岡山のショッピング
1 - 30件(全204件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
倉敷・総社・井笠/アウトレットモール
- 王道
土曜日に行きましたが、人が少なく買物はし易いです。 売価は少し高いかなと思いました。 レゴショップの...by みきゃんさん
中国地方最大級のアウトレット。アリオ倉敷・倉敷みらい公園に隣接し、緑と水に囲まれた自然豊かな環境です。倉敷IC、倉敷駅からほど近く、お車でも電車でもアクセス抜群!ブランドフ...
-
-
2 アリオ倉敷
倉敷・総社・井笠/ショッピングセンター
- 王道
家族連れでも友達グループでも、勿論一人でも。いつ行っても楽しいと思います。食事が出来る場所も多いし、...by めっちゃんさん
JR倉敷駅北口直結の食品館天満屋ハピーズと約100の専門店からなる ショッピングセンターです。三井アウトレットモールと隣接し数々のショッピングや街の情報を提供しています。イベン...
-
-
岡山・玉野・牛窓/名産品
- 王道
ジーンズを取り扱うお店がたくさん軒を連ねています。 ゆっくり散策しながら、お好みを探すのが良いですね...by PESさん
倉敷デニムストリートは、2014年11月にオープン。児島産のデニム製ジーンズやバッグ、小物などを取り扱っています。また、店頭ではデニムをイメージしたさまざまな軽食を販売していま...
-
-
4 道の駅 彩菜茶屋
津山・美作三湯・蒜山/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
店内に入る前にいろんな花が置いています。お値段も手ごろです。 盆栽や季節によってはメダカが売られてい...by とまっちぽんぽさん
-
-
5 林源十郎商店
倉敷・総社・井笠/その他ショッピング
- 王道
江戸時代から薬商を営んできた旧林薬品を改装し、「豊かな暮らし」を探求する「衣・食・住」に必要な商品が...by まつぼんさん
倉敷にある衣食住に関連する8店舗が入った店舗。 民芸品、生活雑貨が多く集まりイベントなども開かれている。屋上展望テラスより美観地区が一望できる。
-
-
6 五味の市
岡山・玉野・牛窓/特産物(味覚)
- 王道
日生といえば牡蠣 牡蠣のシーズンに行けば安く手にはいるのはもちろん、落ち牡蠣といって養殖の筏から落ち...by としさん
「五味の市」の愛称で親しまれている日生町漁協の魚市場。瀬戸内海産にこだわった季節の新鮮な魚介が格安でたくさん並びます。魚はその場でさばいてもらうことも可能。活気溢れる場内...
-
-
-
-
岡山・玉野・牛窓/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
色んな地域の物産があってあり、お土産品もありました。野菜やお惣菜が安かったです。普段の買い物にも良い...by かっちょさん
道の駅「みやま公園」内にある直売施設。フリーマーケットを毎月第2と第4の日曜日に開催している。平均で一日約200〜300軒の生産者が農産物を出荷しており,切花も充実してい...
-
-
-
津山・美作三湯・蒜山/その他ショッピング
バスツアーで北傍コスモス畑に訪れた際に、直ぐ隣にあるこちらの直売所に行きました。岡山名産のマスカット...by カメチャンさん
-
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 サンサンくめなん
津山・美作三湯・蒜山/特産物(味覚)
道の駅くめなんと同じ敷地内にある農産品の直売施設。JA岡山管内ではなくJA津山管内になるので商品構成が...by しちのすけさん
町内の農家の皆さんが生産した新鮮で安全な農産物などが販売されています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
18 星の郷青空市
倉敷・総社・井笠/その他ショッピング
朝からとても賑わっています。スイートポテト等もあります。ドライブにいかがでしょうか。切り干し大根や星...by maami07300724さん
-
-
19 きびプラザ
高梁・新見・吉備高原/センター施設
きびプラザの中にある岡崎嘉平太記念館に行ってきました。中国の周恩来首相から送られたものなどが展示され...by miyosikoさん
吉備高原都市センター区にあるシンボル的な建物。中にはホテル、銀行、飲食店、マーケット、さんさん広場、岡崎嘉平太記念館等がある。
-
-
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
津山・美作三湯・蒜山/その他ショッピング
去年立ち寄りました。 唐辛子を自分の好みでブレンドできるのが良かったです。350円で小瓶に入れます。 ...by まさッチョさん
-
-
24 道の駅蒜山高原
津山・美作三湯・蒜山/センター施設
- 王道
蒜山高原には、ここと風の家という道の駅と2つあります。 風の家と比べて、こちらは手狭に感じました。た...by マイBOOさん
高原ドライブの休憩スポット 観光パンフレットやチラシが配架された情報コーナーがある休憩所です。
-
-
-
-
-
-
-
津山・美作三湯・蒜山/センター施設
蒜山高原センターの向かいにあり、カラフルでしゃれたデザインがひときわ目をひきます。隈研吾さんデザイン...by サクラサクさん
サステナブルの価値をより多くの人に知ってもらうための発信拠点施設「GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)」が2021年7月15日に真庭市蒜山高原にオープン。この施設は建築家の隈...
-
-
-
岡山の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...
-
岡山県南部の温泉
観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
-
岡山桃太郎温泉
岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...
岡山の旅行記
-
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)
- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
35782 1257 1 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
165531 735 6 -
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
133078 584 1