和歌山の観光スポット
エリアごとに異なる魅力を持つ和歌山県。紀南エリアには川湯温泉や渡瀬温泉をはじめ数々の温泉があり、串本にはスキューバダイビングを楽しめるスポットも豊富だ。紀中エリアには701年に建立されたと言われる道成寺や日本最大級の梅林と呼ばれる南部梅林もある。紀北エリアにも高野山や黒江の街並みなど古き良き時代の面影を色濃く残すスポットが豊富なため、観光や旅行も飽きることなく楽しめるだろう。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全1,974件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
白浜・龍神/動物園・植物園
- 王道
昨年家族で日帰りできたのですが、到着が遅かった為、イベントがほぼ終わってて、私と子供が1番見たかった...by ひぃーちゃんさん
海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿を間近に見ることができる。のびのびと暮らす肉食、草食動物を専用車や列車型のケニア号に乗り見物できるサファリワールド・海のパフォー...
-
-
勝浦・串本・すさみ/運河・河川景観
- 王道
前日の雨で落ちてくる水の量が凄かった。とても迫力ありました。大門、熊野古道から歩いて那智の滝へ行った...by ふーさん
熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから人々の畏敬を集めてきた那智の滝は、「一の滝」とも呼ばれ日本三大名瀑の一つです。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道...
-
-
3 白良浜
白浜・龍神/海岸景観
- 王道
もう季節外れかな でも波打ち際を歩くだけでも気持ちいいですよ 横に遊具もあったりします おすすめの散...by のぶりんさん
鉛山湾に面した弓状白砂の浜で,白浜温泉の中心地。
-
-
ネット予約OK
4 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)
白浜・龍神/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%凄く評判の良いランチビュッフェで楽しみに行きました。 まずバイキングの内容ですがホテルのカフェで人気...by ウトゥンドゥさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 南紀白浜でランチビュッフェ◆太平洋が広がる美しい景色の中で70品目のビュッフェを...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ホテルシーモア内に2017年7月28日に新ビュッフェレストラン「by the ocean」がオープン♪ 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」を見ながらお楽しみ下さい。
- 大人 2,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ランチビュッフェ+ご入浴◆70品目のビュッフェを堪能!白浜温泉で身も心もポッカポ...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ホテルシーモア内に2017年7月28日に新ビュッフェレストラン「by the ocean」がオープン♪ 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」を見ながらお楽しみ下さい。
- 大人 3,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ディナービュッフェ+ご入浴◆100品目のビュッフェを堪能!白浜温泉で身も心もポッ...
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ホテルシーモア内に2017年7月28日に新ビュッフェレストラン「by the ocean」がオープン♪ 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」を見ながらお楽しみ下さい。
- 大人 4,850円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
5 橋杭岩
勝浦・串本・すさみ/特殊地形
- 王道
橋杭岩は、道の駅になっていてあまり歩かなくても駐車場から近いです。通路から、橋杭岩のほうに歩いて行け...by のりちゃんさん
国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップ...
-
-
6 熊野古道 大門坂
勝浦・串本・すさみ/その他名所
- 王道
少々粗い石畳と杉の大木、木漏れ日も美しい。 ただ、観光客もそこそこいて、写真を撮るためにかなりの時間...by TTさん
京都と熊野三山を結ぶ熊野古道には、美しい自然や史跡、石碑、熊野九十九王子を祀る神社が点在している。大門坂は熊野那智大社などに続いている。坂の入り口から樹齢800年の杉が立...
-
-
-
-
白浜・龍神/海鮮
- 王道
昼食には早かったのですが、主人がぜひ海鮮丼を食べたいというので私もミニいくら丼を食べました。新鮮なの...by パンダちゃんさん
南紀白浜の堅田漁業組合が、新鮮な魚介類を嬉しい値段で提供。全長2mほどもある勝浦漁港直送のまぐろの解体のパフォーマンスがある。「とれとれ市場横丁」では、新鮮魚介を使った料...
-
-
白浜・龍神/特殊地形
- 王道
見晴らしが良くて三段壁より景色よかった。 白浜行ったら絶対に行って欲しいところです! 子供たちも喜ん...by ゆうこりんさん
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒...
-
-
10 奥之院
高野山/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- カップル
初めて行きましたが、入った途端全く空気が違い、とても厳かな場所でした。 ちょうど弘法大師の食事の時間...by しげさん
弘法大師の御廟を中心とした高野山最大の霊域。一の橋から続く奥之院参道には、鬱蒼とした杉木立の中に武田信玄などの戦国大名をはじめ、鶴田浩二といった有名人など、20万以上の墓碑...
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
和歌山市・加太・和歌浦/旧街道
- 王道
那智山駅からバスで、どこで降りたか忘れてしまいましたが、終点まで乗りました。 コロナがこれから始まる...by ピンクちゃんさん
平安から鎌倉にかけての時代、「蟻の熊野詣」と表現されるくらい、熊野三山へお参りする信仰がさかんでした。上皇や女院をはじめ、多くの熊野詣の人々が、難行苦行しながら歩いた道は...
-
-
ネット予約OK
和歌山市・加太・和歌浦/その他エンタメ・アミューズメント
ポイント2%コロンビア出身のアラン団長は120年以上続くサーカス一家の4代目であり、 ヨーロッパをはじめ、世界中の有名なサーカスで綱渡りパフォーマーとして活躍し、2004年に来日しました。 ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 《BOX席専用プラン》さくらサーカス前売券♪〜和歌山開催〜世界の様々な大会で金賞...
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- ・前売券が断然お得♪ ・和歌山で誕生したさくらサーカスが3年ぶりに帰ってくる!イオンモール和歌山特設会場にて開催! ・ドキドキとワクワクが詰まった圧巻のパフォーマンスをご覧あれ!
- BOX席大人 3,900円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 《A席専用プラン》さくらサーカス前売券♪〜和歌山開催〜世界の様々な大会で金賞を受...
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- ・前売券が断然お得♪ ・和歌山で誕生したさくらサーカスが3年ぶりに帰ってくる!イオンモール和歌山特設会場にて開催! ・ドキドキとワクワクが詰まった圧巻のパフォーマンスをご覧あれ!
- A席大人 2,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
13 道の駅 くしもと橋杭岩
勝浦・串本・すさみ/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
自然の凄さを感じました。台風の暴風雨で崩れたりしないのかな?周りにある岩はすでに暴風雨で崩れたものな...by しばっちさん
串本の観光名所「橋杭岩」のすぐそばにある道の駅。土産品の販売のほか、橋杭岩と太平洋を一望できるテラスなどがあります。
-
-
14 熊野本宮大社
本宮・新宮・中辺路/その他神社・神宮・寺院
- 王道
熊野大社の総本山!とっても厳かで気持ちが落ち着きました。4人の神様が祀られており、それぞれのお願い、...by テラオカさん
全国の「熊野神社」の総本山にあたる熊野本宮大社。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。熊野参詣道のなかでも、多くの人々がたどった「中...
-
-
有田・御坊・日高/その他神社・神宮・寺院
- 王道
10月14日には喧嘩まつりで有名な千田まつりがあります。大人の神輿を高田の浜にはこび海にいれます。by ミッキーさん
須佐神社の祭神は素戔嗚尊です。須佐神社の起源は和銅6(713)年10月初亥の日に大和国吉野郡西川峰よりここに移したといわれています。また神武天皇55年乙卯正月初卯日に大和国吉野郡西...
-
-
16 三段壁
白浜・龍神/特殊地形
- 王道
朝訪れたら、猫ちゃんが3匹寝転がっていて、寄ってきてくれました。 風景としても、岩肌の荒々しい感じが...by toikazuさん
平草原の丘陵が太平洋に切れおちた豪快な断崖。
-
-
ネット予約OK
17 休暇村紀州加太
和歌山市・加太・和歌浦/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%ずっと行ってみたかったのですが、ちょっと中途半端な距離のため、先延ばしにしていました。クーポンを得た...by クラさん
休暇村紀州加太は大阪から車で約90分の場所にある高台の施設です。眼下には友ヶ島、淡路島、四国までご覧いただけ、365日天気が良い日には紀淡海峡に沈む夕日は息を呑むほどの美しさ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【日帰り昼食&温泉入浴付】お食事会におすすめ!季節の素材を楽しむ「紀州和膳」
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 季節の素材を活かし、からだにも優しいお料理。ほっこりとした和膳です。 美味しいものを少しずつ、景色と一緒にお召し上がりください♪
- 大人 5,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【日帰り昼食&温泉入浴付】ご宴会、お食事会で大人気!「宴〜UTAGE〜」
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ・ご宴会、お食事会で大人気の「宴〜UTAGE〜」コースを日帰り昼食で楽しむプランです。 ・お造り4種盛りや熊野牛を使ったお料理をお楽しみください。
- 大人 6,700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【じゃらん遊び体験限定】フェイスタオル付加太淡嶋温泉「天空の湯」日帰り入浴プラン
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ・温泉入浴とフェイスタオル(持ち帰りOK)がセットになった、じゃらん遊び体験のお客様限定プランです♪ ・紀淡海峡と湯面が一体化する絶景露天にて、リラックスしてください。
- 大人 1,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
18 熊野那智大社
勝浦・串本・すさみ/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お参りに行くたび登り階段がキツイ〜 登りきった爽快感と絶景に感動します。だから又訪れたくなる熊野三山...by うめさん
熊野夫須美大神(イザナミノミコトの別名)を主祭神とする「熊野十二所権現」を祀る。八咫烏(ヤタガラス)が石に姿を変えたといわれる烏石や樹齢850年の大楠がある。無病息災、長...
-
-
19 忘帰洞
勝浦・串本・すさみ/日帰り温泉
- 王道
ここは4つお風呂があり広いです。岩の中にお風呂がある作りになってます。少し白濁でした。硫黄の匂いもあ...by ふーさん
★2020年4月3日より日帰り入浴が可能となりました! 紀州藩主の子孫が、「帰るのを忘れるほど心地よい」と言ったことから命名されたこの温泉は、洞窟に湧く天然露天風呂だ。約100...
-
-
20 和歌山城
和歌山市・加太・和歌浦/城郭
- 王道
仕事の合間に訪問しました。和歌山市駅から徒歩圏内です。 紀ノ川を見下ろす天守閣は言う事なしでした。周...by ロイちゃんさん
天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、そ...
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 鹽竃神社
和歌山市・加太・和歌浦/その他神社・神宮・寺院
- 王道
子ども二人は、七五三参りにお世話になっています。周りには、小魚が生息している小川があり、蝉や虫も獲れ...by あけさん
万葉の時代から人々に親しまれてきた風光明媚な和歌の浦に位置し、塩槌翁尊(シオツチオキナノミコト)をお祀りしています。尊は遠く神話に登場します。兄海幸彦から借りた釣針をなくし...
-
-
22 神倉神社
本宮・新宮・中辺路/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
市内一望できる市民に親しまれる自慢の神社。朝 日が昇るのを見るのが毎回楽しみ。春はクマノザクラも。境...by なおなおさん
熊野速玉大社の摂社で、ご神体はゴトビキ岩と呼ばれる山上にある巨岩。毎年2月6日に神倉神社で開催される「お燈まつり」は、平成28年1月に国の重要無形民俗文化財として指定されてい...
-
-
有田・御坊・日高/その他神社・神宮・寺院
- 王道
神社に着いてみると、すごく静寂した雰囲気でいかにも金運アップしそうな雰囲気でなんかご利益がありそうな...by たくさん
国道42号線から逸れる道路に鳥居が建っています。 法燈国師が加賀の白山から勧請して、白倉池の西の山頂(狐岩)に小祠を立てたところ、神威赫々として道行く人が笠をかぶって通れな...
-
-
24 平成の森
有田・御坊・日高/自然歩道・自然研究路
- 王道
ハイキングを目当てで行ってきましたが、空気も綺麗で野鳥も見れたりと家族でみんな興奮しながら歩いて楽し...by たくさん
30種類余りの樹木を植えている。野鳥観察・ハイキング。
-
-
25 円月島
白浜・龍神/海岸景観
- 王道
グラスボートで円月島の近くまで行って、 とても神秘的な景色に感動しました。 真正面からも写真撮影がで...by Mさん
南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている...
-
-
26 熊野速玉大社
本宮・新宮・中辺路/その他神社・神宮・寺院
- 王道
八咫烏が飛んでいそうな雰囲気に圧倒されました。 是非お勧めします、近くの柿の葉寿司屋も とても美味し...by デルさん
熊野三山の一社として全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。夫須美・速玉の二神を祀り、社宝1,000余点を収める神宝館や天然記念物ナギの巨木があります。 特に、孝謙天皇の...
-
-
-
-
ネット予約OK
和歌山市・加太・和歌浦/日帰り温泉
- 王道
- 子連れ
ポイント2%デパート?の地下にあります。とてもキレイで気持ち良く過ごせました。浴槽が数ヵ所あり、1ヵ所は源泉掛け...by みくさん
地下1,500メートルからの恵み、日本有数の天然炭酸泉です。 お湯に溶け込んだ高濃度の炭酸ガスが皮膚から吸収され血管を拡張し血行を促進します。炭酸泉は、他の温泉にはない明確な...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【日帰り入浴】和歌山市駅徒歩10分★地下1500mからの恵み、日本有数の天然炭酸...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ★和歌山市駅・和歌山城から徒歩10分/フォルテワジマ地下1Fの好アクセスです! ★上質の天然温泉とリラクゼーションスパ、岩盤浴で最高の安らぎとゆとりの空間をご提供しています。
- 大人(中学生以上) 1,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【日帰り入浴+岩盤浴セット】中学生以上限定!汗を流してデトックス効果♪8種類の石...
- 風呂・スパ・サロン > 岩盤浴
- ★和歌山市駅・和歌山城から徒歩10分/フォルテワジマ地下1Fの好アクセスです! ★上質の天然温泉とリラクゼーションスパ、岩盤浴で最高の安らぎとゆとりの空間をご提供しています。
- 大人(中学生以上) 1,600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
29 高野山 金剛峯寺
高野山/神社・神宮巡り
- 王道
- 子連れ
高野山の中心に鎮座する寺院です。目の前には大きな駐車場があり、参拝しやすいです。 奥之院と合わせて、...by マイBOOさん
高野山真言宗の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)の再建。主殿は東西三十間、南北三十五間の大建築で、大広間には狩野探幽の襖絵「松に群鶴」が、豊臣秀次自刃した...
-
-
本宮・新宮・中辺路/公園・庭園
- 王道
本物のSLのある公園です。 とても立派で子どもは大喜びでした。 公園内も遊具がたくさんあって家族連れの...by やすさん
SLが設置されており、近くの子供、お母さん方の憩いの場となっている。
-
いま和歌山でおすすめのジャンルランキング
和歌山の温泉地
-
白浜温泉
万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...
-
勝浦温泉
「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...
-
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉
和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...
-
湯の峰温泉
今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...
-
和歌山県 紀北エリアの温泉
和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...
-
龍神温泉
「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...
和歌山の旅行記
-
2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ
2019/4/29(月) 〜 2019/5/3(金)- 夫婦
- 2人
「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道か...
12416 452 2 -
2015/10/10(土) 〜 2015/10/11(日)
- 1人
双子のパンダを見たくて、和歌山県・南紀白浜へ1泊で行ってきました。 1日目=【とれとれ市場】でお...
41701 382 2 -
2019/8/1(木)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
お大師さまのもとへ♪世界遺産 高野山へ このままの私ではいけない 今の私を超えたこころに出会いた...
7069 234 0