1. 観光ガイド
  2. 北海道のその他
  3. 稚内・留萌のその他

稚内・留萌のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • さだちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真1
    • たかちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真1
    • 北の隠居さんのJR稚内駅の投稿写真1
    • あおちゃんさんのJR稚内駅の投稿写真5

    1 JR稚内駅

    稚内市/その他名所、その他乗り物

    • 王道
    4.0 口コミ96件

    駅なので改札口を探しましたが、すみの方に見つけました。 商業施設の中に駅が間借りしている感じです。 ...by かづさん

    日本で最も北にある鉄道駅です

    1. (1)JR北海道宗谷本線の終着駅
  • たかちゃんさんの氷雪の門の投稿写真1
    • たかちゃんさんの氷雪の門の投稿写真2
    • ikwssmさんの氷雪の門の投稿写真1
    • junさんの氷雪の門の投稿写真1

    2 氷雪の門

    稚内市/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ190件

    日本が戦争に負けて、樺太から帰国した人々が多くいました。 残念ながら、北海道の地を踏めず、亡くなった...by マイBOOさん

    かえらぬ樺太への望郷の念と、かの地で没した幾多の同胞の霊を慰めるため、昭和38年8月に建立以来、稚内市では毎年8月20日に、樺太ゆかりの人々による慰霊祭「氷雪の門・九人の乙女の...

    1. (1)稚内駅 徒歩 30分
  • yosshyさんの宗谷丘陵の投稿写真3
    • yosshyさんの宗谷丘陵の投稿写真1
    • たかちゃんさんの宗谷丘陵の投稿写真2
    • イカビンさんの宗谷丘陵の投稿写真2

    3 宗谷丘陵

    稚内市/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ139件

    宗谷岬の帰り道、ちょっと寄り道のつもりで行きました。 ちょっとどころか素晴らしい景色が広がっていまし...by フクさん

    宗谷岬の内陸側に広がっている、緩く波打ったような広大な牧草地。宗谷丘陵の景色を高台から眺めていると、ヨーロッパの田舎に行ったような気分が味わえる。ところどころで牛がのんび...

    1. (1)JR宗谷本線稚内駅より宗谷バス大岬行50分、宗谷岬より山方面へ徒歩10分 
  • たかちゃんさんの祈りの塔の投稿写真1
    • トロムソさんの祈りの塔の投稿写真1
    • たかちゃんさんの祈りの塔の投稿写真2
    • とくちゃんさんの祈りの塔の投稿写真1

    4 祈りの塔

    稚内市/その他名所

    4.0 口コミ11件

    大韓航空機の事故の慰霊碑が、宗谷丘陵に建てられていました。 特徴的なモニュメントで、非常に目立ちます...by マイBOOさん

    昭和58年9月1日未明、世界を震撼させた”大韓航空機撃墜事件”が眼前のサハリン西海域で起きました 「祈りの塔」は2周忌にあたる昭和60年9月1日に、遭難者の慰霊と世界の恒久平和を...

    1. (1)稚内駅 バス 60分 宗谷岬で下車後、徒歩10分
  • Yasuさんの抜海港の投稿写真1
    • こたぴさんの抜海港の投稿写真1
    • Tomさんの抜海港の投稿写真1
    • たかちゃんさんの抜海港の投稿写真1

    5 抜海港

    稚内市/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ41件

    景観の良い日本海を稚内まで北上するときに立ち寄りました。漁船が停泊していましたが漁は早い時間に終わっ...by たかちゃんさん

    冬になるとこの付近の浜辺に野生のアザラシが群れをなす様子は必見。岬のある海岸沿いは稚内の「西海岸」と呼ばれていて、道道稚内天塩線沿いの夕日が丘パーキングやサロベツ国立公園...

    1. (1)JR宗谷本線稚内駅より抜海港方面へタクシー30分
  • しずちゃんさんの稚内港の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの稚内港の投稿写真1
    • とくちゃんさんの稚内港の投稿写真2
    • あんずさんの稚内港の投稿写真2

    6 稚内港

    稚内市/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ35件

    いよいよ利尻島へ向かいます。 駐車場は2つあり、離れたところに無料の駐車場があります。 しかし、私は...by マイBOOさん

    北防波堤付近は散歩コースとしておすすめ。とくに早朝が良い。7月〜8月頃にこのあたりを歩くと、コンブ漁の磯船が見られたり、朝焼けに染まる海に漂う船の灯りやローマ建築を思わせ...

    1. (1)JR宗谷本線稚内駅よりフェリーターミナル方面へ徒歩5分 
  • たかちゃんさんの間宮林蔵渡樺出港の地の投稿写真1
    • トロムソさんの間宮林蔵渡樺出港の地の投稿写真1
    • たかちゃんさんの間宮林蔵渡樺出港の地の投稿写真2
    • りんりんさんの間宮林蔵渡樺出港の地の投稿写真1

    7 間宮林蔵渡樺出港の地

    稚内市/その他名所

    3.1 口コミ9件

    幕府の命を受けた間宮林蔵が樺太の探査へここから旅立ったことの記念碑です。当時は北海道でさえ鬱蒼とした...by たかちゃんさん

    宗谷岬から西へ3キロメートルの第2清浜地区に、「間宮林蔵渡樺出港の地」があります。彼の著書“東韃(とうだつ)紀行”でもただ“宗谷”とあるだけで漠然としています。 しかし、林...

    1. (1)稚内駅 車 55分
  • いなさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真1
    • あんずさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真3
    • たかちゃんさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真2
    • あんずさんの道立自然公園 ウスタイベ千畳岩の投稿写真2

    8 道立自然公園 ウスタイベ千畳岩

    枝幸町(枝幸郡)/特殊地形

    3.6 口コミ13件

    アイヌ語で、『ウス・タイ・ベ』、入り江の林の川の意味の海岸です。 溶岩が冷えて固まった柱状節理で、独...by マイBOOさん

    一面に畳を敷き詰めたような岩々が奇観を呈する観光スポット。7月上旬には「枝幸かにまつり」の会場となり賑わいます。また、冬には純白の流氷原と奇岩の造形美を楽しめます。 【規...

    1. (1)枝幸バスターミナル バス 10分
  • breezeさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • tasakiさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真1
    • エスさんの宗谷丘陵周氷河地形の投稿写真2

    9 宗谷丘陵周氷河地形

    稚内市/特殊地形

    • 王道
    4.5 口コミ80件

    このなだらかな宗谷丘陵の地形は、氷河時代からの名残りで、土が凍ったり溶けたりと凍結が繰り返されたこと...by たれれったさん

    約1万年前に終った最後の氷河期で形成。2004年北海道遺産に選定。

    1. (1)バス宗谷岬下車/徒歩/25分
  • ike55jpさんのサロベツ原生花園の投稿写真1
    • たかちゃんさんのサロベツ原生花園の投稿写真2
    • まりのさんのサロベツ原生花園の投稿写真1
    • せんさんのサロベツ原生花園の投稿写真1

    10 サロベツ原生花園

    豊富町(天塩郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ52件

    是非、おすすめの場所です。館内では、湿原の成り立ちや、生息する動物や花々、昔、行われていた泥炭採掘の...by ike55jpさん

    100種類以上の湿地性高山植物が咲くという場所。6月〜7月頃に行くと花々が一斉に咲き乱れて、絵はがきのような風景を眺めることができる。お腹が空いたらレストハウスへ行こう。...

    1. (1)JR宗谷本線豊富駅より沿岸バス稚咲内行15分、サロベツ原生花園より徒歩すぐ
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ジジさんの白い道の投稿写真1
    • yosshyさんの白い道の投稿写真1
    • おしびさんさんの白い道の投稿写真1
    • yosshyさんの白い道の投稿写真2

    11 白い道

    稚内市/その他名所

    • 王道
    4.4 口コミ33件

    ホタテの貝殻で埋め尽くされた道を車で通過するだけなのですが、他にはない景色で、SNS映えする写真が撮れ...by eichanさん

    宗谷丘陵フットパスコースの後半約2キロを歩いたところにある白い道。 宗谷さんのホタテの貝を敷き、足にやさしい、自然にもやさしいものとなっております。また、ホタテの貝殻の白...

    1. (1)稚内駅 車 50分 32.5km
  • yosshyさんのハイジの丘の投稿写真1
    • yosshyさんのハイジの丘の投稿写真4
    • yosshyさんのハイジの丘の投稿写真3
    • yosshyさんのハイジの丘の投稿写真2

    12 ハイジの丘

    中頓別町(枝幸郡)/その他名所

    4.0 口コミ2件

     8月に道北を旅行した時、中頓別町にスイスの山間に似た牧歌的な風景があるというので、見に行きました。...by yosshyさん

    小高い丘から中頓別の地形が一望できる絶景スポット。牧草地一帯に囲まれており、晴れた日には敏音知岳や松音知岳を見ることができます。中頓別町は山岳地帯に囲まれた自然豊かな町で...

    1. (1)中頓別市街地 車 10分
  • yosshyさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真2
    • ネクひぐまぁさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真1
    • こうさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真2
    • yosshyさんの三毛別羆事件復元地の投稿写真1

    13 三毛別羆事件復元地

    苫前町(苫前郡)/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ83件

    昔に事件が起こった様子を復元している場所になっていますよ。もうこのような事件は起こってほしくないと願...by すえっこさん

    大正4年(1915年)冬、身のたけ2.7メートル、体重340キロの巨大なヒグマが同部落を襲い、9人を殺傷した。ところが事件現場は住民がクマを恐れて下流に引っ越したり、離農...

    1. (1)古丹別市街 車 20分
  • ふみこさんの風雪の塔の投稿写真1
    • bloeさんの風雪の塔の投稿写真1
    • まっちゃんさんの風雪の塔の投稿写真1
    • 風雪の塔の写真1

    14 風雪の塔

    猿払村(宗谷郡)/その他名所

    4.1 口コミ7件

    ドライブしていると、風車を発見!降車してお散歩してきました。ヨーロッパみたいな素敵な塔ですが、風雪に...by ふみこさん

    さるふつ公園内にある異国を思わせる風車。 遠くから観ても目立つ光景は、公園のシンボルとなっています。 【料金】 無料

    1. (1)鬼志別バスターミナル バス 15分 宗谷バス「さるふつ公園前」下車

    15 稚内市役所

    稚内市/その他名所

    16 稚内商工会議所

    稚内市/その他名所

  • エサヌカ線の写真1

    17 エサヌカ線

    猿払村(宗谷郡)/その他名所

    全長約16kmあり、途中2つのクランクがあるが、これを除けばひたすら一直線に牧草の中を突き抜ける道路。道路沿いには電柱や看板もなく視界を遮るものがないため、地平線を最大限に楽...

  • はぼろ花火大会の写真1

    18 はぼろ花火大会

    羽幌町(苫前郡)/その他名所

    2022年度は、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行ったうえで実施を検討中。 ※打ち上げ場所については非公表とする場合があります。 拝観時間 2022年 夏 日程調整中

    1. (1)札幌市 車 160分 200km 道央自動車道・深川JCT→深川留萌自動車道・留萌IC→国道233号→国道232号 札幌市 バス 195分 沿岸バス「特急はぼろ号(直行便)」

その他エリアのその他スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの登別地獄谷の投稿写真3

    増毛町(増毛郡)からの目安距離 約154.0km

    登別地獄谷

    登別市/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ1,971件

    蒸気の噴出は無かったが遊歩道が新しくなっていたり天気が良かったのもあり新緑とのコントラストが素晴らし...by クロさん

    登別温泉街の北東にある、長径約450m の爆裂火口跡。登別温泉の最大の泉源地であり、谷に沿って多くの噴気孔や湧出口が点在し、もくもくと白煙を上げている様子はまさに地獄のよう。 ...

  • glyさんのパッチワークの路の投稿写真1
    • しょうなんしろうさんのパッチワークの路の投稿写真1
    • Fujikochanさんのパッチワークの路の投稿写真1
    • マックさんのパッチワークの路の投稿写真4

    留萌市からの目安距離 約75.8km

    パッチワークの路

    美瑛町(上川郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ485件

    観光シーズンの少し前に訪れたこともあり、比較的空いていました。天候にも恵まれ、雄大な風景を眺めながら...by ZUNDAMさん

    ヨーロッパの田園を思わせるメルヘンチックな風景は、もう一人の自分と出会えるステキな場所。なだらかに続く丘を、時間をかけてゆっくり歩いてまわるのもいいが、自転車で風を切って...

  • 雷ちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真2
    • yosshyさんのケンとメリーの木の投稿写真2
    • まっちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真1

    留萌市からの目安距離 約76.3km

    ケンとメリーの木

    美瑛町(上川郡)/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ613件

    美瑛の風景を昔から代表する木。美瑛駅から車で5分程。駐車場もあり生きやすいです。サイクリングの場合美...by pokaraさん

    昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。 ※ご観覧の際には農地に絶対に立ち入らないよ...

  • ネット予約OK
    crystalさんのゆにガーデンの投稿写真2
    • crystalさんのゆにガーデンの投稿写真3
    • glyさんのゆにガーデンの投稿写真1
    • crystalさんのゆにガーデンの投稿写真2

    増毛町(増毛郡)からの目安距離 約97.5km

    ゆにガーデン

    由仁町(夕張郡)/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    ポイント2%
    3.9 口コミ113件

    ドライでゆにガーデンに 寒かったけれど多くの人ですごかったです! 赤いコキアが一面に広がって素晴らし...by カトキチさん

    自然豊かな馬追丘陵に位置するゆにガーデンは、四季折々のお花を楽しむ散策型ガーデン。多種類のバラが揃う「ローズガーデン」や、400株の「アジサイの小径」など、敷地内は15のテー...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Hiroさんのマイルドセブンの丘の投稿写真1
      • Fujikochanさんのマイルドセブンの丘の投稿写真1
      • Hiroさんのマイルドセブンの丘の投稿写真1
      • クッシーさんのマイルドセブンの丘の投稿写真1

      留萌市からの目安距離 約74.3km

      マイルドセブンの丘

      美瑛町(上川郡)/その他名所

      • 王道
      3.9 口コミ338件

      観光スポットとしても知られているマイルドセブンの丘へ。このころになると天気が良くなってきて、すっきり...by たれれったさん

    • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真1
      • たれれったさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真1
      • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真3
      • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真2

      枝幸町(枝幸郡)からの目安距離 約125.2km

      道の駅 遠軽 森のオホーツク

      遠軽町(紋別郡)/スキー・スノーボード、トレッキング・登山、道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)、その他軽食・グルメ

      3.0 口コミ6件

      紋別自動車道の終点にあり、ドライブ途中の休憩で立ち寄りました。スキー場が併設されていて、夏でもサマー...by のりゆきさん

      ゲレンデと遠軽とオホーツクの魅力を発信する道の駅

    • yosshyさんの親子の木の投稿写真1
      • のりちゃんさんの親子の木の投稿写真1
      • kazuさんさんの親子の木の投稿写真1
      • Fujikochanさんの親子の木の投稿写真1

      留萌市からの目安距離 約73.5km

      親子の木

      美瑛町(上川郡)/その他名所

      • 王道
      3.8 口コミ64件

      お母さんはどんどん大きくなっているが、 子供は今にも枯れそうで現代の縮図を見るよう。 セブンスターの...by Terraさん

      3本の「かしわの木」が高台に仲良く寄り添って立っており、冬の風雪や夏の風雨にも負けないで堂々と立っている姿はまさしく親子のようであることから「親子の木」と呼んでいる。 ※...

    • コプさんの大湯沼の投稿写真1
      • kukiさんの大湯沼の投稿写真2
      • 北の隠居さんの大湯沼の投稿写真1
      • yosshyさんの大湯沼の投稿写真2

      増毛町(増毛郡)からの目安距離 約153.5km

      大湯沼

      登別市/特殊地形

      • 王道
      4.2 口コミ195件

      駐車場が整備されているので、楽でした。紅葉の時期の平日の夕方に待ち時間無しで駐車できました。 この時...by hotaruさん

      日和山が噴火した時の爆裂火口跡で、周囲1kmのひょうたん型の沼です。表面の温度は40?50度,深い所だと130度もある。昔は火薬の原料である硫黄を採取していました。 【規模】面積...

    • たかちゃんさんの瞰望岩の投稿写真2
      • たかちゃんさんの瞰望岩の投稿写真3
      • しばまーるさんの瞰望岩の投稿写真1
      • エンドーさんの瞰望岩の投稿写真1

      枝幸町(枝幸郡)からの目安距離 約122.7km

      瞰望岩

      遠軽町(紋別郡)/特殊地形

      3.9 口コミ16件

      列車の進行方向が反転する遠軽駅の手前に差し掛かると、これまでの沿線風景とは異なる大きな岩山が見えまし...by トシローさん

      遠軽駅付近にそびえる高さ78mの巨岩でアイヌ伝説を秘め、町のシンボル的存在。15分程で頂上に登れ、遠くはオホーツク海まで一望できる。 休業 冬

      増毛町(増毛郡)からの目安距離 約53.7km

      新四国八十八ヶ所

      砂川市/その他名所

      5.0 口コミ1件

      昭和の時代、小学生だった時に、友達と八十八ヵ所へよく行きました。当時は、お寺ということも知らずに、仏...by なおきさん

    • yosshyさんの日本一のズリ山階段の投稿写真3
      • たかちゃんさんの日本一のズリ山階段の投稿写真2
      • たかちゃんさんの日本一のズリ山階段の投稿写真2
      • たかちゃんさんの日本一のズリ山階段の投稿写真1

      増毛町(増毛郡)からの目安距離 約53.8km

      日本一のズリ山階段

      赤平市/その他名所

      4.3 口コミ13件

      かなり手軽に日本一を味わえます!この辺りにせっかく来たのなら思い出づくり体力作りに登ってみるべきです...by ネコ次さん

      ふるさと創生事業のひとつとして、炭鉱の街にふさわしいシンボルをと平成2年に設けたもので、全長583.9m。階段数は、日本一の777段。ちょっと息切れするが、山頂の展望広場...

    • もとひろさんの苔の洞門の投稿写真1
      • じゅじゅさんの苔の洞門の投稿写真1
      • aiさんの苔の洞門の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの苔の洞門の投稿写真1

      増毛町(増毛郡)からの目安距離 約128.1km

      苔の洞門

      千歳市/特殊地形

      • 王道
      3.6 口コミ45件

      どうやら水害による土砂崩れの影響で、2019年6月12日現在は、見ることができないようです。どうしても気に...by 花ちゃんさん

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺のその他)

    稚内・留萌のおすすめジャンル

    1. 1その他名所(16)
    2. 2特殊地形(2)

    稚内・留萌の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      ヤムワッカナイ温泉 港のゆの写真1

      ヤムワッカナイ温泉 港のゆ

      稚内市/日帰り温泉

      ポイント2%
      4.5 2件

      礼文島からフェリーで着いて、札幌行きの特急まで時間があったので利用しました。フェリーターミ...by くんすけさん

    • ネット予約OK
      yasshiさんのSEAMORE activityの投稿写真1

      SEAMORE activity

      稚内市/その他風呂・スパ・サロン、カヌー・カヤック

      ポイント2%
      5.0 1件

      大沼のほとりにあり、利尻富士も見える素晴らしい立地でした。開業したばかりで、サウナもレスト...by yasshiさん

    • ネット予約OK
      稚内日の丸交通株式会社の写真1

      稚内日の丸交通株式会社

      稚内市/その他レジャー・体験

      ポイント2%
      4.5 4件

      羽田稚内便が少し遅れて迷惑をかけましたが、とても親切にしてくださりました。 ちょっと見たい...by migunosukeさん

    • ネット予約OK
      ねこちゃんさんのはぼろ温泉サンセットプラザの投稿写真1

      はぼろ温泉サンセットプラザ

      羽幌町(苫前郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      3.9 56件

      道北ドライブ中に立ち寄りました。大きな温泉ホテルなので、訪れる方も多いようで、フロント横に...by さとやんさん

    稚内・留萌のおすすめご当地グルメスポット

    • こころ。さんの寿司のまつくらの投稿写真1

      寿司のまつくら

      増毛町(増毛郡)/寿司

      • ご当地
      4.1 71件

      土曜日のお昼時に行って1時間弱並びました 特上生ちらしを頼みましたが、数の子がのっていたり...by yukikoroさん

    • ラル蔵さんのお食事処 すみれの投稿写真1

      お食事処 すみれ

      小平町(留萌郡)/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      3.9 32件

      オロロンラインにある海鮮丼の名店です。いろいろな種類の海鮮丼があり目移りしたのですが、今回...by ZUNDAMさん

    • ちこちゃんさんの間宮堂の投稿写真1

      間宮堂

      稚内市/ラーメン

      • ご当地
      4.1 85件

      9月なのに、混んでいました。 並んで店に入りました。 醤油と塩のラーメンを食べました。ホタ...by まきかさん

    • たかちゃんさんのレストラン 風夢の投稿写真1

      レストラン 風夢

      苫前町(苫前郡)/その他軽食・グルメ

      4.6 5件

      午前中だったせいか空いていました。道の駅の建物は吹き抜けで広くゆったりと造られていて落ち着...by たかちゃんさん

    稚内・留萌で開催される注目のイベント

    • サロベツ湿原のエゾカンゾウの写真1

      サロベツ湿原のエゾカンゾウ

      豊富町(天塩郡)

      2025年6月中旬〜7月上旬

      0.0 0件

      水鳥にとって重要な湿地として、ラムサール条約に登録されているサロベツ湿原では、春から秋にか...

    • クッチャロ湖湖水まつりの写真1

      クッチャロ湖湖水まつり

      浜頓別町(枝幸郡)

      2025年7月12日

      0.0 0件

      浜頓別町に豊かな恵みをもたらすクッチャロ湖を通じて、人と自然のふれあいを楽しむ「クッチャロ...

    • ベニヤ原生花園 ノハナショウブの写真1

      ベニヤ原生花園 ノハナショウブ

      浜頓別町(枝幸郡)

      2025年7月上旬〜下旬

      0.0 0件

      北オホーツク道立自然公園の中心地に位置するベニヤ原生花園では、春から秋にかけて100種以上の...

    稚内・留萌のおすすめホテル

    稚内・留萌の温泉地

    • 稚内の温泉

      北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本...

    • 留萌支庁の温泉

      北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

    • 宗谷支庁の温泉

      稚内市・猿払村・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・豊富町の6市町村からなる。豊...

    稚内・留萌の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.