三段壁洞窟
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
三段
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
三段壁洞窟のクチコミ一覧
1 - 10件
(全555件中)
-
波が打ち付ける様子は迫力あり
エレベーター降りて第一スポットで写真を撮ってくれるのはいらないかな。雨で海が荒れていたので洞窟内の壁に激しく波が打ち付けるのは迫力があり楽しかったです。水軍の活躍や地形などを知りました。津波などの災害の情報はあまりなく、観光客に避難場所や災害持の対応などの情報があると良いなと思いました。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月5日
-
見て損はない
展望から見下ろす崖は圧巻でした
崖も途中のほうまで下りていけるので映える写真もたくさん取れます
駐車場かかなり少ないようでおそらく無料のみ、少し止めるまで苦労しました
混んでたら止められないと思います...
洞窟にも1500円の入場料を払って入場
面白いですが入場料は正直割高ですよね、駐車場が無料だからここで巻き返そうとしてるのか?
さらっと見ると10分もかからないのでこの料金でやるなら洞窟出たところのカフェの割引券でもないと割に合わないかも...- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月2日
-
歴史好きの方にお勧めです
洞窟の中は、想像より小さいですが、熊野水軍の舟隠し場と言われていて、歴史の重みを感じます。
特に洞窟内で砕ける波、ダイナミックな光景が見れて感動します。潮吹き岩も良かったです、波の音の凄さに感動します。行って良かった。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
洞窟内ひんやりしていました
じゃらんnetで遊び体験済み
エレベーターで洞窟内にすぐに到着します。見るところは少ないので、すぐに見学できますが、足湯や外の国定公園?も見るとそれなりに時間経ってました。足湯につかりたいかたはタオルお忘れずに…
自然の好きな方におすすめ場所でした。
あとタイトルにも書きましたが、外より中はヒンヤリしていましたので、羽織るものがあるほうが調整しやすいです。- 行った時期:2025年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月15日
-
コンパクトな洞窟
ワンコ(キャリーケースまたはペットカートで)も一緒にエレベーターに乗って、洞窟へ下りました。
中はもっと広いのかと思いましたが、思ったよりコンパクトで、すぐに見て回ることができました。
よくこんなところまでエレベーターを掘った(?)なと言う空間です。
1500円の入場料はちょっと高いなと思いましたが、納得です。
見どころはきっちりと案内板もあるし、フォトスポットも作ってあるし、イマドキな洞窟だと思います(笑)。
ワンコも興味深げに見ていました。
上界と洞窟の中では、だいぶ気温が違っており、外に出るととても暑く感じました。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月15日
-
カートに乗っていればワンも見学可能
三段壁洞窟はカートに乗っていれば、ワンコも一緒に見学可能なのが嬉しい!一度は見学したい施設です。熊野水軍の知識があれば、より楽しめると思います。
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
-
迫力が凄い
熊野水軍が船を隠した洞窟は、周りの景観と共に中々の迫力です。
午前8時からの営業ですので、早めの時間がお勧め。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月2日
-
未知の体験はあっという間に終了
じゃらんnetで遊び体験済み
事前の情報で期待が膨らみすぎたのか、あっという間に終了してしまい、ちょっと拍子抜けしました。南紀白浜に行ったからには見なければという気持ちが先行でコストパフォーマンスは??ですが、お金を出さないと見れないので星は3つです。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月17日
-
口コミを見て心配していましたが
じゃらんnetで遊び体験済み
悪い口コミが多くて心配していましたが、スタッフの愛想がよく悪い印象はなかったです。観光地なので、ある程度の料金は維持費として仕方がないと思います、それを高く思う人はどんなテーマパークを期待しているのか分かりませんが、歴史や自然の力を学ぶ場所として素敵な場所だと思いました。看板の説明など全部読んでじっくり見ていけば、十分楽しめます。まだ理解できない低学年、幼児の子供には怖かったり退屈だったりすると思います。
- 行った時期:2025年3月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月4日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
非日常
じゃらんnetで遊び体験済み
観光地に来たと思える場所です。
駐車場からも近く高齢者にも比較的安心して訪れる事ができるのではと思います。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。