岡山の自然景観・絶景
1 - 30件(全178件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
高梁・新見・吉備高原/山岳
- 王道
成羽のシンボルとして人々の信仰の山として大切にされてきた歴史ある山です。趣のある中国自然歩道でした。by ゆうなパパさん
自然歩道の一部で頂上にテレビ塔がある。
-
13 高梁川(岡山県新見市)
高梁・新見・吉備高原/運河・河川景観
- 王道
岡山県西部を流れる一級河川で、吉井川、旭川とともに岡山三大河川の一つ。流域には鍾乳洞や渓谷もあり景勝...by ひでちゃんさん
鎌倉中期、高梁川を利用した高瀬舟の往来が盛んになり集落が形成された。カルスト台地に鍾乳洞をつくる。
-
津山・美作三湯・蒜山/高原
- 王道
蒜山高原と言う大自然の中のハーブ園でした。 花園での写真撮影スポットや、喫茶コーナーもあり、長時間で...by 一期一会さん
蒜山三座が一望できる絶好のロケーション。 丘を利用した総面積3haの敷地では、約250種のハーブを植えたハーブガーデン、地元の山菜や山野草を植えた山の幸公園、約3千株のガクアジ...
-
24 天神山(岡山県和気町)
津山・美作三湯・蒜山/山岳
天神山に登りました。登山口からの標高差は250m位と、気軽に登れます。 登山道のしっかりとしていますが、...by むーちゃさん
山頂に奇岩が屹立し老松と調和。登山口から約2時間。
-
28 中国自然歩道モデルコース
高梁・新見・吉備高原/自然歩道・自然研究路
中国自然歩道モデルコースを歩きました。 比婆道後帝釈国定公園の吾妻山へ島根県側から登山するコースで、...by れいすちゃんさん
美しい自然の中を歩いて豊かな自然に親しみ、郷土の歴史や文化にふれる長距離自然歩道
-
29 上山の棚田(上山千枚田)
津山・美作三湯・蒜山/郷土景観
上山の棚田を見ることができました。のどかな棚田や周辺では花が咲いていて、斜面地での里山の暮らしの息吹...by むーちゃさん
かつては8300枚の棚田があったといわれる上山地区。減少してしまった美しい棚田を取り戻そうと、地域のご協力も得ながら、2009年より棚田再生への復興作業が本格的に始まっています。...
岡山の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...
-
岡山県南部の温泉
観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
-
岡山桃太郎温泉
岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...
岡山の旅行記
-
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)
- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
31856 1252 1 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
148995 703 6 -
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
130702 571 1