディスプレイでした。 特に...by りんさん

    稚内灯台のすぐそばに建つこの水族館は、開道百年、稚内市開基90年、市制施行20年を記念し、昭和43年(1968)7月に開館され、日本で100番目にあたる水族館です。飼育展示しているその数...

  • 雷ちゃんさんの稚内公園の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの稚内公園の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの稚内公園の投稿写真1
    • よっぴいさんの稚内公園の投稿写真1

    10 稚内公園

    稚内市/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ136件

    稚内駅から高台のほうを見ると、高台の上に一際高い塔が立っていました。調べてみると高台の上には稚内公園...by りゅうさん

    稚内公園には、360度の大パノラマを体験できる百年記念塔、樺太関係や南極で活躍した犬たちのモニュメントがあります。 稚内港はかつて樺太との連絡港として今は利尻礼文、サハリンと...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • breezeさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • tasakiさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真2

    11 宗谷丘陵周氷河地形

    稚内市/特殊地形

    • 王道
    4.5 口コミ79件

    氷河期に地層の凍結凝固と融解の繰り返しによって、土がゆっくりと動くことでつくられた周氷河地形と呼ばれ...by ike55jpさん

    約1万年前に終った最後の氷河期で形成。2004年北海道遺産に選定。

  • さだちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真1
    • たかちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真1
    • 北の隠居さんのJR稚内駅の投稿写真1
    • あおちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真5

    12 JR稚内駅

    稚内市/その他名所、その他乗り物

    • 王道
    4.0 口コミ81件

    2023.5.4レンタカーで旭川からおよそ7時間、途中休憩したり、先に宗谷岬行ったりして到着したのが夕方17時...by よっしーさん

    日本で最も北にある鉄道駅です

  • 多聞のサクラさんの豊富町ふれあいセンターの投稿写真1
    • satotanaさんの豊富町ふれあいセンターの投稿写真2
    • ていげんさんの豊富町ふれあいセンターの投稿写真2
    • アスリートGTさんの豊富町ふれあいセンターの投稿写真1

    13 豊富町ふれあいセンター

    豊富町(天塩郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 口コミ124件

    温泉は、タイミング合わずに入ってませんが、隣接の食堂でのジンギスカンは最高に美味い。値段の割には量も...by ぴよ屋さん

    源泉掛け流しの湯。一般客用の浴場のほか、湯治療養するために長く入浴できるよう温度を低く設定した湯治客用の浴場を設置しておりますので、湯治の方にも安心してご利用いただけます...

  • たかちゃんさんの氷雪の門の投稿写真1
    • たかちゃんさんの氷雪の門の投稿写真2
    • ikwssmさんの氷雪の門の投稿写真1
    • junさんの氷雪の門の投稿写真1

    14 氷雪の門

    稚内市/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ187件

    稚内公園内、宗谷海峡を望む北側に氷雪の門があります。この門に隣接して「九人の乙女の碑」が。終戦時、樺...by りゅうさん

    かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立以来、稚内市では毎年8月20日に、樺太ゆかりの人々による慰霊祭「氷雪の門・九人の乙女の...

  • KAZZさんの道の駅 さるふつ公園の投稿写真1
    • masatoさんの道の駅 さるふつ公園の投稿写真1
    • munekoさんの道の駅 さるふつ公園の投稿写真1
    • 松本まりもさんの道の駅 さるふつ公園の投稿写真1

    15 道の駅 さるふつ公園

    猿払村(宗谷郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ111件

    活ホタテ焼きが旨すぎる!稚内を出て1時間、まだ朝食が胃の中に残っている。次回は時間調整してランチでホ...by pasekamuiさん

    日本最北端に位置する道の駅です。オホーツク海の大自然が身近に感じられます。施設周辺には、パークゴルフ場・キャンプ場・ホテルさるふつがあります。施設内のレストランや売店では...

  • 松本まりもさんの稚内副港市場の投稿写真1
    • たかちゃんさんの稚内副港市場の投稿写真4
    • くまさんの稚内副港市場の投稿写真1
    • けいたんさんの稚内副港市場の投稿写真1

    16 稚内副港市場

    稚内市/その他ショッピング

    • 王道
    4.0 口コミ148件

    温泉施設もあり、海産物のお土産のほか、北海道の主要どころのお土産が置いております。あと食事は海鮮丼も...by よっしーさん

  • yosshyさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真2
    • ネクひぐまぁさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真1
    • こうさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真2
    • yosshyさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真1

    17 三毛別羆事件復元地

    苫前町(苫前郡)/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ83件

    昔に事件が起こった様子を復元している場所になっていますよ。もうこのような事件は起こってほしくないと願...by すえっこさん

    大正4年(1915年)冬、身のたけ2.7メートル、体重340キロの巨大なヒグマが同部落を襲い、9人を殺傷した。ところが事件現場は住民がクマを恐れて下流に引っ越したり、離農...

  • とくちゃんさんの間宮林蔵の立像の投稿写真1
    • たかちゃんさんの間宮林蔵の立像の投稿写真1
    • ikwssmさんの間宮林蔵の立像の投稿写真1
    • りゅうさんの間宮林蔵の立像の投稿写真1

    18 間宮林蔵の立像

    稚内市/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.7 口コミ55件

    日本最北端の地の碑の隣に間宮林蔵の立像があります。樺太のほうを眺めている立像は樺太探検を前にして覚悟...by りゅうさん

    世界地図にただ一人日本人の名を残した探検家・間宮林蔵は、安永9年、現在の茨城県伊奈町に産声をあげました。像は、林蔵の生誕200年にあたる昭和55年7月に、彼の偉業を顕彰し、時代...

  • イオンさんの旧瀬戸邸の投稿写真1
    • RIKOさんの旧瀬戸邸の投稿写真1
    • 旧瀬戸邸の写真1

    19 旧瀬戸邸

    稚内市/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ33件

    稚内が賑わっていた時代が、良くわかりました。時間があったので、大変詳しく解説していただきました。街中...by くまっち230さん

    昭和20〜40年代。稚内のまちは、底曳船漁の前線基地として国内各地から人が集まり、活気にあふれていました。そのさなかの昭和27年。稚内が町から市へと発展をとげた年、「旧瀬戸邸」...

  • マヤバーさんの旧花田家番屋の投稿写真2
    • マヤバーさんの旧花田家番屋の投稿写真1
    • pilgrimerさんの旧花田家番屋の投稿写真1
    • マックさんの旧花田家番屋の投稿写真4

    20 旧花田家番屋

    小平町(留萌郡)/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ52件

    鰊御殿で、地元の網元であった花田家によって建てられた、二階建ての巨大な家屋です。鰊御殿は、大量の鰊で...by ike55jpさん

    日本最北の国指定重要文化財「ニシン御殿」。現存する漁夫の宿泊施設をおり込んだものとしては、道内最大のもの。

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • まおじろうさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2
    • はじめさんの黄金岬海浜公園の投稿写真1
    • こたぴさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2

    21 黄金岬海浜公園

    留萌市/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ56件

    直上にある海のふるさと館で冬の荒れ狂う海の様子を見てきましたが、私が行った日はべた凪の白波一つない穏...by 5241さん

    海岸景勝地で,海水浴,釣り,磯遊びにも最適。とくに日本海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、水平線に沈む夕陽が染め上げる岬の奇岩は独特の景観を醸し出すお勧めの...

  • わたまんさんのはまとんべつ温泉ウイングの投稿写真1
    • ココットさんのはまとんべつ温泉ウイングの投稿写真1
    • bloeさんのはまとんべつ温泉ウイングの投稿写真1
    • うさぎさんのはまとんべつ温泉ウイングの投稿写真2

    22 はまとんべつ温泉ウイング

    浜頓別町(枝幸郡)/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.0 口コミ100件

    はまとんべつ温泉を初めて訪問しました。このウイングは、知りませんでしたが、一度、行ってみてください。by まみさん

    ぬるっとした感触のお湯が特徴の天然温泉。お肌がツルツルになった感じがしてとても気持ちがいい。ジェットバスやバイブラバス、サウナもあって、疲れをいやすのならここでゆったりと...

  • ティックさんの稚内市開基百年記念塔の投稿写真1
    • PRADOさんの稚内市開基百年記念塔の投稿写真1
    • まーぼーさんの稚内市開基百年記念塔の投稿写真1
    • りゅうさんの稚内市開基百年記念塔の投稿写真1

    23 稚内市開基百年記念塔

    稚内市/展望台・展望施設

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    この日は天気はいいのですが、風が強く、記念塔周辺はかなりの強風でした。記念塔には展望台があり、その上...by りゅうさん

    東にオホーツク海、西に利尻・礼文、そして北にはサハリンを遠望する海抜240mの大パノラマ。開拓当時の先人の暮らしを知る郷土料理や、かつて日本の領土であった樺太に関する貴重な資...

  • マヤバーさんの宗谷岬公園の投稿写真2
    • マヤバーさんの宗谷岬公園の投稿写真1
    • マックさんの宗谷岬公園の投稿写真4
    • higekuma50さんの宗谷岬公園の投稿写真3

    24 宗谷岬公園

    稚内市/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ29件

    宗谷岬先端と道路を挟んだ高台には数多くの石碑やオブジェが有ります。平和の碑は第二次世界大戦の宗谷岬沖...by トシローさん

    日本最北端の地、「祈りの塔」、「あけぼの像」等を含める周辺一帯。異国サハリンを遠望できる。また、宗谷漁業協同組合の婦人部の皆さんが宗谷岬公園に植栽したのがはじまりで、毎年...

  • マックさんのクッチャロ湖の投稿写真3
    • kukiさんのクッチャロ湖の投稿写真2
    • マックさんのクッチャロ湖の投稿写真6
    • スピンコさんのクッチャロ湖の投稿写真1

    25 クッチャロ湖

    浜頓別町(枝幸郡)/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ56件

    私にはクッチャロ湖と屈斜路湖の区別が付いてませんでした(語源は一緒だそうです)。こちら浜頓別町のクッ...by りゅうさん

    浜頓別町西方の大沼,小沼,ポン沼の3つの沼からなる湖で水深最大2m。春と秋には数千羽の白鳥が飛来する夕日の美しい湖です。

  • トロムソさんの大沼(北海道稚内市)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの大沼(北海道稚内市)の投稿写真3
    • たかちゃんさんの大沼(北海道稚内市)の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大沼(北海道稚内市)の投稿写真1

    26 大沼(北海道稚内市)

    稚内市/湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ74件

    大きな沼ですよ。いったい東京ドームの何個分だろうと思ってしまうほどの大きいものでしたよ。圧倒されてし...by すえっこさん

    周囲は10km、もっとも深いところでも1.5m位しかない汽水性の沼。春、秋にはコハク鳥が飛来し、多い日では2,000羽もの白鳥が飛来する。その他野鳥も多い。※汽水性〜河口部分等で、海...

  • りんりんさんの浜勇知展望休憩施設の投稿写真3
    • りんりんさんの浜勇知展望休憩施設の投稿写真2
    • りんりんさんの浜勇知展望休憩施設の投稿写真1
    • u-minさんの浜勇知展望休憩施設の投稿写真1

    27 浜勇知展望休憩施設

    稚内市/展望台・展望施設

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    稚内市にある浜勇知展望休憩施設です。名前の通り素晴らしい景色を見ることができる休憩施設でした。車の運...by みゆさん

    利尻礼文サロベツ国立公園内にある稚内では唯一の休憩施設。利尻富士を間近に見られるポイント。初夏から8月にかけて、すい蓮の仲間ネムロコウホネをはじめ、色とりどりの原生植物に...

  • しずちゃんさんの稚内港の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの稚内港の投稿写真1
    • とくちゃんさんの稚内港の投稿写真2
    • あんずさんの稚内港の投稿写真2

    28 稚内港

    稚内市/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ34件

    礼文島・利尻島へツアーで、フェリーに乗って行くため利用しました。フェリーターミナルは新しく綺麗で、ト...by よしめさん

    北防波堤付近は散歩コースとしておすすめ。とくに早朝が良い。7月〜8月頃にこのあたりを歩くと、コンブ漁の磯船が見られたり、朝焼けに染まる海に漂う船の灯りやローマ建築を思わせ...

  • とくちゃんさんの旧海軍望楼の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの旧海軍望楼の投稿写真1
    • KAZZさんの旧海軍望楼の投稿写真2
    • とくちゃんさんの旧海軍望楼の投稿写真2

    29 旧海軍望楼

    稚内市/歴史的建造物

    3.9 口コミ18件

    日露戦争に備え、宗谷海峡のロシア艦隊を監視する目的で建造された望楼です。稚内市内で現存する唯一の明治...by りゅうさん

    帝政ロシアとの国交が悪化し始めた明治35年に、国境の備えとして旧帝国海軍が建設したもので、当時最強といわれたロシアのバルチック艦隊が、宗谷海峡、津軽海峡、東シナ海のどこかを...

  • しずちゃんさんの九人の乙女の碑の投稿写真3
    • ike55jpさんの九人の乙女の碑の投稿写真1
    • トロムソさんの九人の乙女の碑の投稿写真1
    • まっちゃんさんの九人の乙女の碑の投稿写真1

    30 九人の乙女の碑

    稚内市/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    近年ドラマになったり、私も本で読んで知りました。樺太真岡郵便局で青酸カリをのみ、最期を遂げた乙女たち...by はせさん

    昭和20年(1945年)8月20日、終戦5日後に、樺太真岡郵便局で電話交換業務を終えた後、自ら若い命を絶った9人の女性の霊を慰めるために建てられました。

いま稚内・留萌でおすすめのジャンルランキング

  1. 1さくらんぼ狩り

稚内・留萌の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    てしお温泉 夕映の写真1

    てしお温泉 夕映

    天塩町(天塩郡)/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    3.3 13件

    ここでしか体験できないお湯です。初めはアンモニア臭にビックリします。とても魅力的な温泉です...by snailkunさん

  • ネット予約OK
    ヤムワッカナイ温泉 港のゆの写真1

    ヤムワッカナイ温泉 港のゆ

    稚内市/日帰り温泉

    ポイント2%
    5.0 1件

    じゃらんのポイントを使ってお得に利用出来ました。 お食事も美味しく、休憩所もくつろげました...by 元気ですさん

  • ネット予約OK
    稚内日の丸交通株式会社の写真1

    稚内日の丸交通株式会社

    稚内市/その他レジャー・体験

    ポイント2%
    5.0 1件

    中年女子の一人旅だったので少し心配でしたが同世代の親切な女性ドライバーさんで利用してよかっ...by ちゃきさん

  • ネット予約OK
    とままえ温泉ふわっとの写真1

    とままえ温泉ふわっと

    苫前町(苫前郡)/日帰り温泉

    ポイント2%
    -.- (0件)

稚内・留萌のおすすめご当地グルメスポット

  • たっかちんさんの国稀酒造の投稿写真1

    国稀酒造

    増毛町(増毛郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 207件

    増毛の街中にあります。日本最北の酒造だそうで、昔からの国稀を買い求めました。自分には飲みや...by とらさんさん

  • ちこちゃんさんの間宮堂の投稿写真1

    間宮堂

    稚内市/ラーメン

    • ご当地
    4.1 85件

    9月なのに、混んでいました。 並んで店に入りました。 醤油と塩のラーメンを食べました。ホタ...by まきかさん

  • アルジャーノンさんの寿司・居酒屋 蛇の目の投稿写真1

    寿司・居酒屋 蛇の目

    留萌市/寿司

    • ご当地
    4.2 120件

    ウニは少し時期が遅いかなと思いましたが、相談するとご用意できますとのことで頼みました。美味...by はるかさん

  • hiroさんのおびら鰊番屋の投稿写真1

    おびら鰊番屋

    小平町(留萌郡)/居酒屋

    • ご当地
    3.9 36件

    一足遅かった〜。食堂は閉まってました。残念。お土産コーナーと2階の展示室を堪能。何はともあ...by 大将さん

稚内・留萌で開催される注目のイベント

  • 古丹別緑ケ丘公園のつつじの写真1

    古丹別緑ケ丘公園のつつじ

    苫前町(苫前郡)

    2023年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    古丹別緑ケ丘公園は、道北随一の緑豊かな自然公園で、例年5月になると、約0.9haの敷地内に、色鮮...

  • サロベツ湿原のエゾカンゾウの写真1

    サロベツ湿原のエゾカンゾウ

    豊富町(天塩郡)

    2023年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    水鳥にとって重要な湿地として、ラムサール条約に登録されているサロベツ湿原では、春から秋にか...

稚内・留萌のおすすめホテル

稚内・留萌の温泉地

  • 稚内の温泉

    北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 宗谷支庁の温泉

    稚内市・猿払村・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・豊富町の6市町村からなる。豊...

稚内・留萌の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.