遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

  • ネット予約OK

太地町立くじらの博物館

4.4 口コミ730)
  • 王道
エリア
ジャンル全て見る

太地町立くじらの博物館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全731件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • クジラと身近に触れ合える

    5.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済みイルカとクジラのショーは良かった。餌やり体験もGOOD。ショーの合間にちょっとさした水族館やクジラの歴史館など見れる。お土産も種類が充実。半日位である程度まわれる。昼食ができる場所を充実させてほしいが、近くに道の駅があり、クジラ料理や和歌山ラーメンなど食べれる。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年5月24日
    さばおさん

    さばおさん 男性/30代

  • クジラかわいい

    5.0
    • 家族
    毎年恒例の那智勝浦旅行、ここに来るのが楽しみです。本当は観光船で来る予定でしたが悪天候で欠航、已む無くタクシーで来ました。
    雨のなかでしたが、クジラショー、イルカショー、イルカの餌やり、とても楽しく過ごしました。
    • 行った時期:2023年5月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月16日
    けっちゃんさん

    けっちゃんさん 男性/50代

  • トレーナー体験おすすめです

    5.0
    • 家族
    イルカとくじらに餌をあげられたり、真近で見られるところは子供も大人も楽しめます。また、事前に予約していたトレーナー体験はお利口なイルカちゃんたちに触れられたり、目の前でジャンプしてくれたり等貴重な経験ができました。写真もたくさん撮って頂きいい思い出ができました。イルカ体験是非おすすめします。
    • 行った時期:2023年5月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月7日
    あっちゃんさん

    あっちゃんさん 女性/50代

  • クジラのいろいろがよく分かった。

    4.0
    • 家族
    いろいろな種類のクジラの骨もあり、骨格がよく分かった。
    クジラのショウも楽しく鑑賞できた。
    餌やりもして、大きく開いたクジラの口も見れた。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月6日
    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 男性/60代

  • 身近にクジラとイルカを見られる。

    5.0
    • カップル・夫婦
    館内はそれほど広くは無いですが、実物のクジラの骨格は大きさに圧倒されます。
    イルカやクジラに餌をあげれる有料体験は貴重な経験が出来ます。
    クジラのショーも見応えがあります。
    • 行った時期:2022年12月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月28日
    ジャッキーさんの太地町立くじらの博物館への投稿写真1
    • ジャッキーさんの太地町立くじらの博物館への投稿写真2
    • ジャッキーさんの太地町立くじらの博物館への投稿写真3
    • ジャッキーさんの太地町立くじらの博物館への投稿写真4
    ジャッキーさん

    お宿ツウ ジャッキーさん 男性/60代

  • 鯨とイルカがこんなに近くに

    5.0
    • 友達同士
    規模は小さな博物館ですが大きな鯨の骨が見れたり他の水族館ではここまで身近に鯨とイルカに触れ合うことはできないと思います。ここにいる子たちみんな人慣れしていてご飯をあげる体験では「ちょうだい♪」とよって来てくれます。
    • 行った時期:2023年3月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月12日
    ラプ子さんの太地町立くじらの博物館への投稿写真1
    • ラプ子さんの太地町立くじらの博物館への投稿写真2
    ラプ子さん

    ラプ子さん 女性/40代

  • くじらのショー

    5.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済みくじらのショーがあるということで行ってみたいと思いましたが、くじらの博物館としてもかなり貴重なものがあるのでは?と思いました。
    白いクジラ、白いイルカをみた子どもたちはびっくりしていました。
    ショーも飼育員さんとの仲の良さがみれた気がして楽しめました。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月28日
    たっきーさん

    たっきーさん 女性/40代

  • 子供連れだけでなく大人も大満足です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    こんなに近くにイルカ、クジラをたくさん見れるのは初めてでした。イルカの水中トンネルはずっと見ていたかったです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月22日
    ふみちゃんさん

    ふみちゃんさん 女性/50代

  • 子連れにおすすめ!

    5.0
    • 家族
    入場料もクーポン券使うと安く入れます。
    イルカは鳥羽で見たことが有りましたが、クジラは生で見れたのは初めてで感動しました。
    敷地も広く、周りも海に囲まれのどかな所でした。
    博物館には色々な捕鯨に纏わる品や、歴史的な資料が多く展示されています。お薦めします!
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月21日
    リーさん

    リーさん 男性/40代

  • 餌やりが出来る

    5.0
    • 友達同士
    くじらと言うので、大きな鯨を想像しておましたが、イルカ位でちょっと期待外れではありましたが、間近まて行け、餌を与えたり出来、とても楽しかった。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月18日
    かよちゃんさん

    かよちゃんさん 女性/60代

太地町立くじらの博物館の口コミ・写真を投稿する

太地町立くじらの博物館周辺でおすすめのグルメ

  • GUNBO★さんの鯨料理くじら家への投稿写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    鯨料理くじら家

    太地町(東牟婁郡)太地/居酒屋

    4.1 25件

    クジラは最近ますます人気となっています。クジラっていうのでとりあえず癒されましたよ。また行...by しょくもつさん

  • ぐれさんさんの亀八屋への投稿写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    亀八屋

    太地町(東牟婁郡)太地/スイーツ・ケーキ

    4.2 24件

    和菓子好きの友人にすすめられて、、10ご購入、、ずっしり重い! ヨモギと白とか、各五個、、ア...by 杉ねえさん

  • 太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    国民宿舎白鯨

    太地町(東牟婁郡)太地/その他軽食・グルメ

    3.6 6件

    くじらで有名な太地町なのでくじらのフルコースを食べに行きました。くじらの竜田揚げは給食以来...by ちまこさん

  • わかぶーさんの亀八屋への投稿写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    亀八屋

    太地町(東牟婁郡)太地/居酒屋

    4.0 3件

    もっちもちのお餅に、上品な甘さのあんこが包まれていて最高に美味しいです。手土産におすすめで...by わかぶーさん

太地町立くじらの博物館周辺で開催されるイベント

  • くじらに出会える海水浴場の写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    くじらに出会える海水浴場

    太地町(東牟婁郡)太地

    2023年07月21日〜2023年08月16日

    0.0 0件

    常渡半島の太地くじら浜公園内にあるくじら浜海水浴場が、2023年は7月21日に海開きを迎えます。...

  • 河内祭(御舟祭)の写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約14.6km

    河内祭(御舟祭)

    串本町(東牟婁郡)古座

    2023年07月22日〜23日

    0.0 0件

    島全体が御神体とされる河内神社(河内島)で、御舟祭が執り行われます。その中で行われる「水上...

  • 紫陽花祭の写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約9.0km

    紫陽花祭

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2023年06月14日

    0.0 0件

    自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事が、熊野那智大社で執り行われます。境内では、ガク...

  • 第14回那智勝浦町花火大会の写真1

    太地町立くじらの博物館からの目安距離
    約4.7km

    第14回那智勝浦町花火大会

    那智勝浦町(東牟婁郡)浜ノ宮

    2023年08月11日

    0.0 0件

    環境省選定「快水浴場百選」の特選に選ばれた、和歌山県内最大級の那智海水浴場で、住民の手作り...

太地町立くじらの博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.