沖縄のその他
1 - 30件(全469件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 国際通り
那覇/その他名所
- 王道
有名な観光スポットですが、裏路地にある古い店に沖縄の歴史を感じました。末廣ブルースという美味しい焼肉...by ゴンタさん
那覇のメインストリート・国際通りは、“奇跡の1マイル”と呼ばれている。第2次大戦ですべて焼き尽された町から驚異的な復興を遂げ、沖縄人パワーのシンボル的存在となった。パレッ...
-
-
-
-
3 ミーフガー
離島/その他名所
- 王道
曇っていて強風でしたが、大きな岩は大迫力でした。 岩がゴツゴツしているのでヒールでは行けない場所です...by みーさん
岩礁帯が続く島の北海岸の外れにある、堂々とそびえる約20mほどの異形の巨大岩礁がミーフガー。崖の中央が開いてることからミーフガーと言われ、「女岩」という意味を持ち、拝むこと...
-
-
4 石垣島鍾乳洞
離島/特殊地形
- 王道
バスでも簡単に行けます。 石垣島観光に忙しいでしょうけど、寄り道して下さい。トトロの鍾乳石も、ありま...by かわちゃんさん
20万年もの時をかけて自然が造りだした石垣島最大の鍾乳洞。鍾乳石の自然美はもちろん、世界初の鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石な...
-
-
5 古宇利ビーチ
本部・名護・国頭/その他名所
- 王道
とても綺麗な海で長い時間入っていられてサイコーでした。 水質が良いのでベタつく事がないのにびっくりし...by かずさん
古宇利大橋の下にある天然ビーチ。シャワーやトイレなどの設備が整っています。 小さなお子様でも安心して楽しめるビーチです。
-
-
6 米子焼工房
離島/その他名所
- 王道
- 子連れ
20年ほど前に行ってから久しぶりに行きました。 ここのシーサーはとっても可愛くて沖縄土産の定番と言っ...by なるへえさん
ここは「教訓茶碗」と呼ばれる不思議な茶碗で有名な工房だ。底に穴があいているのに、お水を入れてもなぜか変化がない。ところが、8分目以上入れると全部こぼれてしまう。欲張り過ぎ...
-
-
7 ハテの浜
離島/その他名所
- 王道
- 子連れ
じゃらんでも申し込めますが、久米島の定番の観光スポットです。 ホテルまで迎えに来てくれるサービスもあ...by ニャンコロメさん
ハテの浜は島の東、奥武島沖に浮かぶ砂の島。見事なまでの白砂の浜が延々と続いている。波穏やかで海水浴やマリンスポーツに最適なので、島中のホテルや民宿などからオプショナルツア...
-
-
8 おばけ坂
離島/特殊地形
- 王道
上り坂に見えるのにギアをニュートラルにすると上がっていきます。 車を降りて、見ると下り坂に見えるかも...by イタさん
人気のない農道で不思議な現象に出会います。「おばけ坂」といっても、お化けが出る訳ではありません。坂の途中で車を止めギアをニュートラルにしてブレーキを放してみると勾配に反し...
-
-
9 伊良部島・下地島
離島/その他名所
- 王道
- 子連れ
無料で日本一長い橋です。海の色がとてもきれい。 通り池も水の色がきれい。池まで行く道も沖縄感満載です...by さちこさん
小さい島に豊富な観光名所がある。人魚伝説が残る「下地島の通り池」は誰もが好奇心を誘われる場所。伊良部島南部にある全長800mもの白浜が広がる「渡口の浜」は夏になると、ジェ...
-
-
10 壺屋やちむん通り
那覇/その他名所
- 王道
表やちむんは沖縄の雰囲気を感じながら、焼物のお店を眺めつつ楽しく歩ける。裏やちむんは素朴な雰囲気があ...by manapinさん
壺屋は1682年に琉球王府の政策で開窯した窯場。歴史と伝統を引き継ぎながら、現在は店舗40店が販売し、20軒余りの工房が「壺屋焼」を作り続けている。古いのぼり窯の見学や工房で...
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 平和通り
那覇/その他名所
- 王道
国際通りから少し南に下ったアーケードの商店街。那覇のローカルな感じがするので国際通りよりも更に旅先に...by のりゆきさん
ひときわにぎやかなアーケード街が平和通り。道の左右には衣料品、食品、みやげ物の店がひしめき合い、雑然とした中にも庶民パワーがあふれる陽気な通りだ。地元客相手の店が多いが、...
-
-
12 長間浜
離島/その他名所
- 王道
エメラルドグリーンの海がとてもきれいでしたので、過ごしていて気持ちよかったで。すまた行きたい場所です...by かつなかさん
観光客はもちろん、地元の人にもあまり知られてない超穴場ビーチ。透明度が高くシュノーケリングなら、海中世界を満喫できる。日が沈む頃には、太陽が海に溶け出し、青い空と大海原を...
-
-
13 弁財天堂
那覇/その他名所
- 王道
- 子連れ
首里城公園内の円鑑池の中央にある建物です。本州とは異なる異文化を感じる空間でした。風情がありいいとこ...by パンダもうさん
朝鮮から贈られた方冊蔵経が納められていた弁財天堂。蓮の葉が浮ぶ円鑑池の中島に建つ木造瓦葺の堂である。天女橋によって円鑑池の北側と結ばれている。
-
-
14 水牛車観光
離島/その他名所
- 王道
のんびりと水牛に引かれての観光、パンフレット等を見る度に一度は乗りたかった水牛観光、ようやく実現して...by クニオさん
竹富島名物の一つに水牛での観光がある。水牛のひく車にゴトゴト揺られながらのんびりと島をまわれば、いつしか心休まり幸せな気分に。また、ガイドが披露する三線と民謡「安里屋ユン...
-
-
15 ひめゆりの塔
南部/その他名所
- 王道
ひめゆり資料館の近隣の土産物屋さんの駐車場に車を停めさせてもらって見学しました。見学後にその店で買い...by のりゆきさん
沖縄戦で亡くなった沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等学校の教師・生徒のための慰霊碑。2校の生徒は沖縄戦中「ひめゆり学徒隊」として沖縄陸軍病院に動員された。隣接する資料館...
-
-
16 恩納海浜公園
西海岸・東海岸/その他名所
- 王道
広い海水浴場で、海の色がトロピカルで透明度が高くとてもきれいなビーチです。砂浜も広いので、のんびり過...by ジョンさん
恩納海浜公園は遠浅で海水浴に適したビーチ。2頭の巨大なシーサーがあなたを出迎えてくれる。真っ白い砂浜には沖縄風の東屋がずらりと立ち並び、みんなでバーベキューをするのにもっ...
-
-
17 名護のひんぷんガジュマル
本部・名護・国頭/その他名所
- 王道
ガジュマルは沖縄らしい樹木ですが、こちらのガジュマルは圧巻です。まわりもロータリーになっていて1周...by ななこさん
名護市の入口の道路中央に堂々と構えている樹齢300年以上のガジュマル。「ヒンプン」とは屋敷の門と母屋の間に立てる衝立の事でプライバシー保護や悪霊の侵入を防ぐという信仰上の...
-
-
18 カイジ浜(竹富島)
離島/特殊地形
- 王道
竹富島へのツアーの自由時間に行きました。キレイな砂浜と海のコントラストがキレイです。砂浜では簡単に星...by しおさん
星砂は有孔虫という生物の殻で、本当の名前は「バキュロジプシナ」という。星砂を持っていると幸福が訪れると言われている。最近では観光客などの採取により、数が減ってきている。
-
-
ネット予約OK
西海岸・東海岸/その他名所、カヌー・カヤック、マングローブカヤック・カヌー
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
ポイント2%天候の関係で、海には出れませんでしたが、カヤック初体験を満喫できました。他所のご家族と一緒でしたが、...by やなぎーさん
生命の宝庫、魅力的なマングローブ林を巡る「マングローブカヤックツアー」を楽しむ事ができる。交通も便利な金武町億首川を案内人が細やかに説明してくれる。トレッキングは希望に応...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【本島北部・億首川】マングローブカヤック|withネイチャーガイド!川から海へ&...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > マングローブカヤック・カヌー
- デビュー用エコツアー!GoProでツアー中の画像&動画を撮影、当日無料データ送信・全カヤックにバックレスト(背もたれ)標準装備・腰への負担が最小限・さんぴん茶とウチナー菓子でおもてなし(ビーチにて)
- 大人(16歳以上) 4,500円〜
-
-
20 大神島
離島/その他名所
- 王道
突然路線バスで行くことを決めましたので、行き当たりばったりでした。宮古島神社、漲水御嶽を訪れ、来たバ...by 巡礼さん
美しい海に囲まれ自然が豊富に残る小島。その昔、新聞に「海賊キッドの財宝」が隠されていると報道され、多くの人が押し寄せ島中が大騒ぎになった事も。島民以外の立ち入りが禁止され...
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 高那崎
離島/その他名所
- 王道
ゴツゴツとした岩場が続く岬で足元を覗くとかなり怖かったです。ただ風が気持ちよく景色は本当に素晴らしか...by アイアンマンさん
波照間空港の南側、波照間島の南東部の岩と緑の平原の先に、約1キロにわたって連なる断崖絶壁の海岸線。日本最南端の碑があるポイントから見える、凹凸の激しい海岸線に、南風にあお...
-
-
22 石垣港離島ターミナル
離島/その他名所
- 王道
ターミナル内にある七人本舗のマリヤシェイク。お時間あれば、ぜひ。ただし、船内には持ち込めないのでご注...by すずっちさん
石垣島から竹富島や西表島、波照間島などの八重山諸島へ向かう高速船の玄関口です。ひっきりなしに船が発着し、活気があります。広々とした待合いロビーや、各離島航路の船会社事務所...
-
-
23 ニャティヤ洞
本部・名護・国頭/特殊地形
- 王道
伊江島で行ってみたい場所は、城山とニャティヤ洞でした。ニャティヤ洞にレンタル自転車で行くと、一人だと...by さらさらさんごさん
伊江島南西の海岸にある千人洞ともいう天然の洞窟。子宝に恵まれるという「ビジル石」がある。
-
-
24 やちむんの里
西海岸・東海岸/その他名所
- 王道
色んな工房がありそれぞれの特色があります。箸置きから大きめのお皿まで焼き物が好きな人にはおススメです...by 楓さん
読谷村内の陶芸家が集中しており陶芸ファンには見過ごせない場所で、人間国宝である金城次郎氏の工房もある。大きな登り窯や窯元直売の売店もあり、割安でやちむんが購入できる。緑に...
-
-
25 日秀洞
西海岸・東海岸/特殊地形
- 王道
金武観音寺内にある鍾乳洞です。お参りをした後せっかくなので訪れてみました。涼しくて、リフレッシュしま...by ジョンさん
金武観音寺境内にある全長約270mの滝神伝説の鐘乳洞。日秀上人が大蛇を退治したという伝説がある。
-
-
26 中本鮮魚店てんぷら
南部/その他名所
- 王道
毎回行く度に買っている天ぷら屋さん。今回は他の2件にも行って食べ比べてみましたが、やっばりここが一番...by まみままさん
鮮魚店から始めたお店が、いつの間にかもずくを用いたてんぷら屋さんに大変身。今でも鮮魚店は存続しているが、特に力をいれているのがこの「てんぷら屋」なのだ。紅いも、もずく、魚...
-
-
27 海の駅あやはし館
西海岸・東海岸/その他名所
- 王道
黄金芋を使ったお菓子が美味しかったです♪ちんすこう、マフィンまた色々購入して食べてみたいです(^^)by りょうちんさん
東洋一の海中道路(約4・7km)の中央付近に2003年4月にオープンした。建物の外観は「マーラン船」をかたどっており1階は特産品販売所やレストラン、鮮魚販売所等があり、2階...
-
-
28 カーニバルパーク・ミハマ
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/その他名所
- 王道
色んなイベントや遊び場があって楽しかったです! 偶然花火も見られたりして沖縄の良さを満喫出来ました!by ぴょ☆さん
R58を北上すると、突然大きな観覧車が姿を現す。それが「カーニバルパーク・ミハマ」だ。地上高60mもある巨大な観覧車は、1周約15分ほど。暗くなるとライトアップされて、海と北谷...
-
-
29 ナンタ浜
離島/その他名所
- 王道
穏やかできれいなビーチです。のんびり過ごすのによいです。展望台ティンダハナタもナンタ浜から歩いていく...by てつさん
夏場は島民がキャンプやビーチパーティーをしたり、観光客も一緒になって遊べるナンタ浜。半円形の砂浜に遠浅の海である。与那国の中心地、祖納集落から最も近いビーチで、「ずいぶん...
-
-
那覇/その他名所
- 王道
今年からリニューアルした『ニューフェリーあぐに』にのりました。先代のフェリーよりも一回り大きいです。...by ぐちろうさん
「とまりん」は小・中型の船のための港で、北岸と南岸にわかれている。船を見ているだけでも、離島に行きたくなるかもしれない。建物はホテルと待合室と大駐車場が一体になっていて、...
-
沖縄の温泉地
-
シギラ黄金温泉
宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...
-
三重城温泉
那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...
-
西表島温泉
日本最西端であり最南端の温泉地。沖縄県の離島の中でも、西表島は原始の森が...
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
碧く広がるエメラルドビーチに隣接するホテルからは、季節によって姿を変える...
沖縄の旅行記
-
2015/2/1(日) 〜 2015/2/4(水)
- 夫婦
- 2人
初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...
28357 8022 0 -
2017/4/29(土) 〜 2017/5/1(月)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
甥の結婚式で沖縄を訪れ、その後プチ観光をしました。 一日目:沖縄空港着⇒田そばやさん⇒国際通リでぶ...
18335 7821 0 -
2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...
15881 2859 0