田辺市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全317件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの熊野本宮大社の投稿写真15
    • マックさんの熊野本宮大社の投稿写真20
    • 旅ガラスさんの熊野本宮大社の投稿写真2
    • マックさんの熊野本宮大社の投稿写真8

    1 熊野本宮大社

    本宮町本宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ673件

    境内はお参りの順序などがあり、親切にわかり易く看板がありました。八咫烏の形をしたおみくじが可愛くて購...by えみさん

    全国の「熊野神社」の総本山にあたる熊野本宮大社。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。熊野参詣道のなかでも、多くの人々がたどった「中...

  • じんちゃんさんの田辺市観光センターの投稿写真1
    • hirariさんの田辺市観光センターの投稿写真1
    • トシローさんの田辺市観光センターの投稿写真1
    • フルスピードさんの田辺市観光センターの投稿写真1

    2 田辺市観光センター

    湊/観光案内所

    • 王道
    4.0 口コミ215件

    JR紀勢本線の紀伊田辺駅横に在る田辺市の観光案内所ですが、駅舎よりも立派に見える大きな建物です。体制...by トシローさん

  • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原の投稿写真2
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原の投稿写真1
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原の投稿写真9
    • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原の投稿写真14

    3 熊野本宮大社旧社地大斎原

    本宮町本宮/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.3 口コミ275件

    大斎原を教えて下さったのは、大斎原近くの酒屋さんでした。本宮大社に行く前に大斎原でお参りして行く人も...by えみさん

    熊野本宮大社がもともとあった場所。明治22年8月の水害で流されました。

  • yosshyさんの龍神温泉の投稿写真2
    • yosshyさんの龍神温泉の投稿写真1
    • yosshyさんの龍神温泉の投稿写真3
    • マヤバーさんの龍神温泉の投稿写真1

    4 龍神温泉

    龍神村龍神/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 口コミ360件

    今回宿泊しましたが、龍神道の駅木族館もあり、近くに丸木造りの吊り橋があり渡りました。 古くから有名な...by にしさん

    紀州の屋根といわれる護摩壇山の山麓に抱かれ、安珍清姫で名高い日高川の最上流部の渓流沿いにある湯。肌を白く美しくすることから、上州の川中温泉・山陰の湯ノ川温泉とともに日本三...

  • ねこちゃんさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真3
    • aguさんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真4
    • 響88さんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真1
    • 山廃純米生原人さんの湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯の投稿写真2

    5 湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯

    本宮町湯峯/日帰り温泉

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ472件

    薬湯をいつも入ります。関西では最高の泉質と思います。年に何回か入ります。特に真冬の薬湯は長距離ツーリ...by akira.aさん

    湯治場の風情漂う温泉街の一角に位置する、小栗判官も体を癒したという湯の峰温泉。湯の谷川の河原に建つ山小屋風の建物が目印。自然石をくりぬいた風趣満点の湯船が自慢。大人が2人...

  • ネット予約OK
    マリンワールド田辺の写真1
    • マリンワールド田辺の写真2
    • マリンワールド田辺の写真3
    • マリンワールド田辺の写真4

    6 マリンワールド田辺

    磯間/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%
    3.9 口コミ10件

    3人で参加しましたが、 3人で2÷匹くらい釣れました 船長さんも優しくて親切ですし お値段もお手頃です...by たいさん

    「船釣り」ってどんなイメージがありますか? 「値段が高い」、「釣具の用意が大変」、「船酔いしそう」、「釣りのプロじゃないとできないんじゃ…」 など、本格的に釣りをしている...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • まなおまさたいまさんの産直市場よってって いなり本館の投稿写真3
    • まなおまさたいまさんの産直市場よってって いなり本館の投稿写真2
    • まなおまさたいまさんの産直市場よってって いなり本館の投稿写真1
    • saaaさんの産直市場よってって いなり本館の投稿写真1

    7 産直市場よってって いなり本館

    稲成町/特産物(味覚)

    • 王道
    4.2 口コミ206件

    甘すぎず大好きな中辺路のよもぎ餅があって嬉しかったです。他にも沢山新鮮で美味しいものがありました。 ...by ピロ子さん

    とれたての農産物・加工品など地元生産者自慢の品々を販売。特産者1人1人が自分の名前を表示し、直接提供しています。

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの仙人風呂の投稿写真1
    • さばひーさんの仙人風呂の投稿写真1
    • かめさんさんの仙人風呂の投稿写真3
    • まさとんちんさんの仙人風呂の投稿写真1

    8 仙人風呂

    本宮町皆瀬川/日帰り温泉

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ81件

    大きなお風呂でした。熱いところと、ちょうどよいところがあり、ちょうどいいところでは気持ちもよく、ゆっ...by とこさんさん

    大塔川の河原に造られた天然の露天風呂。豊かな緑に包まれたこの風呂は11月〜2月のみの限定で、運が良ければ雪景色の中での入浴も。清流を眺めながら、広々とした湯船でのんびりした...

  • マックさんの道の駅 熊野古道中辺路の投稿写真10
    • kazuさんの道の駅 熊野古道中辺路の投稿写真1
    • マックさんの道の駅 熊野古道中辺路の投稿写真8
    • マックさんの道の駅 熊野古道中辺路の投稿写真4

    9 道の駅 熊野古道中辺路

    中辺路町近露/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ78件

    熊野古道は、あちこちから入れます。中辺路もそのひとつで、少しだけ体験コースてきな感じでしょうか。道の...by かつさん

    国道311号線沿いで、熊野古道中辺路との接点にあるのが「道の駅 熊野古道中辺路」です。古道を歩く人にも、ドライバーにも休憩地として賑わっています。近くには牛と馬にまたがった...

  • みかりんさんの川湯温泉(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • 竜さんの川湯温泉(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • まなおまさたいまさんの川湯温泉(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • シトラさんの川湯温泉(和歌山県田辺市)の投稿写真1

    10 川湯温泉(和歌山県田辺市)

    本宮町川湯/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ298件

    宿で水着、編笠、スコップ、サンダルを借りて、河原を掘ると温泉が湧いてきます。温度がちょうどよくて、周...by しもさん

    熊野川の支流大塔川にのぞむ素朴な湯。大塔川から湧き出る温泉はアルカリ性単純温泉73℃の湯で、神経痛・皮膚病・糖尿病等に効果がある。このあたり500mばかりの間は、河原の砂を掘...

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • すもも&すばるさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真1
    • まさとんちんさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真3
    • まさとんちんさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真1
    • シトラさんの湯峰温泉公衆浴場の投稿写真2

    11 湯峰温泉公衆浴場

    本宮町湯峯/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.3 口コミ75件

    とてもいい湯でした。 館の外の温泉街の景色は風情があって良いです。 当日はかなり強い雨天だったので、...by どてちんさん

    温泉街の中心にある公衆浴場。早朝から夜遅くまで営業しているのがうれしい。源泉はリューマチ性疾患や糖尿病などに効能があり、肌も滑らかにしてくれる。浴槽には香り豊かな薪が使わ...

  • なおこさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • kingtutさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • ぴーさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • こぼらさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真6

    12 熊野古道(和歌山県田辺市)

    龍神村福井/旧街道

    • 王道
    4.3 口コミ264件

    熊野古道といえば大門坂”!!と言うほど代表的な場所で、憧れの場所でもありました。石畳の数267段とそ...by 空っ風くんさん

    平安時代中期から鎌倉時代後半にかけて、既成宗教にあきたらなくなった都の貴族たちが求めた山岳信仰への道を熊野参拝道といい、現在、熊野古道と名づけられて、歴史の道に指定されて...

  • シトラさんの道の駅 奥熊野古道ほんぐうの投稿写真1
    • シトラさんの道の駅 奥熊野古道ほんぐうの投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 奥熊野古道ほんぐうの投稿写真1
    • シトラさんの道の駅 奥熊野古道ほんぐうの投稿写真3

    13 道の駅 奥熊野古道ほんぐう

    本宮町伏拝/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ49件

    道の駅よりスーパーぽい 旅行支援のクーポンが使いやすかったです 家に帰って食べる食料がたくさん買えま...by れいさん

  • しんのすけさんの龍神温泉元湯の投稿写真1
    • カトちゃんさんの龍神温泉元湯の投稿写真2
    • マックさんの龍神温泉元湯の投稿写真10
    • マックさんの龍神温泉元湯の投稿写真16

    14 龍神温泉元湯

    龍神村龍神/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 口コミ68件

    竜神温泉元湯。700円。人がおらず1人でゆっくりお湯に浸かれました。温泉の質はよくわからないけど、雪の中...by まりもさん

    源泉そのままの湯に入れる龍神温泉唯一の外湯がこちら。館内は3フロアで、1階が男湯、3階が女湯。浴室は広々としており、大浴槽、檜風呂などを用意。男女それぞれ露天風呂があり、...

  • yosshyさんの天神崎の投稿写真2
    • yosshyさんの天神崎の投稿写真3
    • yosshyさんの天神崎の投稿写真1
    • きいこさんの天神崎の投稿写真1

    15 天神崎

    天神崎/その他名所

    • 王道
    • カップル
    4.0 口コミ29件

    日本のウユニ湖ということで興味芯々で行きました。景色に圧倒されました。写真もいい感じにとれて満足しま...by なっちゃんさん

  • panchanさんの道の駅 紀州備長炭記念公園の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 紀州備長炭記念公園の投稿写真1
    • panchanさんの道の駅 紀州備長炭記念公園の投稿写真2
    • ゆずっぴさんの道の駅 紀州備長炭記念公園の投稿写真1

    16 道の駅 紀州備長炭記念公園

    秋津川/道の駅・サービスエリア

    3.6 口コミ19件

    昼食に備長炭ラーメンを食べました。空腹感が高まっていましたので、より美味しく頂きました! (余談です...by ソウミサさん

    「道の駅紀州備長炭記念公園」は、龍神温泉と白浜温泉との間に位置しています。併設する「紀州敏長炭発見館」では、木炭の歴史、芸術の分野などを展示しています。 また、当地域は紀...

  • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真8
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真7
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真6
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真5

    17 世界遺産熊野本宮館

    本宮町本宮/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    熊野本宮や熊野古道を訪れた観光客に、観光情報を提供し、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」についての解...by こぼらさん

    世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を取り巻く文化的景観を保存しながら、地域の活性化に向けその資源を活用し、熊野の魅力うぃ世界に発信していくための拠点施設として、また、和歌...

  • aguさんの一願寺(正式名称:福巌寺)の投稿写真3
    • こぼらさんの一願寺(正式名称:福巌寺)の投稿写真1
    • aguさんの一願寺(正式名称:福巌寺)の投稿写真2
    • こぼらさんの一願寺(正式名称:福巌寺)の投稿写真3

    18 一願寺(正式名称:福巌寺)

    中辺路町西谷/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ15件

    売店で唐辛子とお酒を購入してお参り。願いを記載するお札も購入しましたが、残念ながら叶いませんでした。...by Keさん

    清姫の墓近くから北へ、西谷川にそって2kmほど行くと福巌寺(一願寺)があります。 この境内に、「一つの願いを必ず叶えてくれる」という地蔵尊が祀られていることから「一願寺」と呼...

  • まりもさんの鬪けい神社(新熊野鶏合大権現)の投稿写真1
    • トシローさんの鬪けい神社(新熊野鶏合大権現)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの鬪けい神社(新熊野鶏合大権現)の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの鬪けい神社(新熊野鶏合大権現)の投稿写真2

    19 鬪けい神社(新熊野鶏合大権現)

    湊/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ16件

    駅の観光センターで闘けい神社が例祭(田辺祭)と勧められて参拝しました。神社周辺には露店が数多く出てい...by トシローさん

    弁慶の父とされる熊野別当湛増は、源平いずれに味方するか決めるための紅白の鶏を社前で戦わせました。神社の名は、この故事に由来し、勝負の神様としても信仰されています。社宝とし...

  • マスタ-さんの奇絶峡の投稿写真2
    • たかみさんの奇絶峡の投稿写真1
    • さおさんの奇絶峡の投稿写真1
    • みりんさんの奇絶峡の投稿写真1

    20 奇絶峡

    秋津川/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ61件

    気絶峡とはすごい名前だなあと思いながら、滝見橋のそばに車を止めて、まずは赤いは橋を渡り不動の滝へ行っ...by ホワイトうーさんさん

    会津川河口より上流8キロにあり、巨岩を渓流がぬう桜と紅葉の行楽地。一枚岩に磨崖仏が彫られている。

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真3
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真6
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真5
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真4

    21 滝尻王子

    中辺路町栗栖川/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    滝尻王子は、熊野古道沿いにあった九十九王子と呼ばれた神社の一つです。その中でも五体王子という、ステー...by こぼらさん

    熊野九十九王子の中で地位の高い王子社で五体王子に列せられている。ここから熊野権現の霊域に入る。往時は経供養や里神楽が奉納されたり、歌会が開かれたりもしていた。鎌倉期の町名...

  • ねこちゃんさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真2
    • よっちんさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真1

    22 道の駅 ふるさとセンター大塔

    鮎川/道の駅・サービスエリア

    3.4 口コミ12件

    昼食を求めて到着しましたが、以前あった食事処は閉店。売店のかあちゃんに教えて貰った近くの店(ねむの木...by ソウミサさん

  • クリス・M・Sさんの道の駅 水の郷日高川 龍游の投稿写真4
    • しんのすけさんの道の駅 水の郷日高川 龍游の投稿写真1
    • ソウミサさんの道の駅 水の郷日高川 龍游の投稿写真1
    • クリス・M・Sさんの道の駅 水の郷日高川 龍游の投稿写真5

    23 道の駅 水の郷日高川 龍游

    龍神村福井/道の駅・サービスエリア

    3.8 口コミ18件

    つぐみ食堂の名物椎茸丼を目当てに訪れました(美味しく堪能しました)。なんとなく物産を見ていたら、10年以...by 7ばんさん

    清流・日高川沿い、椿山ダム湖の最上流部にあり、目の前は美しく静かな水面が望めます。敷地内には「道の駅 龍游館」のほかにも食堂やたこ焼き店、龍神村や周辺在住アーティストの作...

  • ちかつゆ温泉ひすいの湯の写真2
    • ちかつゆ温泉ひすいの湯の写真1
    • ちかつゆ温泉ひすいの湯の写真3

    24 ちかつゆ温泉ひすいの湯

    中辺路町近露/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 口コミ9件

    本当にこんな場所という感じなんですが、民宿に併設されている温泉はとても良い湯でした。 1泊2食付けて...by PESさん

    ちかつゆ温泉ひすいの湯は、大自然あふれる深い山間にある温泉。お隣には民宿つかつゆがあります。お風呂の大きな窓を開けるとすぐそばに河原があり、とても開放感のある温泉です。

  • ネット予約OK
    わたらせ温泉 大露天風呂の写真1
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真2
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真3
    • わたらせ温泉 大露天風呂の写真4

    25 わたらせ温泉 大露天風呂

    本宮町渡瀬/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ127件

    露天風呂がすごく広くて おもいっきり手足を伸ばして ゆっくりと入れます。 天気がよっかったので 目を...by みっちんさん

    大露天風呂と4つの家族専用貸し切り露天風呂を備えるホテル。自然を肌で感じながら入浴できる貸し切り風呂は広々としていて開放感を存分に味わう事ができると家族連れに人気。5つの...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ponyさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • トシさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • ひろちゃんさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1
    • ポレンさんの山水館 川湯みどりやの投稿写真1

    26 山水館 川湯みどりや

    本宮町川湯/日帰り温泉

    4.1 口コミ17件

    露天風呂が川に面しており良かったです 男湯から露天風呂に行くまで階段がちょっと長いので薄暗いうちに行...by しんさん

    熊野の大自然内にある。大塔川河原の露天風呂で自然と一体になれる。

  • まりもさんの弁慶像の投稿写真1
    • トシローさんの弁慶像の投稿写真1
    • Hirotanさんの弁慶像の投稿写真1
    • しどーさんの弁慶像の投稿写真1

    27 弁慶像

    湊/史跡・名所巡り

    3.5 口コミ14件

    JR紀伊田辺駅前の弁慶像がある広場はイルミネーションが綺麗でした。巨大なヘラジカが弁慶像のライトアッ...by まりもさん

    田辺市は武蔵坊弁慶生誕の地で、紀伊田辺駅前に建てられた弁慶像は市の象徴となっている。昭和46年建立。

  • hiroさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • poporonさんの高野龍神スカイラインの投稿写真2
    • たれれったさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • ふみこさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1

    28 高野龍神スカイライン

    龍神村龍神/郷土景観

    • 王道
    3.6 口コミ51件

    子供の運転で言ったので、助手席で景色を堪能しました。標高900〜1030m付近を上がったり降りたり、たくさん...by ひーこさん

    高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末〜11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬〜3月下旬)は交通規制あり...

  • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真20
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真16
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真5
    • マックさんの渡瀬温泉の投稿写真19

    29 渡瀬温泉

    本宮町渡瀬/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 口コミ61件

    2日目の宿泊地となる「わたらせ温泉」に到着。本宮大社からは車ですぐでした。大浴場はホテル内にもありま...by なかよしどんさん

    川湯温泉と湯の峰温泉の中ほど、四村川のほとり、熊野の山ふところで自然の味を満喫しながらの温泉気分が味わえる。静かで、家族的な奥熊野の秘湯。飲用すると胃腸病に効果がある。◎...

  • どらえもんさんの野中の清水の投稿写真1
    • AKKIEさんの野中の清水の投稿写真2
    • hiroshiさんの野中の清水の投稿写真2
    • あつし1962さんの野中の清水の投稿写真2

    30 野中の清水

    中辺路町野中/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    2013年11月、2016年2月と今回でこちらを訪れるのは3回目なんですが、6年経った今でも水の美しさは変わらず...by ららぴぃさん

    古来一度も枯れたことのない湧水で、清水は道下の養命寺の近くを流れ、野中川に注がれています。日本名水百選のひとつに選ばれています。県指定文化財の名木「野中の一方杉」の繁る継...

田辺市のおすすめご当地グルメスポット

  • おりょうまこさんの鈴屋菓子店の投稿写真1

    鈴屋菓子店

    湊/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    デラックスケーキ(税込1個216円)。ホワイトチョコのコーティングが見た目すごく甘ったるそうに思...by まりもさん

  • ayukanさんのきてらの投稿写真1

    きてら

    上秋津/その他軽食・グルメ

    4.2 8件

    和歌山県田辺市に直売所です。有名な「秋津野ガルテン」の近くにあり、地元の新鮮な農産物を購入...by ayukanさん

  • ayukanさんの秋津野ガルテン バレンシア畑の投稿写真1

    秋津野ガルテン バレンシア畑

    上秋津/カフェ

    4.5 7件

    農のある宿舎「秋津野ガルテン」のなかにあります。田辺市のみかん、柑橘を使って、ジャムやスイ...by ayukanさん

  • 市場食堂 浜中

    稲成町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    駐車場が広い。 午後2時ぐらいまでの営業なので、注意。 店内は、カフェテリア方式となってお...by 時の過ぎゆくままにさん

田辺市で開催される注目のイベント

  • 熊野本宮大社 御竈木神事の写真1

    熊野本宮大社 御竈木神事

    本宮町本宮

    2023年12月10日

    0.0 0件

    熊野本宮大社で、神饌(しんせん)を炊くのに使われる薪(樫、椎)を奉納する行事が行われます。...

  • 闘鶏神社 初詣の写真1

    闘鶏神社 初詣

    東陽

    2024年1月1日〜3日

    0.0 0件

    勝運導きの神として崇められている闘鶏神社へは、正月三が日に、例年約5万人が参拝します。通称...

  • 熊野本宮大社 開寅祭(初詣)の写真1

    熊野本宮大社 開寅祭(初詣)

    本宮町本宮

    2024年1月1日〜3日

    0.0 0件

    熊野本宮大社では、元旦2時から4時頃にかけて、各本殿の扉が開かれます。神様とお近づきになれる...

  • 弁慶市の写真1

    弁慶市

    扇ヶ浜

    毎月第3日曜

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

田辺市のおすすめホテル

田辺市周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

田辺市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.