広島の観光スポット
全国500社あると言われる厳島神社総本社有する広島県。厳島神社は観光スポットとして有名で、旅行に訪れる人は少なくない。広島市内には原爆ドームや広島平和公園などがあり、原爆ドームは世界遺産にも登録されているため一度は目にして頂きたい。また、日本さくら名所100選にも選定されている千光寺公園や、縮景園、帝釈峡などの絶景スポットが豊富なのも特徴的だ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全2,140件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
広島・宮島/スポーツリゾート施設
- 王道
- 子連れ
- カップル
景色が美しく、選手が近くコンコースを歩けて 誰もが楽しむことが出来る球場です。特に駅から歩いていける...by フミさん
広島の新球場。東洋カープなど、主にプロ野球の試合が行われる。
-
三原・竹原・東広島・呉/博物館
- 王道
大和ミュージアムの向かいに一際目立つように建っており、館内では機雷やそれを撤去する掃海艇の展示等を通...by まつぼんさん
日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館「海上自衛隊呉史料館(愛称:てつのくじら館)」は、「潜水艦の発展と現況」や「掃海艇の戦績と活躍」などに関する歴史的な資料...
-
三原・竹原・東広島・呉/博物館
- 王道
艦隊これくしょんのイベントが呉であるときはここでもコラボ商品が販売されます。 今回も特別チケットが販...by 中将蛍さん
明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」と、その近代化の礎となった造船、製鋼を始めとした各種の「科学技術」を、先人の努力や当時の生活・文化に触れながら紹介。...
-
広島・宮島/水族館
- 王道
色々な魚がいて説明書があり、とても楽しめた。 クラゲがライトアップされててとても幻想的でした。 また...by えみさん
2011年8月1日にリニューアルオープンした、世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。景観に配慮した珍しい瓦屋根の和風建築の水族館です。「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海...
-
広島・宮島/ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
寒かったけれど、眺めを見たら寒さもぶっ飛び、やっぱり宮島はロープウェイも行くべきです! 意外に空いて...by ケイナさん
-
17 千光寺(広島県尾道市)
福山・尾道/その他神社・神宮・寺院
- 王道
運動がてら歩いて上がりました。時々休みながら、途中にはひらけた公園もあり、絶景を楽しめます。桜の時期...by golfさん
千光寺山中腹。朱色の本堂と龍宮造りの鐘楼は尾道の代表的な景観であり、その昔、光る珠が乗っていたといわれる玉の岩や三重岩などの巨岩奇岩は必見。
-
18 うさぎの島(大久野島)
三原・竹原・東広島・呉/動物園・植物園
- 王道
三度目の大久野島。 一度目は連休の大集中でフェリー乗るのに大行列。2時間近く並んだような。疲れて島の...by わしさん
瀬戸内海に浮かぶ周囲4.3kmの大久野島は、陸軍の毒ガス工場があったため「地図から消された島」だった。今では国立公園に指定され、多数のうさぎの楽園になっている。島外の小学校で...
-
26 海上自衛隊第一術科学校
三原・竹原・東広島・呉/その他名所
- 王道
海上自衛隊を退役された方の案内で施設を巡り、慰霊の建物に案内されました。過去の大戦で尊い命を落とされ...by おたけさん
世界三大兵学校のひとつに数えられた歴史は、今も幹部候補生学校や第一術科学校として引き継がれている。見学は平日3回、土・日・祝日4回、定時に開始される。緑の芝生に赤レンガが...
-
27 千光寺山ロープウェイ
福山・尾道/ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ロープウェイから展望台に行ったとき島と海の織り成す風景に感動した。ただ、千光寺に行くとなると歩いて降...by ハラさん
千光寺山の山麓と山頂の間を約3分で運行し、車中からは尾道市街地はもちろんのこと、しまなみ海道、また天気の良い日は遠く四国までもの絶景が楽しめます。平成23年に客車をリニュー...
-
30 須佐神社(広島県三次市)
庄原・三次・芸北/その他神社・神宮・寺院
- 王道
昔から"小童の祇園さん"として親しまれてきた須佐神社。 みなさんご存知の通り須佐之男命が祀られています...by にゃりんさん
須佐之男命を祭る古い大社で,備後三大祇園の一つ。社宝の「大神輿」は広島県重要文化財に指定され,高さ3.4m,幅2.1m,重さ1.5tの大きなものである。地元では「おごっさん」と呼ば...
いま広島でおすすめのジャンルランキング
広島の温泉地
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
-
広島県北部の温泉
広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...
-
広島県東部の温泉
広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...
-
湯来・潮原温泉
「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...
-
養老温泉
養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...
-
広島県内その他の温泉
瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...
広島の旅行記
-
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)
- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
31806 1252 1 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
148788 703 6 -
2015/9/5(土) 〜 2015/9/6(日)
- 1人
私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山...
32477 436 0