1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 三重の自然景観・絶景

三重の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全249件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんの夫婦岩(三重県伊勢市)の投稿写真1
    • グレチンさんの夫婦岩(三重県伊勢市)の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの夫婦岩(三重県伊勢市)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの夫婦岩(三重県伊勢市)の投稿写真1

    1 夫婦岩(三重県伊勢市)

    伊勢・二見/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ1,876件

    霞んでいて、当日は見えなかったですが、縄の間に小さく富士山が見えるらしいです(神社の鳥居近くのポスタ...by 宿るぽさん

    興玉神石を拝む岩門。両岩は注連縄で結ばれる。毎年5・9月の5日と12月中旬頃に張り替えられる。

  • ドラゴンさんの鬼ケ城(三重県熊野市)の投稿写真1
    • もとや-んさんの鬼ケ城(三重県熊野市)の投稿写真3
    • もとや-んさんの鬼ケ城(三重県熊野市)の投稿写真1
    • 塩谷さんの鬼ケ城(三重県熊野市)の投稿写真1

    2 鬼ケ城(三重県熊野市)

    東紀州/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ338件

    とにかく圧巻の一言。大自然の不思議な力を目一杯感じることができました。海に引き摺り込まれそうな感じが...by Ashbeyさん

    荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。まさに自然が造りあげた岩の彫刻芸術。往復徒歩約1時間半でほぼ全体を探勝できる。

  • イカビンさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • まにまにさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • まさおりんさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • ちえちゃんさんの丸山千枚田の投稿写真1

    3 丸山千枚田

    東紀州/郷土景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ218件

    お友達が大型車では行くのは?と助言を頂いていたので、ホテルで確認。全然大丈夫と。行ってみてびっくり。...by たかちゃんさん

    「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」と言われる位小さな田が幾重にもかさなりあっている棚田。その数,1340枚。日本の棚田百選にも選ばれている。

  • グレチンさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真2
    • グレチンさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • スタジオYOUさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1

    4 御在所岳(三重県菰野町)

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ366件

    ゴンドラで15分リフトに乗り換え山頂まで行きました。ゴンドラからの景色も素晴らしいですが高さがあるので...by あーちゃんさん

    鈴鹿山脈の主峰で眺望は見事。山頂の草原は公園で展望台などがあり,北壁の岩場は有名。湯の山からロ-プウエイで12分。 植物の豊富なことで知られており、山麓は暖帯性の植物、中腹...

  • PATTYさんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • ヒロユキさんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • 疋田さんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • まぁ♪さんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1

    5 伊勢志摩スカイライン

    伊勢・二見/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ182件

    伊勢西ICを降りて10分くらいでゲートに着けます。通行料は¥1270。朝熊山山頂まで15分ほど。途中、...by あおちゃんさん

    伊勢神宮内宮側から標高555mの朝熊山を縦走し、鳥羽へと続く16・3kmのドライブウェイ。中間地点にある展望台からは、伊勢志摩の海を眼下に日本アルプスの山々だけでなく、晴れた...

  • こねこさんの熊野川の投稿写真1
    • わかなさんの熊野川の投稿写真1
    • こぼらさんの熊野川の投稿写真2
    • こぼらさんの熊野川の投稿写真1

    6 熊野川

    東紀州/運河・河川景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ63件

    先達の解説がついた川下り=本来の熊野古道です。 道からは見えない色々な風景、奇景、物語も聞きながらの...by トシさん

    紀伊半島の山々の豊かな水を運び続ける熊野川は、川の参詣道として世界遺産に登録されています。現在では当時行き交っていた三反帆の川舟が復活し、熊野川の生活文化を後世に伝えてい...

  • ルミさんの大王崎の投稿写真1
    • とよさんの大王崎の投稿写真1
    • Milesさんの大王崎の投稿写真1
    • 塩谷さんの大王崎の投稿写真2

    7 大王崎

    志摩/海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ127件

    とにかく犬がかわいかったです。少し寒かったですが、友達と行きましたが、とても楽しく、景色もよかったで...by まっちゃんさん

    昔から多くの絵かきが訪れる大王崎。断崖に立つ白亜の灯台や古くからの漁村の街並、狭い石畳の坂道など、絶好の画材を提供している。この美しい風景を数多くの人に知っていただこうと...

  • 軻遇突智さんの七里御浜の投稿写真1
    • たけさんさんの七里御浜の投稿写真1
    • まりさんの七里御浜の投稿写真1
    • ままぱんださんの七里御浜の投稿写真1

    8 七里御浜

    東紀州/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ120件

    5月には鯉のぼりが大量にあって映えます☆ 砂が砂利に近いので少し痛そう☆ ゴールデンウィークは道が少...by いぶさん

    青い松を中心とした防風林ときれいな砂利浜が続くなだらかな海岸線。平成8年には日本の渚百選にも選ばれる。御浜小石が色とりどりで美しい。

  • レイさんの英虞湾の投稿写真1
    • ぜんさんの英虞湾の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの英虞湾の投稿写真1
    • あんずさんの英虞湾の投稿写真2

    9 英虞湾

    志摩/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ215件

    朝熊ヶ岳の山頂から見た景色です。 非常に美しい光景が広がっています。 牡蠣の養殖なども盛んな場所です...by マイBOOさん

    志摩半島で一番大きな入海。リアス海岸の特徴をもち賢島をはじめ無数に浮かぶ大小さまざまの島影が印象深く、真珠の養殖で有名。

  • ひでちゃんさんの鳥羽湾の投稿写真1
    • daimuさんの鳥羽湾の投稿写真1
    • キヨさんの鳥羽湾の投稿写真3
    • みっくさんの鳥羽湾の投稿写真1

    10 鳥羽湾

    鳥羽/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ137件

    海女のテラスからの景色は最高でしたが、移動中のパールロードにある面白展望台からの鳥羽湾の景色は感動でby しいさん

    典型的なリアス式海岸で湾内には多数の島が点在する。観光地として全国的に有名。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひでちゃんさんの横山の投稿写真1
    • こぼらさんの横山の投稿写真6
    • こぼらさんの横山の投稿写真4
    • こぼらさんの横山の投稿写真7

    11 横山

    志摩/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ93件

    車で山道を登り駐車場から徒歩で展望台に向かう途中から志摩を一望出来て凄く癒されます。 晴天なら条件が...by やすさん

    志摩市のほぼ中心に位置する標高203Mの横山。 英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折重なるように突き出た半島を一望できる展望台はまさに絶景。桜や紅葉など、自然の彩りも四季折々...

  • shinoさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • 玲ちゃんさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • まこさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • 太郎さんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1

    12 千鳥ケ浜海水浴場

    南鳥羽/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 口コミ237件

    家族連れが多く、落ち着いた雰囲気の海水浴場です。行った日は少し波が高かったですが、浮き輪で楽しんでい...by まゆさん

    鳥羽10景に数えられている白砂のビーチ。太平洋を望む遠浅のビーチは全長500mのビッグスケールです。

  • 和みさんの安乗岬の投稿写真1
    • たんぽぽさんの安乗岬の投稿写真3
    • ponyさんの安乗岬の投稿写真1
    • 1200rtさんの安乗岬の投稿写真1

    13 安乗岬

    志摩/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ52件

    岬までの最後の数百メートルは道が激狭だか、道を抜けたら急に駐車場が広がり芝生の広場の向こうに灯台が見...by ひろさん

    的矢湾入口の岬で江戸時代幕府直営の灯明台があった。岬の先は断崖と荒磯で、海女の漁場。

  • セイコさんの名勝二見浦の投稿写真6
    • セイコさんの名勝二見浦の投稿写真3
    • ふくちゃんさんの名勝二見浦の投稿写真1
    • poporonさんの名勝二見浦の投稿写真1

    14 名勝二見浦

    伊勢・二見/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ122件

    2020年の8月、新型コロナウィルスの感染もやや落ち着いていましたので、二見浦は思ったよりも賑わっていま...by Yanwenliさん

    伊勢湾に注ぐ五十鈴川の三角州地帯。夫婦岩が有名。 国指定名勝としての二見浦は、立石崎と、その背後に控える音無山の北側斜面、そして海浜に接する御塩殿神社と、立石崎と御塩殿神...

  • 3chanさんの答志島の投稿写真1
    • 美空・鈴のパパさんの答志島の投稿写真1
    • ぽんたろうさんの答志島の投稿写真1
    • ミノフスキーさんの答志島の投稿写真2

    15 答志島

    鳥羽/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ159件

    とにかく魚介類三昧。釣り目当てで行きましたが、朝、5時ぐらいから行きましたが、ボウズ。。。海の景色は...by ペコさん

    鳥羽湾中最大の島で昔は伊勢神宮の御料で海産物を納めていた。蟹穴古墳,九鬼嘉隆の首塚,胴塚がある。サンシャインビーチは海水浴場として快適である。

  • みれどさんの七里御浜海岸の投稿写真1
    • キヨさんの七里御浜海岸の投稿写真2
    • まりさんの七里御浜海岸の投稿写真1
    • トシさんの七里御浜海岸の投稿写真1

    16 七里御浜海岸

    東紀州/その他自然景観・絶景

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.4 口コミ30件

    日本一長い砂浜と青い海です。この浜に道の駅が3箇所あります。写真は花の窟神社前の砂浜です。長く広い砂...by トシさん

    雄壮な海岸美。吉野熊野国定公園に指定。その他日本の自然百選、白砂青松百選、日本の渚百選に指定されている。

  • kamaさんの尾鷲湾の投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾鷲湾の投稿写真1
    • hideさんの尾鷲湾の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの尾鷲湾の投稿写真1

    17 尾鷲湾

    東紀州/海岸景観

    3.6 口コミ14件

    リアス式海岸ということで入り組んだ海岸線がとてもきれいに見えるところでした。海も穏やかできれいです。by みつさん

    熊野灘にのぞむ尾鷲港を持ち,年中船釣り,磯釣りが楽しめる。

  • まーつさんの経ケ峰の投稿写真1
    • ryuji92jpさんの経ケ峰の投稿写真1
    • らっきょさんの経ケ峰の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの経ケ峰の投稿写真2

    18 経ケ峰

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/山岳

    3.7 口コミ10件

    津と伊賀の間にある綺麗な山です。津の忠盛塚付近から良く見えるのですが、伊賀の平田宿あたりからも良く見...by 花ちゃんさん

    遊歩道が整備されており,伊勢湾の展望がよい

  • ウォーレンさんの朝熊山の投稿写真1
    • アイルさんの朝熊山の投稿写真1
    • みゆきさんの朝熊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの朝熊山の投稿写真1

    19 朝熊山

    伊勢・二見/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    NHKの100低山を見たのをきっかけに、伊勢神宮参拝の翌日、標高555mの朝熊山登山をしました。伊勢参りは、二...by 角蔵さん

    北峰から東海18州が望めます。山頂には展望台や神宮の鬼門を守る金剛證寺があります。

  • やすちゃんさんの青蓮寺湖の投稿写真1
    • じゅんさんの青蓮寺湖の投稿写真1
    • タックさんの青蓮寺湖の投稿写真2
    • オイロパさんの青蓮寺湖の投稿写真2

    20 青蓮寺湖

    伊賀・上野・名張/湖沼

    • 王道
    3.7 口コミ94件

    ダム湖です。よって人工の湖です。人工の湖ですが、大変綺麗な湖です。12月の訪問でしたが、周囲の山も赤く...by 花ちゃんさん

    青蓮寺川に出来たダムによって生まれた人工湖。周りを山々に囲まれた青い湖面には、四季を通じて美しい風景が映し出されます。湖畔周辺には公園やテニスコートも。バードウォッチング...

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 岳さんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1
    • 岳さんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真5
    • ぴあにっしもさんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1
    • すーみーさんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1

    21 大台ケ原(大杉峡谷)

    奥伊勢/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ107件

    高齢者夫婦である私たちは大台ケ原トレッキングではなくドライブウェイでの紅葉を楽しみに行きました。11月...by aoyamadaiさん

    秘境大杉谷。日本最大の多雨地帯が作り上げた荒々しい山々と清流。大台ケ原から伊勢湾で続く清流宮川の上流部。大杉谷渓谷は、7つの滝と11のつり橋を超えて峡谷を楽しむことができる...

  • kokoさんの白藤滝の投稿写真1
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真3
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真2
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真1

    22 白藤滝

    伊賀・上野・名張/運河・河川景観

    4.1 口コミ11件

    白藤滝は霊山(標高766m)の「滝山渓谷」に懸かる約15mの直瀑。滝壺付近まで降りるのは少々難儀だが、勢い...by Shotaさん

    滝山渓谷にある白藤の滝を紅葉が彩ります。

  • あおしさんの波田須の道の投稿写真1
    • ウォーレンさんの波田須の道の投稿写真1
    • あおしさんの波田須の道の投稿写真3
    • あおしさんの波田須の道の投稿写真2

    23 波田須の道

    東紀州/自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ7件

    棚田や山の脇道を通るコースでした。古い道で一部石畳も残っていました。景色を眺めながらゆっくりと歩けま...by みつさん

    紀伊半島で最も古い石畳道。鎌倉期のものと思われる。

  • ともやさんの青山高原(三重県伊賀市)の投稿写真2
    • こぼらさんの青山高原(三重県伊賀市)の投稿写真1
    • こぼらさんの青山高原(三重県伊賀市)の投稿写真1
    • ともやさんの青山高原(三重県伊賀市)の投稿写真1

    24 青山高原(三重県伊賀市)

    伊賀・上野・名張/高原

    • 王道
    4.0 口コミ74件

    これほど多くの風力発電の羽を見る事はありません。 紅葉も綺麗でしたし、高い所にあるので、360度景色...by たんぽぽさん

    眼下に伊勢湾を眺む。ハイキング、ドライブに最適。山頂小屋(休憩施設)も整備された。

  • namiさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • gazyさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • しゅう029さんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • タンヤンさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1

    25 青山高原(三重県津市)

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/高原

    • 王道
    4.0 口コミ167件

    三角点から少し行くと、何ヵ所か駐車場がありますが、一番奥のところに停めました。辺りは風車だらけです。...by ねこちゃんさん

    青山峠付近の高原で眺望が見事。ツツジ、アセビススキの名所。

  • ひでちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • シトラさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • w-masaさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • ponちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1

    26 外宮勾玉池

    伊勢・二見/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ53件

    この時期にきて初めて知りました、外宮勾玉池も外宮参拝の最後に立ち寄る所ですが、花が咲いていてわかって...by すーさん

    池は勾玉の形をしているので勾玉池と呼ばれて、池を一周する遊歩道があり、休憩所で静かにくつろぐのも良い。初夏には花菖蒲が咲き乱れる。平成24年4月に式年遷宮記念せんぐう館がま...

  • こぼらさんの香肌峡の投稿写真1
    • こぼらさんの香肌峡の投稿写真1

    27 香肌峡

    津・久居・美杉・松阪/運河・河川景観

    4.2 口コミ4件

    飯南郵便局付近から望む香肌峡です。澄んで青い水に、少し紅葉を見せ始めた山々が迫り、見事な渓谷美を見せ...by こぼらさん

    飛瀑、奇岩が続く景勝地。

  • 花てまりさんの青山高原三角点の投稿写真1
    • 花てまりさんの青山高原三角点の投稿写真2
    • こぼらさんの青山高原三角点の投稿写真1
    • 花てまりさんの青山高原三角点の投稿写真3

    28 青山高原三角点

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/高原

    3.7 口コミ7件

    天気がよかったので来てみました。麓より涼しくて過ごしやすかったです。駐車場横のお店も営業していました...by ねこちゃんさん

    青山高原国定公園 標高800mの展望台です。晴れた日には伊勢湾が全望でき、湾の向かいの知多半島まで望めます。 ハイキングコースをのんびりと自然散策することもできます。

  • こぼらさんの霊山(三重県伊賀市)の投稿写真1
    • こぼらさんの霊山(三重県伊賀市)の投稿写真1
    • 霊山(三重県伊賀市)の写真1
    • 霊山(三重県伊賀市)の写真2

    29 霊山(三重県伊賀市)

    伊賀・上野・名張/山岳

    4.2 口コミ4件

    霊山山頂には、旧霊山寺があった事を示す遺跡があります。旧霊山寺は、織田信長の伊賀攻め(第2次天正伊賀...by こぼらさん

    気軽に登れる登山コースが人気の霊山。その中腹には霊山寺があり、登山道のスタート地点となっています。また山頂付近には常緑広葉樹林のアセビ、イヌツゲの群生地があり。白くてかわ...

  • uzさんの日和山(鳥羽市)の投稿写真1
    • 日和山(鳥羽市)の写真2
    • 日和山(鳥羽市)の写真1

    30 日和山(鳥羽市)

    鳥羽/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    何年か前に、鳥羽駅から火が、うつって火事になりました。火事わ朝早く火事になりました。日和山から見る景...by ももさん

    JR鳥羽駅から正面に見える小さな日和山。古くから展望の名所として知られ、作家・江戸川乱歩も幾度となくこの山に登ったといわれている。日和山につづく遊歩道を賀多神社へと降りる...

三重の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,687件

    食べ歩きしたら、いくらお金があっても足りません。参拝するまでに、お賽銭がゼロ〜になってしま...by かずさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢・二見/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,395件

    時間にロスなく楽しませていただきました。今度、子供達夫婦と一緒に行きたいです。カワウソが寝...by でんこちゃんさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢・二見/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 383件

    21歳と18歳の息子と3人で行ったきました。お盆に予約をしていたのですが台風で泣く泣くキャンセ...by ゆきぷぅさん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    アクアイグニス片岡温泉

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 776件

    2023/9/29 アクアイグニスの露天風呂から中秋の名月を堪能させていただきました。雲ひとつない透...by あちゃらなた0605さん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,307件

    甘すぎないこし餡はあんこが苦手な方も美味しくいたたけます。消費期限が短いので、その場で購入...by marikoさん

  • minuさんのおかげ横丁・豚捨の投稿写真1

    おかげ横丁・豚捨

    伊勢・二見/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 235件

    平凡なコロッケなのに癖になる美味しさ! 伊勢に来たら絶対に欠かせない食べ歩きの1品ですね。 ...by ミヤママさん

  • シトラさんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢・二見/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 65件

    日曜日の12時30分頃に入店 2組先客がありましたが10分程で注文することができました。 ...by 呉ケンさん

  • こぼらさんの蜂蜜まん本舗の投稿写真1

    蜂蜜まん本舗

    津・久居・美杉・松阪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 319件

    ホテルの横にあり(宿泊の)列ができていたのでかいました。 食べればわかります。宿泊当日はす...by たーぼー2さん

三重で開催される注目のイベント

  • 初穂曳の写真1

    初穂曳

    伊勢・二見

    2023年10月15日〜16日

    0.0 0件

    伊勢神宮の神嘗祭(かんなめさい)を奉祝し、その年に収穫されたお初穂を奉納する行事「初穂曳(...

  • 上野天神祭(ダンジリ行事)の写真1

    上野天神祭(ダンジリ行事)

    伊賀・上野・名張

    2023年10月20日〜22日

    0.0 0件

    400年の伝統と歴史を持つ、伊賀市最大の秋祭が開催されます。神輿と絢爛豪華なだんじりに加え、...

  • 野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    野口みずき杯2023中日三重お伊勢さんマラソン

    伊勢・二見

    2023年12月2日〜3日

    0.0 0件

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。三重県営サンアリー...

  • 志摩スペイン村「スパークリング・クリスマス」の写真1

    志摩スペイン村「スパークリング・クリスマス」

    志摩

    2023年11月2日〜12月25日

    0.0 0件

    クリスマスシーズンを迎えた志摩スペイン村では、スペインそのままの美しい風景が広がるサンタク...

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.