1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 三重のその他

三重のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全121件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちょくさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • ondoriさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • 和みさんの神明神社と石神さんの投稿写真1
    • ごまニャンさんの神明神社と石神さんの投稿写真1

    1 神明神社と石神さん

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ915件

    若かった頃にお参りに来た事があったので、本当に久しぶりでした。 綺麗になっていたことにビックリです。by けろさん

    相差の閑静な森の中にひっそりたたずむ神明神社は、1888年から天照大神の主宰神として祭られている。参道の途中に地元の人から「石神さん」と親しまれている女神さまの小さな社が...

  • ゴエモンさんの砂山の投稿写真1
    • じんちゃんさんの砂山の投稿写真1
    • ゆりんさんの砂山の投稿写真1
    • JOEさんの砂山の投稿写真1

    2 砂山

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ170件

    宇賀渓キャンプ場は透明な水の川なので、夏には最高 魚止滝、燕滝、長尾滝と滝巡りも楽しい。砂山分岐から...by miarannさん

  • ゆりんさんの風穴の投稿写真1
    • ぴーのさんの風穴の投稿写真1
    • JOEさんの風穴の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの風穴の投稿写真1

    3 風穴

    奥伊勢/特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ187件

    自然に囲まれた場所で、小人図鑑の小人がでてきそうな雰囲気でした。 スマホが圏外になる場所です。 近く...by にゃんこさん

    石灰質の地層の中にできた鍾乳洞。風穴の中は気温の変化が少ないので、夏はひんやりと気持ちがいい。

  • LUCAさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • カズヤさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • JJさんの鳥羽一番街の投稿写真1
    • JJさんの鳥羽一番街の投稿写真2

    4 鳥羽一番街

    鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.6 口コミ629件

    施設は昭和感ありながらも、いろんなキャンペーンをやってみたり、盛り上げようと頑張っている感じ。海を見...by たんちゃんさん

    伊勢志摩観光に来て、お土産を買うならこの「鳥羽一番街」がオススメ。1〜2階のフロアには真珠専門店から伊勢エビ、アワビといった地元名産の海産物、赤福などの名物土産を扱うお店...

  • あんこさんのパールロードの投稿写真1
    • pekoさんのパールロードの投稿写真1
    • すーみーさんのパールロードの投稿写真1
    • akiさんのパールロードの投稿写真1

    5 パールロード

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ477件

    志摩スペイン村〜鳥羽の間、海岸を眺めながら山の上を走ります。 途中で湾岸が眺められる絶景ポイントあり...by テンツーさん

    鳥羽から海岸沿いの道を走り、麻生の浦大橋からはじまるパールロード。窓をあけて雄大なリアス式海岸を望みながら、潮風を体いっぱいうけて走る快適なドライブコース。カキいかだが浮...

  • nishiyanさんの獅子岩の投稿写真1
    • pontaさんの獅子岩の投稿写真1
    • yulaさんの獅子岩の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの獅子岩の投稿写真2

    6 獅子岩

    東紀州/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ107件

    国道にあり分かり易いです。すぐ近くに喫茶があり、駐車場は共用してるような感じです。 見る角度で違いま...by ビーフシチュー2さん

    「日本のスフィンクス」とも呼ばれる獅子岩は、高さ25m、周囲約210mの岩塊で、地盤の隆起と波の浸食によって造形されたもの。あたかも獅子が太平洋に向かって吠えているかのよう...

  • こぼらさんの鬼ケ城・獅子岩の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの鬼ケ城・獅子岩の投稿写真3
    • キヨさんの鬼ケ城・獅子岩の投稿写真1
    • Mayuminさんの鬼ケ城・獅子岩の投稿写真1

    7 鬼ケ城・獅子岩

    東紀州/特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ96件

    何もないときにも、岩の見応えはアルミが、ここから花火が見られる。岩と花火を狙って、大きなカメラを持っ...by ひろさん

    風化と波の侵蝕によって生じた自然の芸術。

  • こぼらさんの石山観音の投稿写真1
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真8
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真3
    • こぼらさんの石山観音の投稿写真2

    8 石山観音

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    4.2 口コミ14件

    昨年に続き2回目の訪問です。 巨岩でできた石山のまわりに、西国三十三所の観音像に似せた約40体の観音像...by こぼらさん

    石山は奇石がそびえ,巨岩が伏しその岩に40余体の石仏が半肉彫りに刻み出されている。

  • sklfhさんの美濃田大仏(真楽寺)の投稿写真1
    • やんまあさんの美濃田大仏(真楽寺)の投稿写真1
    • やんまあさんの美濃田大仏(真楽寺)の投稿写真1
    • やんまあさんの美濃田大仏(真楽寺)の投稿写真1

    9 美濃田大仏(真楽寺)

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    4.2 口コミ7件

    三重県松阪市美濃田町897-1 。三重県中南勢最大の大きさを誇る青銅製の阿弥陀如来坐像は真楽寺にあり高さが...by やんまあさん

    三重県中南勢最大の大きさを誇る青銅製の阿弥陀如来坐像は真楽寺にあり高さが3mあります。 大仏様は安養殿に安置されていて、窓格子から覗き見ることができます。住職さんにお願いす...

  • ぶんたさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • とっこさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • あきちゃんさんの南鳥羽 浦村の投稿写真1
    • AKKIEさんの南鳥羽 浦村の投稿写真3

    10 南鳥羽 浦村

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    牡蠣の食べ放題のお店があちこちにあります。海鮮丼や魚料理の安くて美味しくボリュームのあるお店もありま...by rubibiさん

    前面は海、周囲は山林や竹林に囲まれたリアス式海岸に面した自然豊かな南鳥羽の浦村町。夏にはホタルの姿を見ることもできる。ホタルが飛び交う幻想的な光景を、じっくりとと楽しもう...

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • こぼらさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • ああああさんのさいくう平安の杜の投稿写真1
    • sklfhさんのさいくう平安の杜の投稿写真1

    11 さいくう平安の杜

    津・久居・美杉・松阪/その他名所

    3.2 口コミ9件

    斎宮の長官がいた正殿(中院)が再現されています。中院は、斎王に仕えていた主神司(かんづかさ)や膳部司...by こぼらさん

    斎宮跡の発掘調査で発見した場所に平安時代の建物三棟が復元されました。 VRタブレットで当時の平安貴族の雅な生活を視聴できます。

  • 岳さんの多度観音の投稿写真1
    • やんまあさんの多度観音の投稿写真1
    • やんまあさんの多度観音の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度観音の投稿写真1

    12 多度観音

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.1 口コミ10件

    多度大社右にあり、多度大社駐車場でもある。伊勢西国三十三観音霊場第三十三番で由緒ある寺と言えようか。...by やんまあさん

  • おでぶちゃんさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • 兄さんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • ゴーシュさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1
    • マロンさんの五感の宿 慶泉の投稿写真1

    13 五感の宿 慶泉

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ51件

    海の幸を満足するまで味わうことができるお店になっていますよ。海を近くで感じたいときには味わってみるの...by ゆうさん

  • サーベルタイガーさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • hydeさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1
    • いづみさんの近畿日本鉄道 伊勢市駅の投稿写真1

    14 近畿日本鉄道 伊勢市駅

    伊勢・二見/その他名所

    3.5 口コミ10件

    しまかぜで伊勢市駅に到着、外宮には歩いて10分、月読宮、倭姫宮、内宮、二見へ行くのにも駅からバスで行け...by いづみさん

  • グレチンさんの吉兆招福亭の投稿写真2
    • グレチンさんの吉兆招福亭の投稿写真1
    • himawariさんの吉兆招福亭の投稿写真1
    • やまゆきさんの吉兆招福亭の投稿写真1

    15 吉兆招福亭

    伊勢・二見/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ23件

    おかげ横丁内にある店舗。お店の内外に様々な猫グッズがあり、見ているだけで楽しい。招き猫がこんなにいる...by グレチンさん

    大きな石作りの招き猫が入り口に座っており、お店の中も外も縁起物の招き猫がずらりと並んでいる。全国から集めたこだわりの招き猫約1000種類を販売。郷土玩具・作家もの・メーカ...

    16 岩屋観音(三重県亀山市)

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.0 口コミ1件

    岩屋観音を見に行きました。目の前まで行けて、触れる観音様は珍しいです。ゆっくり拝むことができました。by アーキさん

    元禄時代に旅人の道中安全を願って岩の断崖をくりぬき、阿弥陀如来、十一面観音、延命地蔵の石像三体を安置したもの。

    17 熊野市 柳谷

    東紀州/その他名所

    3.5 口コミ2件

    熊野市 柳谷に行きました。道路脇のこの燈篭が参道への目印です。真っすぐに伸びてる木々や参道の脇には川...by りーさん

    清流にしか生息しないといわれているホタル。熊野市の山間部柳谷では、ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボタルなどを見る事ができる。夕暮れ時をゆっくり散策しながら、山村ならでは...

  • 伊勢パールセンターの写真2
    • 伊勢パールセンターの写真1

    18 伊勢パールセンター

    伊勢・二見/その他名所

    4.0 口コミ8件

    伊勢と言えば真珠が有名です。たくさんの真珠のアクセサリーや装飾品が並んでいました。やはり真珠は一生も...by おーたむさん

    同じものは2つとないという珍しい変形真珠、バロックパール。ここではそのバロックパールのオブジェ風オリジナル作品の展示をはじめ、様々な真珠のデザイン、加工、販売を行っている...

  • korikoriさんの器屋の投稿写真1
    • korikoriさんの器屋の投稿写真3
    • korikoriさんの器屋の投稿写真2
    • korikoriさんの器屋の投稿写真1

    19 器屋

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.4 口コミ17件

    道路沿いだが、見逃しやすい雑貨屋。落ち着いた雰囲気の店内には、陶器やガラスで出来た器、布小物やアクセ...by やんまあさん

    陶器以外にも、食卓を演出するグッズやアジア雑貨が盛りだくさんの「器屋」。「土・石・麻」など、自然になじむものをセレクトしている。隣には、和菓子がいただけるカフェ「轤夢庵(...

    20 砲台跡

    鳥羽/その他名所

    3.6 口コミ5件

    この日はとっても晴れていたので鳥羽湾を見ることができてとっても良かったほうです。 かつては鳥羽藩によ...by とものり1さん

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • bbさんの語らいの里 噺野の投稿写真1

    21 語らいの里 噺野

    奥伊勢/その他名所

    3.5 口コミ2件

    語らいの里 噺野に行きました。凄く静かで、貸し切りの風呂も有り、落ちつけて良かったです。 バンガロー...by りーさん

    自然を愛する人々の「憩い」と「交流」の為の施設。宿泊棟の他、本館ラウンジ、温泉、食器や調理道具を備えた自炊棟がある。毎年6月上旬には、人工せせらぎホタルの川で沢山のホタル...

  • てつきちさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真5
    • はゆさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真1
    • photoferrariさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真1
    • てつきちさんの恵利原の水穴(天の岩戸)の投稿写真3

    22 恵利原の水穴(天の岩戸)

    志摩/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ49件

    志摩市の「天の岩戸」から湧き出る清水です。名水百選のひとつです。 解説によれば、【洞窟からこんこんと...by こぼらさん

    志摩半島のほぼ中央、逢坂山中腹の恵利原地区に湧き出ている。日量400t、常温14度。杉林の斜面の湧出口は、直径50cmほどの洞窟で、奥行きは約10km北西の伊勢神宮に届くという説も...

  • ともみさんの鎧崎灯台の投稿写真1
    • らっきょさんの鎧崎灯台の投稿写真1
    • たか88さんの鎧崎灯台の投稿写真1
    • 鎧崎灯台の写真2

    23 鎧崎灯台

    南鳥羽/その他名所

    3.9 口コミ19件

    すごく細い道を進み、対向車が来たらすれ違い大変だろうなと思いながら進むと、急に灯台と海が見え、到着。...by ちびさん

    親潮と黒潮が激しくぶつかりあうため、昔から海の難所として恐れられている国崎。鎧崎灯台は、そんな国崎の先端に位置する鎧崎に建っている。灯台内には入れないが、ここからは太平洋...

  • 和みさんの菅崎園地の投稿写真1
    • どせいさんさんの菅崎園地の投稿写真1
    • くりぼうさんの菅崎園地の投稿写真1
    • ウォーレンさんの菅崎園地の投稿写真1

    24 菅崎園地

    南鳥羽/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ35件

    湾越しに向かいに安乗灯台が見えました。その先には、大王崎灯台も遠望できました。天気の良い日がオススメ...by みっちゃんさん

    的矢湾の湾口に位置する相差町。急カーブや急坂が続く細い道を抜けてゆくと、その先端にあるのが菅崎園地だ。ここは太平洋に面しており、眼前には安乗崎が広がっていて、とても見晴ら...

  • 絆の鐘の写真1
    • 絆の鐘の写真2

    25 絆の鐘

    南鳥羽/その他名所

    3.5 口コミ2件

    趣のある鐘楼です。柿と相まって秋の雰囲気を醸し出していました。 できればこの鐘の音を聞きたかったです...by きよしさん

    鳥羽には幸せを呼ぶ鐘が海に面して5つ設置されています。 「絆の鐘」は石鏡第一ホテル内に設置されています。最愛の人、家族、友人と絆が深まる「絆の鐘」。鐘の向こうには『潮騒』...

  • ウッキーさんの夢ぎゃらりぃ二見の投稿写真1
    • ウッキーさんの夢ぎゃらりぃ二見の投稿写真1
    • ウッキーさんの夢ぎゃらりぃ二見の投稿写真1
    • ウッキーさんの夢ぎゃらりぃ二見の投稿写真1

    26 夢ぎゃらりぃ二見

    伊勢・二見/その他名所

    4.0 口コミ1件

    毎年、2月初旬から3月初旬まで、二見の街では おひなさまめぐりがあり、こちらのギャラリーも参加されてい...by たくまさん

    夫婦岩につづく昭和初期の面影がただよう表参道に、町の活性化を目的としてオープンした貸しギャラリー。昭和初期の建物の食堂を改装して作られた展示場は、作品発表の場としてはもち...

  • ウォーレンさんの鳥羽オルゴール館の投稿写真1
    • 鳥羽オルゴール館の写真1
    • 鳥羽オルゴール館の写真2

    27 鳥羽オルゴール館

    鳥羽/その他名所

    3.5 口コミ14件

    ちょっとしたオルゴールなどをこの場所におきましては販売をしておりました。 鳥羽駅から水族館へ行くまで...by とものり1さん

    TOBAパールタウン内にあり、オリジナルの回転オルゴールを作れる鳥羽オルゴール館。オリコン上位にランクインした新曲からアニメソング、童謡まで約80曲が用意されており、好きな...

    28 京町見附跡

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    3.3 口コミ3件

    京町見附跡に行きました。江戸時代に東海道水口宿の東端にあった見附跡です。面影を感じながら過ごせました...by かずしさん

    京町の西端に京町門があり、その南側に番所があって、ここを京町見附と言い、旅人を看視していました。また、北側には郷方役所(のちの市役所跡)がありました。門の西は外郭堀で橋は...

    29 藤原町立田地区周辺

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    3.5 口コミ2件

    藤原町立田地区周辺に行きました。藤原地区での地域資源を活用し、都市住民との交流促進によって交流人口を...by かずしさん

    住民がホタルの里づくりを進めている地区。周囲の河川・道路の美化運動を行い、環境づくりを進めている。また地区内の立田小学校でも、ホタル研究に取り組み、研究発表会等も実施。ホ...

    30 扁額(三重県鈴鹿市)

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他名所

    4.0 口コミ1件

    扁額を見に行きました。トンネルの坑口などに掲げられた記念碑的な額のことです。静かでゆっくり見ることが...by かずしさん

    檜材、木造、黒漆塗、文字は金で「正一位稲生大明神」 当神社が正一位を授けられ、亀山天皇より勅額を賜ったと伝わる。

三重の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,687件

    食べ歩きしたら、いくらお金があっても足りません。参拝するまでに、お賽銭がゼロ〜になってしま...by かずさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢・二見/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,394件

    とにかく生き物との距離が近いです。 いつも大好きなセイウチに会いに行きます。 施設的には小...by さよさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢・二見/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 383件

    21歳と18歳の息子と3人で行ったきました。お盆に予約をしていたのですが台風で泣く泣くキャンセ...by ゆきぷぅさん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    アクアイグニス片岡温泉

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 775件

    泉質もよくて夜行くと昼間と違った雰囲気で癒されます!温泉後のワンドリンク付きも最高です!ま...by Yuuuさん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,307件

    甘すぎないこし餡はあんこが苦手な方も美味しくいたたけます。消費期限が短いので、その場で購入...by marikoさん

  • minuさんのおかげ横丁・豚捨の投稿写真1

    おかげ横丁・豚捨

    伊勢・二見/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 235件

    平凡なコロッケなのに癖になる美味しさ! 伊勢に来たら絶対に欠かせない食べ歩きの1品ですね。 ...by ミヤママさん

  • シトラさんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢・二見/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 65件

    日曜日の12時30分頃に入店 2組先客がありましたが10分程で注文することができました。 ...by 呉ケンさん

  • こぼらさんの蜂蜜まん本舗の投稿写真1

    蜂蜜まん本舗

    津・久居・美杉・松阪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 319件

    ホテルの横にあり(宿泊の)列ができていたのでかいました。 食べればわかります。宿泊当日はす...by たーぼー2さん

三重で開催される注目のイベント

  • 水の祭典 in MIEの写真1

    水の祭典 in MIE

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    2023年10月1日

    0.0 0件

    水泳を愛する誰もが参加できる「水の祭典 in MIE」が、スポーツの杜鈴鹿の水泳場で開催されます...

  • 初穂曳の写真1

    初穂曳

    伊勢・二見

    2023年10月15日〜16日

    0.0 0件

    伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)を奉祝し、その年に収穫されたお初穂を奉納する行事「初穂曳(...

  • 上野天神祭(ダンジリ行事)の写真1

    上野天神祭(ダンジリ行事)

    伊賀・上野・名張

    2023年10月20日〜22日

    0.0 0件

    400年の伝統と歴史を持つ、伊賀市最大の秋祭が開催されます。神輿と絢爛豪華なだんじりに加え、...

  • 野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン

    伊勢・二見

    2023年12月2日〜3日

    0.0 0件

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。三重県営サンアリー...

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.