広島護国神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島護国神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全125件中)
-
- 家族
三が日で初詣に参りました。
祈祷を受けに行ったのに、玉串料を入れる封筒を中々渡してくれず、次回もってこいとの説明ばかりで態度が横柄。全く意味が分からず、何言ってるのか分かりませんって言うと、気に食わないなら帰ってくれと言い出した。神主が出てきて、被せて気に食わないなら帰ろと行ってきた。社務所の女性に話すと、すみませんでした。こちらの教育不足ですと直ぐに認めてくれて、祈祷も勧めてくれて助かった。神社で祈祷を希望する人に大して門前払いとかホント聞いたことない。社務所にまともな人がいて助かったが、神社だからこそホントに謙虚に反省して欲しい。- 行った時期:2021年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
広島城跡公園内に在る、広島県西部戦死者と広島原爆の犠牲者を祀る護国神社。毎年の初詣客が中国地方で最も多い神社として有名で、広島東洋カープが必勝祈願に参拝する事でも知られています。- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
護国神社はあまり人が訪れないイメージがありましたが、広島護国神社は絶えず人が参拝していました。広島城が近いこともあり、セットで観光される人が多いようです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この神社は広島城付近にあります。
立派な鳥居が有名で、広島市内でも有名な観光地で、朝早い時間から訪れる人が多かったほうです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
広島城の敷地内にあり、白い鳥居が立派な神社です。翌日からしまなみ海道のサイクリングに行く予定をしていたので、みんなで交通安全を祈願しました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
広島城を原爆ドームから目指していた時に立ち寄りました。会社関係の方の初詣の時期にだったのかスーツ姿の人がたくさんいました。立派な神社で横には、かわいらしい売店もあります。甘酒ともみじ饅頭をいただきましたが、歩き疲れた親子にはとってもおいしかったです。- 行った時期:2019年1月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
昔 広島に住んでいた頃から 大好きな場所です。 なんとなく心洗われます。お堀には可愛い水鳥達がいて 癒されます。- 行った時期:2019年1月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月5日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
初詣に行きました。カープの選手が初詣に行くのもこちらです。広島市内中心部にある そごうから歩いて行けます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月3日
グルメツウ みえちゃんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JR広島駅から出ているループバスの『広島城』バス停か『ひろしま美術館前』バス停から広島城の門をくぐると護国神社が見えます。道路からはわからないです。
今回、路面電車の『紙屋町』駅から、広島そごう、基町クレド(デパート)、ひろしま美術館の前を歩いて行きました。
歓楽街の紙屋町からも10分くらい。徒歩圏内です。
広島城の敷地内なので境内は広い。境内に鯉の像が2つあり、1つは『双鯉の像』で恋愛。もう1つは『昇鯉の像』で出世の御利益があるそうです。- 行った時期:2018年12月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月17日
この口コミは参考になりましたか?1はい