宿番号:321757
ホテル川久のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/5/25
朝の大浴場に6時起きで浸かりました。海が見渡せて、一日目の土砂降りが嘘のような晴天。まだ空いている時間帯で、ゆっくりでき幸せな気分になりました。服を着てベランダに出ることもでき、天蓋付きのソファーや、無料のアイスもありました。パウダーコーナーも清潔で間仕切りもしっかりしてありました。
お部屋は川久スウィートで予約しました。そのとき、写真は一例ですと書いてあったので仕方ないですが、写真より狭くサザンスウィートのように感じました。
廊下の絨毯が途切れた先を曲がった所にある部屋で、ベットのシーツが湿気ていました。お値段なりの部屋なのかと思いました。
建物全体は文句なしに贅沢なつくりでしたが、リニューアルした部屋と、そうでない部屋の差がかなりあるのかもしれません。お値段も…
観光はほとんどせず、ホテル滞在型の旅行にしようと考えていたので、お値段は高くてももう少しお部屋のランクを上げればよかったです。
投稿日:2023/5/24
王様のビュッフェとお部屋を楽しみに行って来ました。外観から圧倒されホテルに一歩入ってまた圧倒されるほどの空間でまさに美術館に宿泊している気分でした。2階にある美術館にも感動し食事も品揃え豊富で食べ過ぎてしまいました。また温泉も最高で利用者の目線にたった細かい気遣いがあり最高でした。ただ泊まったお部屋が角部屋で窓が小さめだったのが残念でしたがとても素晴らしいホテルだと思います。
投稿日:2023/5/20
王様ではないです
王様のバッフェというので期待が大きかった分夕食の内容は期待外れでした。
普通のバッフェで唯一ステーキは良かったです。
朝はメロンジュースが良かったです。
投稿日:2023/5/18
一度は泊まってみたいと思っていました。建物といい内装といいなんとゴージャスな!部屋も広々としてチョーリラックス!王様のビュッフェは食材もgood
!2階の美術館も楽しませて頂きました。勿論、風呂好きの私としては2箇所のタイプが違うお風呂も満足でした。また機会があれば行ってみたいホテルです。
投稿日:2023/5/16
最初は見た目の豪華さを写真で見て興味を持ち予約しました。
着いてみると想像以上の建物の豪華さに圧倒されました。
料理もおいしいものばかりでさらにゆっくりと自分たちのペースで食べられたのですごく満足しました。
是非また行きたいです。
ホテル川久
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/13
孫にパンダを見せたくて
孫が2歳になるので、パンダを見に白浜に行ってきました。
川久は2年振りの利用ですが、やっぱり川久 全てにおいて最高です。
投稿日:2023/5/10
独特な外観のホテルで見た瞬間テンション上がりました。中も色々あり見て回るのを勧めます。部屋は大きくてとてもくつろげましたが、古さも感じます。食事は夜も朝もビュッフェで、土地の食材を活かした料理が多くとても美味しかったです。大浴場は男女朝晩で変わりますが、私は2階の方が好きでした。
投稿日:2023/5/7
噂どおりのお料理
品数が多く、食べきれない種類がありました。
味付けも美味しかったです。注文してから、作ってくれる料理は温かく美味しかったです
投稿日:2023/5/7
川久さんに宿泊するのは6回目。今回は孫達と一緒に宿泊しました。部屋は広く孫達とかくれんぼをしたり、
ホテルの周りの釣り人を見たり楽しかったです。王様のビッフェは高級で珍しい料理ばかり。みんな大満足でした。また必ず宿泊したいです。
投稿日:2023/5/5
王様のバイキングが美味しいと聞いたので初めて泊まりましたが、すべてに大満足でした。
バブル時代の豪華さをうまく活用されていると思います。部屋は広くて使いやすく、大変リラックスできました。
そして、何よりバイキングが最高でした。まさに王様のバイキングで大変美味しかったです。メイン料理が美味しいだけでなく、サブ料理的な小さな器に入った料理までも美味しいのには驚きました。バイキングというと大抵は”外れ料理”が多いものですが、それがまったく無いことに驚きました。朝食も同じく全部美味しかったです。できれば全種類を制覇したかったのですが、さすがにお腹いっぱいでした。
お風呂もきれいでよかったです。タオル類も豊富にあるし、タオル地も厚くて立派です。
スタッフさんは若い人が多いですが、みなさん親切で好印象でした。
また近いうちに行こうと思います!!
ホテル川久
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/1
食事がどれもおいしくて皆大喜びでした。
お風呂は2階がとても良いです。
本当に最高でぜひオススメのホテルです。
他の白浜のホテルにも泊まりましたが、ここが圧倒的におすすめです。
一つ残念なことは、広い部屋だからか、古い施設だからかわかりませんが、部屋がなんだか空調が悪いというか暑くて寝苦しかったです。
エアコンを最低温度にしても涼しさを感じず暑がりの私には辛かったです。
窓はあきませんでした。
投稿日:2023/4/29
お食事最高
お部屋もゆったり!
高齢の父とお世話になりましたが、安全に気持ちよく宿泊させていただきました。
投稿日:2023/4/27
以前に宿泊させて頂き、お部屋のグレードアップをして下さり大変良くして頂きましたので再度、宿泊をさせて頂きました。
前回同様、王様ビッフェは今まで頂いたホテルビッフェの中でもNO.1の美味しさで満足しておりますが、2年前に比べると品数が少し減ったような?気がいたしました。
夕食の前菜の数や、手作り感たっぷりクッキー、実演のクレープシュゼットなど、手の込んだ品が無くなっていたのは少し残念でした。
全体的には大変満足をしております。やはり素敵なホテルです。
投稿日:2023/4/27
ホテルに着いて、内装の豪華なのにびっくり。久しぶりにちょっとした海外旅行気分を味わえました。
お料理は、期待通りの素晴らしさで、大満足でした。部屋も広くゆったりとしていて、とてもくつろげました。大浴場も素晴らしかったです。スタッフの方も丁寧で、接客も満足でした。
ひとつだけ残念なのは、部屋の設備が古いのか、お風呂のシャワーからお湯が出ず、数分流しましたが、ぬるい水でした。それと、エアコンの設定温度が、23.25.27度の3種類だけで、少し肌寒かったので最高の27℃にしてもまだ寒かったです。
それ以外は素晴らしく、コスパも良くて、いいホテルでした。 また行きたいです。
ホテル川久
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/25
チェックアウトしたあとに忘れ物に気付き連絡したところ、忘れ物は見当たらないとか、届いてないとかやる気のない態度で応対され、宿泊した部屋を探して見てほしいと頼みこんでようやく探してもらえた。その結果、忘れ物が「ありました」と連絡があった。最初から「一度部屋に見てきますね」と言ってくれればいいものを、面倒くさそうな態度で電話応対されたのがショックでした。忘れ物したこちらが偉そうなことは言えないが特にやる気のない電話応対には本当にがっかりしました。
投稿日:2023/4/21
以前から宿泊したかったホテルでしたので、ホテル内の美術、建築物やら観たかったので、早めにチェックインしました。主人には直前までどこに泊まるかを知らせてなかったので、かなり驚いていました。食事も接客も温泉も大変満足でした。人生で、またご縁あれば是非泊まりたいです。
投稿日:2023/4/21
駐車場でのお出迎えからチェックインもスムーズでした。荷物も部屋まで運んで貰えました。お部屋はとても広くて良かったです。ただし、トイレの便座の汚れが残っていたのと、ベッドルームにゴミが落ちていたのがマイナス点でした。
大浴場の洗い場に個室もあり、気兼ねなくシャワーが使えてとても良かったです。湯船も広く露天風呂も広かったので本当にゆっくり温泉を満喫出来ました。
そして、楽しみにしていた食事。朝夕共に大満足。ついつい食べ過ぎてしまいましたが、それでも食べきれないお料理。デザートも沢山ありすぎて困るくらいでした。
チェックアウトもとてもスムーズでした。
利用するまでは、少し価格設定が高いかと思っていましたが、コスパも良いと思いました。
投稿日:2023/4/19
エントランスに入ってびっくり!まさに宮殿そのもの!スタッフの対応もとても丁寧で、スマート。お部屋もラグジュアリーで大満足でした。
大浴場もゆったり、まったり。個室のシャワーは初めて見ました。
お食事は、ビュッフェ形式でしたが、食材、味付け、食器、接客に至るまで、高級感満載で、ついつい食べ過ぎてしまいました。2階の回廊の美術館は宿泊者は無料で鑑賞できました。家具、調度品、床のタイルなど、館内の見どころもたくさんあり、大満足でした。ありがとうございました。
投稿日:2023/4/19
予約した日から超期待してました
嫁が結婚当初から1度は泊まってみたいと言っていて、今回娘と3人で宿泊。朝夕の食事は最高で1度の宿泊では食べ尽くせない位メニューが豊富でした。又宿泊したいです。
ホテル川久
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/16
ヨーロッパの美術館のようなホテルに泊ったというより体験したという感覚になった。すごいなぁと何回言っただろう。部屋は広く、バイキングも豪華。北海道フェアで朝から自分の好きな具材で海鮮丼も楽しめた。文句なしでした。ロビーとシアターで、このホテルの建築を説明していたビデオが流れているので、それを見るとこのホテルの建物のこだわりがよくわかって興味深かったです。
投稿日:2023/4/15
満足
今回は友達との旅行で2部屋予約をとりました。和洋室と洋室でどちらも広くで綺麗でした。プールも利用させてもらい、お風呂も食事も全体的に満足できました。
投稿日:2023/4/15
おすすめ
何回か宿泊しています。今まで同じ部屋になった事がありません。どの部屋も広く綺麗で良い気分になります。また利用したいと思います。
投稿日:2023/4/12
一度は泊まってみたい!と思っていた憧れの川久に宿泊してきました。さすが 川久!!
ロビーの豪華さや 超一流の接客!
王様と名のつくバイキング。
どれも すばらしかった。
是非 また、宿泊したいです。
投稿日:2023/4/11
従業員さんのマナーは良かったが、外国人が多い気がした。
部屋は広くて、部屋の風呂も素敵。部屋から見える朝日の出、きれいだった。
一方大浴場は、コロナ対策のせいか、洗い場が個室タイプになっており、落ち着くが、若干疎外感も。。。
ロビー、エントランスの柱、2Fの美術館も素敵。
でも、レストランの窓から見える裏庭、夕食時にライトアップするともっと良いのに、と思った。
食事はバイキングで、味も満足、でも、年配者にとっては、食べ過ぎる感があり、個人的には、和食の懐石の方が好き。
宿泊客は若い人も多く、結構庶民的になってきたのかな?
ただ、到着時は、ボーイさんが、荷物を部屋まで運んでおいてくれたが、帰るとき、日本の旅館では、仲居さんのお見送りがあるが、ここは洋風のせいか、清算後は、ハイさようなら、といった感じで、ちょっと物足りなかった。
でも総じて良いホテル。
次回はいつ頃かな?
ホテル川久
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/5
部屋が広く、のんびり過ごせた。3回目の宿泊でなんとなく館内はわかってたので今回もあちこち見渡して、
1番のお目当てはご飯!どれも美味しくて大満足でした。
二階のお風呂はほんとに素敵。ずーーっと入ってられる。のんびりできお湯加減もちょうど良く。チェックアウトまでのんびり過ごさせてもらいました。
投稿日:2023/4/4
部屋の飾りがすてき、ホテルの雰囲気がいい
お部屋がとても清潔で、鏡もたくさんあってとても便利よかったです。バイキングでの食べ物が色んな種類もあって、特にお肉とデザートが美味しかったです、まだ行きたいです。
投稿日:2023/4/4
シャトルバス運行の時刻表が、大阪方面行だけをみて作成しており、紀伊半島を一周して名古屋方面に行く旅行客もいることも忘れないでほしい。また、常に列車の運行状況を把握して柔軟にシャトルバスを運行してほしかった。残念ながら旗艦旅館としての自覚に欠けていた。美術館を備えることも重要だが、もてなしの基本的な精神も忘れないでほしい。また、外国人客が増えていることも理解できるが、逆に外国人客に日本の旅館の良さを知ってもらうためにも、食事時に浴衣や作務衣姿お断りは時代遅れである。全国的にみても高級旅館ほどくつろいだ姿での食事が主流である。バイキング形式の食事は落ちつかない。高級旅館であるなら、個室の食事にすべきである。
投稿日:2023/4/1
以前にもホテル川久を利用した者です。 ヨーロッパのお城風の建物、総ての部屋が広く豪華スイート仕様になっていて、朝夕の食事(王様のビュッフェ)も豪華で品数多く 、王様になった気分になってしまうこと間違い無し。 スタッフの接客対応も良好でリピーターになってしまいました。 今後も利用したい。
ホテル川久
詳細情報・予約へ