- ネット予約OK
太地町立くじらの博物館
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(730件) - 写真
(230枚) - 周辺情報
- 旅行記
太地町立くじらの博物館の口コミ一覧
1 - 10件 (全731件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みイルカとクジラのショーは良かった。餌やり体験もGOOD。ショーの合間にちょっとさした水族館やクジラの歴史館など見れる。お土産も種類が充実。半日位である程度まわれる。昼食ができる場所を充実させてほしいが、近くに道の駅があり、クジラ料理や和歌山ラーメンなど食べれる。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月24日
体験した高評価プラン
【くじら・イルカに餌あげ体験】入館料込!くじら・イルカショーも見学OK!くじらとの0距離を体験して下さい!【コロナ対策中】【ファミリーにおすすめ】
【餌あげ】大人(高校生以上)
1,800円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
毎年恒例の那智勝浦旅行、ここに来るのが楽しみです。本当は観光船で来る予定でしたが悪天候で欠航、已む無くタクシーで来ました。
雨のなかでしたが、クジラショー、イルカショー、イルカの餌やり、とても楽しく過ごしました。- 行った時期:2023年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月16日
-
- 家族
イルカとくじらに餌をあげられたり、真近で見られるところは子供も大人も楽しめます。また、事前に予約していたトレーナー体験はお利口なイルカちゃんたちに触れられたり、目の前でジャンプしてくれたり等貴重な経験ができました。写真もたくさん撮って頂きいい思い出ができました。イルカ体験是非おすすめします。- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月7日
-
- 家族
いろいろな種類のクジラの骨もあり、骨格がよく分かった。
クジラのショウも楽しく鑑賞できた。
餌やりもして、大きく開いたクジラの口も見れた。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
-
- カップル・夫婦
館内はそれほど広くは無いですが、実物のクジラの骨格は大きさに圧倒されます。
イルカやクジラに餌をあげれる有料体験は貴重な経験が出来ます。
クジラのショーも見応えがあります。- 行った時期:2022年12月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月28日
-
- 友達同士
規模は小さな博物館ですが大きな鯨の骨が見れたり他の水族館ではここまで身近に鯨とイルカに触れ合うことはできないと思います。ここにいる子たちみんな人慣れしていてご飯をあげる体験では「ちょうだい♪」とよって来てくれます。- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月12日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みくじらのショーがあるということで行ってみたいと思いましたが、くじらの博物館としてもかなり貴重なものがあるのでは?と思いました。
白いクジラ、白いイルカをみた子どもたちはびっくりしていました。
ショーも飼育員さんとの仲の良さがみれた気がして楽しめました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月28日
体験した高評価プラン
【くじら・イルカに餌あげ体験】入館料込!くじら・イルカショーも見学OK!くじらとの0距離を体験して下さい!【コロナ対策中】【ファミリーにおすすめ】
【餌あげ】大人(高校生以上)
1,800円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
こんなに近くにイルカ、クジラをたくさん見れるのは初めてでした。イルカの水中トンネルはずっと見ていたかったです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月22日
-
- 家族
入場料もクーポン券使うと安く入れます。
イルカは鳥羽で見たことが有りましたが、クジラは生で見れたのは初めてで感動しました。
敷地も広く、周りも海に囲まれのどかな所でした。
博物館には色々な捕鯨に纏わる品や、歴史的な資料が多く展示されています。お薦めします!- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月21日
-
- 友達同士
くじらと言うので、大きな鯨を想像しておましたが、イルカ位でちょっと期待外れではありましたが、間近まて行け、餌を与えたり出来、とても楽しかった。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月18日