広島電鉄の観光スポット

広島駅から宮島まで広い範囲を走るこの路面電車は「広電(ヒロデン)」として古くから親しまれ、原爆が投下される前から100年以上も人々の生活を支えてきた。超低床電車や各地からの譲渡車のほか、時代とともに進化を遂げた最先端モデルなど、その車種の豊富さから“動く路面電車の博物館”としても有名。のんびりと電車に揺られながら観光スポットを巡れば、広島の魅力を余すことなく楽しめるだろう。
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全171件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 原爆ドーム
広島市中区/文化史跡・遺跡
- 王道
市の中心部にある建物。戦争の悲惨さを忘れさせない,忘れてはならない場所。2度とあってはならぬ戦争。誓...by fukutomoさん
チェコ人の建築家、ヤン・レツル氏の設計で1915年(大正4年)に開館。かつて市の中心街にあった「広島県産業奨励館」跡。昭和20年8月6日の原爆の実状を伝えるため永久保存されている...
-
-
広島市中区/博物館
- 王道
若い頃行って 数々の写真遺品を目の当たりにしてショックをうけたのを覚えているが 何十年ぶりかに広島に...by あーちゃんさん
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。まちはほとんどが破壊され、多くの人びとの生命がうばわれました。かろうじて生き残った人...
-
-
3 平和記念公園
広島市中区/公園・庭園
- 王道
人類初の原爆が投下された広島、その爆心地一帯が現在平和記念公園となり、いまも平和の大切さを私たちに伝...by たれれったさん
平和記念公園は、原爆死没者を慰霊し、世界恒久平和を祈念する場として整備された。公園内には、世界遺産に登録された原爆ドームや国の重要文化財である広島平和記念資料館、国立広島...
-
-
広島市東区/特産物(味覚)
- 王道
広島駅(新幹線口)から徒歩で約5分の場所にあります。初めて本店を訪れてみて種類の多さに驚きましたが、...by まつぼんさん
広島を代表する“もみじまんじゅう”の店。新鮮な卵とはちみつをたっぷり使った味は,甘すぎず素朴な風味。
-
-
5 広島の路面電車
広島市中区/郷土景観
- 王道
市内の中心部を含む主だった場所を巡っており、さらに最新型の低床電車は地下鉄のように昇り降りが無く大変...by yadamonnさん
広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が色も形も以前のままで走っている。他にドイツ・ドルトムント市電や大正時代の小さな車両もある。
-
-
-
-
ネット予約OK
7 おりづるタワー
広島市中区/その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ポイント2%心地良い風があり、写真を撮っていただいたり、説明を聞いたりして、まったり過ごせました♪平和の大切さを...by ぽんまきさん
広島観光の新スポットが原爆ドームの東隣にオープン。屋上展望台はメッシュで周囲が覆われたウッドデッキの展望スペース。広島の空気や風や光を肌で感じながら、原爆ドーム、平和記念...
-
-
8 爆心地(島病院)
広島市中区/史跡・名所巡り
- 王道
原爆ドームに近い市街地の中、島内科病院前に爆心地の説明板が有りました。この場所の地上約600mで原子...by トシローさん
1933年に外科病院として開業した島病院は、その上空で原子爆弾が炸裂したという調査結果から、原爆の爆心地とされている。原爆により壊滅したものの、1948年、同じ場所に再建された。...
-
-
9 平和の門
広島市中区/史跡・名所巡り
- 王道
目的があってここに来たわけではなく、近くに車を駐車していたので偶然見かけ、綺麗だったのでくぐって写真...by さ-ちんさん
世界平和を願って制作され、2005年に完成した平和の門。フランス政府の後援によるプロジェクト「平和の壁」を推し進める芸術家のアルテール氏と建築家のヴィルモット氏によって制作さ...
-
-
10 元安川
広島市中区/観光コース
- 王道
原爆ドームや原爆犠牲者追悼施設が集まる平和記念公園内を流れる元安川。爆心地に近い事もあり、元安橋際で...by トシローさん
広島市内を流れ広島湾に注ぐ元安川では、原爆が投下された後、爆風や熱線で傷ついた数多くの被爆者たちが水を求めたどりつき、力尽きて亡くなった。原爆ドームの前をも流れるこの川で...
-
-
11 平和大通り
広島市中区/町めぐり・食べ歩き
- 王道
- 子連れ
コロナウイルスの関係で、昨年は開幕直後に中止となりました。 2021年の今年は、感染防止対策をとりながら...by 一期一会さん
市中心部を東西に横断する約4kmの通り、別名「100m道路」と呼ばれ日本の道100選の一つ。 通りにある平和記念公園が有名、公園近くには県庁や広島バスセンター、商業施設が集まる紙屋...
-
-
12 広島城
広島市中区/城郭
- 王道
まるで正則公の性格そのものを具現してるかのような方形のお城がとても微笑ましく感じられた。 内濠の周り...by ごろごろぱんださん
大大名毛利氏の新たな本拠地として 鯉城(りじょう)とも在間城(ざいまじょう)とも呼ばれるこの城は、毛利輝元(てるもと)が築いたものです。 毛利氏は、鎌倉時代に起きた承久(じょう...
-
-
ネット予約OK
13 ひろしま美術館
広島市中区/美術館
- 王道
ポイント2%所蔵コレクションの数々がとても良かったです。 印象派も好きなので、音声ガイドを借りで3時間くらいゆっ...by ひろりんさん
広島市の中心部、緑に囲まれた中央公園にあるひろしま美術館は、1978年に広島銀行の創業100周年を記念して設立。「愛とやすらぎのために」をテーマに、被爆地広島の鎮魂の祈りと平和...
-
-
14 平和の灯
広島市中区/その他レジャー・体験
- 王道
元安川と本川に挟まれた広島の平和記念公園の中、手首を合わせて拡げた形の台座に灯り続ける火。頼りなげで...by トシローさん
日本の近代建築の巨匠といわれる、当時東京大学教授の丹下健三氏が設計したもの。手首を合わせて、手のひらを大空にひろげた形を表現している。 建立の目的は水を求めてやまなかった...
-
-
15 縮景園
広島市中区/公園・庭園
- 王道
朝食後の散歩で訪ねました。とても静かで美しいお庭。いくつかのモデルコースがパンフレットに紹介されてい...by 桂掌庵さん
歴代藩主に愛好された名園 元和5年(1619年)に福島正則(ふくしままさのり)が信濃国川中島(かわなかじま)に移封(いふう)された後、紀州和歌山から浅野長晟(あさのながあきら)が新しい...
-
-
16 そごう広島店
広島市中区/その他ショッピング
- 王道
広島で大きなデパートと言えば、ここです。 バスセンターも併設されていて、西日本各地からの人の足を受け...by 一期一会さん
紙屋町地区のランドマークの一つとなっているそごう広島店は広島バスセンターに本館、基町クレドに新館と2つのファッションビルがらなっています。店舗内にはレディースファッション...
-
-
17 広島バスセンター
広島市中区/センター施設
- 王道
携帯の充電に困った事はありませんか?バスマチでは充電をしながら、パンを食べたり、買い物したりできますby えりめゆあさん
都市間高速バス・県内高速バス・空港リムジンバス・郊外バスなど、広島のバスネットワークの拠点として、西日本でも有数の規模を誇るバスターミナル。広島空港の発着地として多くのビジ...
-
-
18 シャレオ
広島市中区/その他名所
- 王道
コレ目的の旅でしたが、想像以上でした!!! 花柄にペイントされたグランドピアノ、無人の時間帯もあります...by ラフマニノフさん
紙屋町地下にある、最新のおしゃれタウンがここ。広島市民球場に匹敵する広大なエリアに、ファッション・雑貨・レストランなど74店舗のショップが並んでいる。そのほか、交通・気象な...
-
-
ネット予約OK
19 安芸グランドホテル
廿日市市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉
- 王道
- 子連れ
- 友達
ポイント2%リーズナブルならんちです。がっつり食べたい人には少し物足りない量です。名前から和のデザート系かなと思...by fukutomoさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 宮島が一望できるラウンジ「シーガル」にて牡蠣フライカレー
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 宮島が一望できるラウンジ「シーガル」にて牡蠣フライカレーはいかがですか♪
- 大人 1,250円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 世界遺産ナイトクルーズ付瀬戸内会席
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- 「瀬戸内会席」をお召上がりいただいた後に世界遺産ナイトクルーズを是非ご堪能下さい。
- 大人 8,760円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 安芸グランドホテルの会席料理「瀬戸内会席」を是非ご堪能下さい。
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 安芸グランドホテルの会席料理「瀬戸内会席」を是非ご堪能下さい。
- 大人 7,260円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
広島市南区/観光コース
ポイント2%ホテル前からすぐ船に乗って宮島へ。チェックアウト後も荷物をホテルで預かってもらえて、身軽に宮島を楽し...by さららさん
〜ぶらり島・海・船を楽しむ!〜 当社では船を利用したさまざまな旅行商品をご提供しております。 瀬戸内の風景を楽しみながら、船旅ならではの魅力を満喫してください。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- ★宮島水族館と船のお得なパック「みやじマリンパック」★★ 日帰り ★★グランドプ...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- 「グランドプリンスホテル広島」前の桟橋から高速船で宮島へ! 乗船券と人気の「宮島水族館」入館券がセットになったお得なパックです。 高速船の時間も旅行のプランにあわせて選べます。
- 大人 4,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【広島港発】道後満喫きっぷで松山へ!【クルーズフェリー往復】★★出発時間が選べま...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- <広島から松山・道後温泉へ! 乗船券+入浴券+ALLイヨテツ1dayパスがセットでお得に> ・クルーズフェリー往復プラン(広島⇒松山、松山⇒広島)
- 大人 10,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【広島港発】道後満喫きっぷで松山へ!【スーパージェット往復】★★出発時間が選べま...
- 乗り物 > クルーズ・クルージング
- <広島から松山・道後温泉へ! 乗船券+入浴券+ALLイヨテツ1dayパスがセットでお得に> ・スーパージェット往復プラン(広島⇒松山、松山⇒広島)
- 大人 15,700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
22 広島市郷土資料館
広島市南区/博物館
- 王道
陸軍糧秣廠倉庫だった建物を利用した郷土資料館です。天井の鉄骨の梁が爆風で折れ曲がった様子もそのまま展...by ゆうなパパさん
常設展示は、地場産業の歴史が一目で分かる。例えば、かき養殖や山まゆ織り・かもじづくり・木造船と舟運に関するもの他、生活文化の貴重な資料が展示されている。建物は明治時代に造...
-
-
23 平和の時計塔
広島市中区/史跡・名所巡り
- 王道
広島平和記念公園の北側にあり毎朝、8時15分にチャイムが鳴ります。この音を聞くと平和を願わずにはいられ...by ゆうなパパさん
世界人類の恒久平和実現への願いの込められた高さ20mの時計塔。60度ずつ一捻りされた3本の鉄の柱の上に載る三方を向いた直径2mの球体の時計。このデザインは、世界人類を象徴した球...
-
-
24 相生橋
広島市中区/史跡・名所巡り
- 王道
本川と元安川の分岐点に架かる相生通りと広島電鉄が通る併用橋です。全国的にも珍しいT字型の橋になってい...by ゆうなパパさん
広島市中心部を流れる元安川と本川(旧大田川)の分岐点に架かり、平和記念公園の北の入口にあたる相生橋。原爆投下の目標であったと言われているこの橋は、広島の歴史を語るうえで、...
-
-
ネット予約OK
25 ホテルグランヴィア広島
広島市南区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%母の誕生日でランチビュッフェに行きました。 全ての料理が美味しかったし誕生日のデザートプレートを用意...by ゆきさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 飲み放題プラン☆ディッシュ パレードJoyful Party Plan(90分飲...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- バラエティ豊かなお料理に、90分の飲み放題がついたプランをご用意いたしました。 世代を問わない料理のラインナップは、ご家族、ご友人、ビジネスなどさまざまなシーンにおすすめです。
- 大人 5,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 飲み放題プラン☆中国料理「煌蘭苑」Joyful Party Plan(2時間飲み...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 駅直結 中華料理 仕事終わり・友人との集まり・家族での集まりに♪ 飲み放題プランご用意いたしました
- 大人 8,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 中国料理「煌蘭苑」☆ランチ限定☆女子会・ファミリーにもおすすめ☆お気軽ランチコー...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ☆駅直結 おすすめの点心をホテル中華でお楽しみください!
- 大人 3,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
26 ゆめタウン広島
広島市南区/ショッピングセンター
- 王道
- 友達
皆実町にあるショッピングモールです。 買い物はもちろん、食事も楽しめます。 今回はランチで「とんかつ...by ゆうこさん
広島電鉄「皆実町6丁目」電停の目の前にある大型ショッピングセンター。運営会社であるイズミ直営の売り場と約170の専門店が入る。駐車可能台数は約2,400台。「食」と「美」のフロア...
-
-
27 広島市まんが図書館
広島市南区/資料館
- 王道
漫画に特化した市立図書館です。こどもからおとなまで幅広く無料で楽しめるスポットで多くの人が訪れていま...by ゆうなパパさん
1997(平成9)年に公立では、日本ではじめて漫画図書館として開館。図書のうち漫画の作品の占める割合が99%を超え、子どもから年配の人たちまで幅広い世代に人気だ。 漫画の古書や...
-
広島市中区/ホテル
- 王道
広島市の繁華街のアーケードにあるアンテナショップです。広島の名産品や観光パンフレットなどを扱っていま...by saberさん
インターネットやパンフレットを通して、県内市町村の観光情報、文化行事などを紹介している施設だ。地元客にも人気の特産品展示・販売コーナーでは、地域色あふれる広島みやげが手に...
-
-
29 旧広島市民球場跡地
広島市中区/公園・庭園
- 王道
3月24日に行われた「せとうち旅グセ」というイベントに行きました。瀬戸内の美味しいグルメが集合していま...by ゆうこさん
1957年7月に完成以降、2009年3月31日まで日本プロ野球・セントラル・リーグの広島東洋カープが本拠地として用いていた野球場。球場が解体されてからは「ひろしま菓子博2013」や「広島...
-
-
30 サムライニンジャシアター
広島市中区/その他エンタメ・アミューズメント
ロック、テクノなどに合わせて繰り広げられる剣舞、殺陣、扇の舞を楽しめます。視覚、聴覚に訴えかける体感...by ゆうなパパさん
広島城観光PR隊「安芸ひろしま武将隊」がお届けする広島発!新感覚エンターテイメント劇場! 本物の甲冑を着た武将や忍者による迫力あるアクション、巫女による華麗な舞が目の前で繰...
-