福山・尾道の観光スポット
広島県福山エリアを観光するのなら、福山城は外せない存在だろう。豪華絢爛な外観を持つ福山城の内部は郷土資料館となっており、様々な歴史的価値のある品々が展示されている。また、古き良き時代の街並みを随所に残す尾道には由緒ある寺社仏閣も数多く建立されているため、寺を巡りながら散策するのも旅行の楽しみではないだろうか。広島観光の際には是非とも訪れて頂きたい。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全416件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
尾道市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
初めて千光寺に行きました。上りを徒歩で行くのは体力がいるのでロープウェイを使うのがいいと思います。 ...by みずほさん
千光寺山中腹。朱色の本堂と龍宮造りの鐘楼は尾道の代表的な景観であり、その昔、光る珠が乗っていたといわれる玉の岩や三重岩などの巨岩奇岩は必見。
-
尾道市/ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ロープウェイを降りて、エレベーターで上に行くと展望台なので、アクセスがとても楽です。チケット売り場が...by ゆきちゃんさん
千光寺山の山麓と山頂の間を約3分で運行し、車中からは尾道市街地はもちろんのこと、しまなみ海道、また天気の良い日は遠く四国までもの絶景が楽しめます。平成23年に客車をリニュー...
-
12 向島(広島県尾道市)
尾道市/海岸景観
- 王道
今回初めてサイクリングをしに向島に渡りました。のんびりした景色と美しい瀬戸内海の景色が良かったのです...by きょうさん
尾道水道をへだてた対岸。造船所,尾道の夜景が絶景。
-
15 光明寺(広島県尾道市)
尾道市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
相撲好きな方は行かれるといいかも。 お相撲さんの手形を見た時、何故ここに?と思いました。すご〜く大き...by あなすみちゃんさん
800年代慈覚大師円仁の開基。第12代横綱陣幕久五郎夫妻の墓とその顕彰標,手形記念碑がある。境内に尾道市天然記念物「蟠龍の松」(樹齢400年)シンパク(樹齢500年)がある。
-
福山市/文化史跡・遺跡
- 王道
江戸時代の商家。その家のあちこちに富の象徴が残されていて興味深い。入場料は400円だが、入り口で無料の...by elmさん
三条実美ら七卿が長州藩の再挙をはかって長州へ下向する折の宿所。旧保命酒屋。
-
福山市/博物館
- 王道
福山市制70周年を記念して鞆城跡の高台に建設されました。館内では、歴史資料やお祭りなどの民俗資料を常設...by ぐろぐろさん
鯛網、鍛冶、保命酒、祭りと神事。鞆を中心とした瀬戸内の歴史・文化に関する資料を紹介。
-
ネット予約OK
福山市/日帰り温泉
- 王道
- 一人旅
ポイント2%ボーリング、ゲームセンター、映画館、温泉、イートインコーナーなどいろいろあり、1日ゆっくりできるとこ...by きりさん
映画館・ボーリング・天然温泉などなど・・・! 複合娯楽施設になっています。 ご家族で是非行ってみてください\(^^)/
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ★平日★【福山・日帰り温泉】天然温泉コロナの湯でリフレッシュ! ※コロナウイルス...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・コロナウイルス対策中 ・入浴のみのプランで気軽に来店♪ ・ココロもカラダもOFFにしてリフレッシュ☆彡
- 大人(中学生以上) 750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ★平日★【福山・健美効炉+日帰り温泉セット】天然温泉コロナの湯でリフレッシュ! ...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・コロナウイルス対策中 ・熱した鉱石の天然溶岩サウナ〔健美効炉〕付きプラン ・ココロもカラダもOFFにしてリフレッシュ☆彡
- 大人(中学生以上) 1,450円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ★土日★【福山・日帰り温泉】 天然温泉コロナの湯でリフレッシュ! ※コロナウイル...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・コロナウイルス対策中 ・入浴のみのプランで気軽に来店♪ ・ココロもカラダもOFFにしてリフレッシュ☆彡
- 大人(中学生以上) 800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
22 尾道商業会議所記念館
尾道市/文化施設
- 王道
1923年に建築された建物を改修復元したもので1Fには資料展示や観光案内コーナーがあります。観光前に立ち寄...by ゆうなパパさん
商業会議所記念館は1923(大正12)年に建築された建物を改修復元したものです。1Fは資料展示や観光案内コーナー、2F、3Fは吹き抜けで、当時としては珍しい階段状の議場が整備されて...
-
23 瀬戸田サンセットビーチ
尾道市/ビーチ・海水浴場
- 王道
生口島の目的地のふたつめ瀬戸田サンセットビーチ 私はここ2回ぐらい来てるんですがその時なかった島アー...by テツワンさん
日本の水浴場55選のひとつ。白い砂浜と沈む夕日の美しさは瀬戸内海随一。キャンプ場、バーベキュー施設もそろう海浜スポーツ公園。レンタサイクル、シーカヤック・SUP体験も実施(...
-
25 耕三寺・耕三寺博物館
尾道市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
敷地内の一番奥にある「未来心の丘」です。世界的にもよく知られている(私は知らなかった)彫刻家・杭谷一...by エギンガー12号さん
もと実業家の耕三寺耕三が、母の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺。堂塔は、国宝建造物を手本として建てられたもので、内15棟は国登録有形文化財に指定されている。なかでも...
-
27 安楽寺(広島県府中市)
府中市/公園・庭園、その他神社・神宮・寺院
- 王道
5月頃には3,000本のさつきが咲き誇るお寺で別名さつき寺と呼ばれています。参道から境内に至るまで色とりど...by ゆうなパパさん
3,000本のさつきで有名な安楽寺は、別名「さつき寺」と呼ばれ、訪れる人を和ませてくれます。
-
29 医王寺(広島県福山市)
福山市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
医王寺は石畳のゆるやかな坂道を上った先にありました。こぢんまりとした境内に御影堂、本堂、鐘楼などが立...by Yanwenliさん
弘法大師が開いたと伝えられ,福島正則により再興された真言宗の寺。鞆の町並みや海が一望できる。
-
ネット予約OK
尾道市/陶芸教室・陶芸体験、その他伝統文化
ポイント2%4月第一日曜日ということもあり、花見客多くて駐車場がなく遅れてしまいました。そのようなハプニングが頭...by むねひろさん
気軽に尾道で陶芸体験が出来ます。 コップやお茶碗など作れる「電動ろくろ体験」、好きな形を作って色付けできる「そらねこ作り」があります。 尾道の中心部にありますので尾道の散...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- <尾道・広島県><所要時間30分>旅行の途中でサクッと電動ろくろ体験♪旅の思い出...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ・当店ならではのろくろ体験はいかがですか? ・広島県尾道市の尾道本通りのまんなかにあるスタジオです。 ・初めての方でも大丈夫です!
- 大人 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- <尾道>手びねり体験★そらねこ作り♪陶芸体験で思い出を作ろう!【ファミリー・カッ...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ・当店ならではの「そらねこ作り」体験はいかがですか? ・広島県尾道市の尾道本通りのまんなかにあるスタジオです。
- 大人 1,540円〜
この施設のプランをもっと見る
-
いま福山・尾道でおすすめのジャンルランキング
福山・尾道の温泉地
福山・尾道の旅行記
-
2015/9/5(土) 〜 2015/9/6(日)
- 1人
私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山...
32709 436 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
9041 212 0 -
2015/10/9(金) 〜 2015/10/11(日)
- 2人
A泊B日の四国旅行。グルメに温泉に楽しみました! 《1日目》香川県で朝からうどんの食べ歩きを楽しみ...
38420 136 0