四国のショッピング
1 - 30件(全189件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 ひろめ市場
高知/その他ショッピング
- 王道
席探しから始まり、旅館の人に教えてもらった揚げ餃子とカツオの塩タタキ、生臭さが全くなくてびっくりした...by バタチンさん
4000平米の敷地を7つのゾーンに分け、土佐の味覚やおみやげの屋台巡りを楽しめる。定番みやげを探すなら、龍馬通りの芋ケンピや青ノリ、鮎の酒盗(しゅとう)などが珍しくてオス...
- (1)土佐電鉄大橋通電停より徒歩3分
-
-
2 久礼大正町市場
高知/その他ショッピング
- 王道
昔ながらの漁師町らしい雰囲気で市場自体は小さく、すぐに見て終わる感じです。ただ、訪れた時は昼時だった...by まつぼんさん
庶民の台所として、昔から新鮮な魚介類と青果類が販売されてきたアーケードと露天の市場です。季節により旬の産品が販売され、多くの観光客が訪れています。 休業 定休日・営業時間...
- (1)土佐久礼駅 徒歩 5分
-
-
3 道の駅くるくる なると
徳島/センター施設
人気の場所で平日でも活気があります。グルメも色々楽しめ、オブジェも映えるし、お土産やお野菜など色々あ...by ぴっちょんさん
道の駅くるくる なるとは、神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」と徳島自動車道「徳島IC」間の、一般国道11号沿いに位置しています。交通結節点の好立地を活かした「四国・徳島・鳴門のゲ...
- (1)鳴門IC→車で約5分 松茂SIC→車で約5分 徳島IC→車で約10分
-
-
4 安芸駅ぢばさん市場
高知/特産物(味覚)
- 王道
安芸市は「童謡の里」とのことで、やなせたかし先生デザインの あき うたこ ちゃんが入り口付近に立ってい...by かけ☆ぶとんさん
土産物、特産物、地元の採れたて新鮮農産物、海産物、手づくりパン、弁当など品々が豊富に揃っている。 営業 6:00?20:00 休業 無休
- (1)安芸駅 徒歩 1分 南国IC 車 50分
-
-
5 みはらのじまんや
高知/その他ショッピング
三原村特産品をはじめ生鮮食品や野菜やお弁当やお惣菜や日用品などを販売しています。七草や文旦など手頃な...by すみっこさん
平成24年8月に地域住民の買い物等を支援するためにオープンしました。 店内には採れたての新鮮野菜や果物をはじめ、お惣菜類、日常の買回り品などが並び、毎日のお買い物の場として...
- (1)土佐くろしお鉄道 平田駅 車 15分 8km 中村宿毛道路 平田IC 車 15分 8km
-
-
6 マリタイムプラザ高松
香川/センター施設
高松シンボルタワーの商業施設部分の名称となります。飲食店は高松らしくないお店ばかりでお勧めしませんが...by トモさん
マリタイムプラザ高松は今年で11周年を迎えました。 オープンからの11年間、この現代的な都市型空間では、様々な催しが開催され、多くの人が訪れ、交流が行われ、いろいろなものが...
- (1)鉄道をご利用の場合/ JR高松駅から徒歩2分 琴電高松築港駅から徒歩3分
- (2)空路をご利用の場合/ 高松空港リムジンバスをご利用ください(約40分) 高松空港リムジンバス
-
-
7 西川屋老舗
高知/その他ショッピング
上品で奥が深い味です 梅不し 名前も覚えやすい 高級感がある味でした 渋い お茶と 相性がいいと思い...by shyさん
「梅不し」とよばれる上品な和菓子は、梅肉の風味をいかした小ぶりのもの。他にケンピや昔菓子などもおいている。 休業 無休 営業時間 9:00?19:00
-
8 面河特産品開発センター
愛媛/特産物(味覚)
面河特産品開発センターに行きました。おもごふるさと市場は元気に営業中でした。いろいろな商品があって面...by ゆーこさん
石鎚山方面へ向かう道中に立地し、面河の特産品やグルメなどを販売する休憩スポット。隣接する市場では、アユの塩焼きや焼きトウキビなど、旬のグルメを味わえる。 営業 8:30?15:00 ...
-
-
9 うみまち商店街
香川/その他ショッピング
(交通)高松駅よりまちなかループバスご乗車。中央卸売市場前下車。徒歩5分。高松駅からの場合、西回りの...by 名無しさん
高松市中央卸売市場の中にある関連商品売場棟・加工水産物棟を一般客向けに開放した商店街。アートも一部取り入れるなど、高松市の台所である市場の新しい取り組みとして注目される。...
- (1)高松駅よりまちなかループバス 又は イオン高松線ご乗車 「中央卸売市場前」下車 徒歩約5分
-
-
10 輝るぽーと安田「土佐の元気市」
高知/その他ショッピング
店前の駐車場はいっぱいだったので,先にある駐車場を利用しました。地元の新鮮野菜や特産品など販売。つい...by すみっこさん
地元農家の採れたて新鮮野菜が店頭に並びます。 お弁当やお惣菜も充実しており、地元産の牛乳を使ったソフトクリームや大判焼は定番商品となっています。 町公認キャラクター「安田...
- (1)高知市 車 80分
-
-
11 高原ふれあいの家 天狗荘
高知/センター施設
四国カルストで泊まるならオススメです。 レストランだけでも利用できます。館内古いですが四国カルストの...by まちねこさん
四国カルストの東側の頂上付近にある、レンガ色の屋根をした建物。見はらしがよく、晴れた日には南に太平洋・北に瀬戸内海を一望することができ、夜には満天の星に包まれる。 東にそ...
- (1)JR土讃線須崎駅 バス 100分
-
-
-
-
13 一徳庵
香川/特産物(味覚)
子供が面白半分で食べたみたらしソフトクリーム、すごくおいしかったです。お店もきれいで、お土産を買うに...by じゅんさん
武部吉次商店を興してから60年を迎えるにあたり、小豆島佃煮の父・武部吉次の雅号を冠した「タケサン記念館 小豆島佃煮の郷 一徳庵」を平成18年(2006年)9月26日に開設いたしまし...
- (1)土庄港から車で約30分
-
-
-
15 四万十ヤイロチョウの森ネイチャーセンター
高知/センター施設
四万十ヤイロチョウの森ネイチャーセンターに行きました。四万十川流域の水辺の生き物について、学習できま...by すとしさん
高知県の鳥や四万十町の鳥に指定されている森の妖精ヤイロチョウと、四万十川流域の森や水辺の生き物について子どもから大人まで学習できる施設。 カラフルで美しい渡り鳥、ヤイロ...
- (1)高知自動車道四万十町中央IC 車 30分
-
-
16 オリーヴの森の駅
香川/名産品
体に良いオリーブの産地です、いろいろな自社栽培のオリーブ製品が販売されているので、お土産には最適です...by ぐろぐろさん
自社栽培のオリーブをまるごと活かしたスキンケア化粧品、健康食品、食用オリーブオイルを製造・販売する小豆島ヘルシーランドの商品がご購入いただけます。近隣の樹齢千年のオリーヴ...
- (1)土庄港から車で10分
-
-
-
-
-
19 道の駅 温泉の里 神山
徳島/センター施設
名湯「神山温泉」の近くにあり、神山町の観光情報発信基地 農産物直売所「旬の市神山」を併設し、町内で採れた野菜・山菜・花などは人気が高く、朝早くから大勢のお客さんで賑わい...
- (1)国道438号沿い JR徳島駅→徳島バスで50分 JR徳島駅→車で40分 板野ICより車で約50分
-
-
20 えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
愛媛/観光案内所、名産品
- 王道
市街地に有り、沢山のお土産物があるので散歩ついでに行ってみるのも良いかと思います。 空港にもあります...by しんさん
- (1)JR「松山駅」から 「道後温泉行き」市内電車で約10分、「大街道」下車徒歩5分
-
-
-
-
-
-
24 みはらしの丘あいさい広場
徳島/特産物(味覚)
- 王道
名称のとおり周囲を見下ろす丘の上にあり、広い駐車場が埋まらんばかりの人気です。 特産の蓮根や鳴門金時...by とうたんさん
- (1)○車でお越しの方 徳島市方面(徳島県庁)より、国道55号線バイパス約12q / 阿南市方面(阿南市役所)より、国道55号線バイパス約12q
- (2)○公共交通機関でお越しの方 JR阿波赤石駅より徒歩13分 / JR徳島駅より、バスで46分
-
-
25 いの町紙の博物館
高知/その他ショッピング
- 王道
第一日曜日だけの流し漉き体験をしました。丁寧に教えてくださり,乾燥まで体験し,一枚の和紙ができました。...by すみっこさん
土佐和紙1000年の歴史を現代に伝える資料館。 職人による和紙漉きの実演や体験、美術品などの企画展、美しい和紙の日用品の販売も行っている。 【料金】 大人: 400円 売店のみの入...
- (1)高知市 車 25分 12km 高松市 車 114分 140km 高松自動車道、高知自動車道経由 大阪市 車 240分 316km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由
-
-
26 クールス・モール
愛媛/アウトレットモール
- 王道
愛媛県で菜の花畑所で有名と聞き、広島から訪問しました。 菜の花が満開で、来た甲斐がありました。 菜の...by 章男君さん
天然温泉、宿泊施設、レジャーゴルフコースなど備えた総合レジャー施設内のアウトレットモール。35店舗が並び、インポートファッション、ジーンズ、化粧品、雑貨などあらゆるアイテム...
- (1)松山道川内ICより県道23経由、松山市方面へ3分
-
-
27 はりま家 土佐こい館
高知/その他ショッピング
- 王道
平日は10時開店ですが,日曜日は9時半開店なので,ホテルから朝一番に歩いて行ってお土産の品を購入しました...by すみっこさん
一刀彫りの土佐闘犬、和紙の土佐面、鳴子、つむぎ製品などを扱う高知のみやげ店。老舗。 営業 10:00?19:00 定休日:1月1日,水曜日
- (1)高知駅 徒歩 10分
-
-
28 灸まん本舗石段や
香川/その他ショッピング
- 王道
金比羅さんの参拝の帰りに、寄らせていただきました。250円のお茶菓子セットを頼んだのですが、灸まん一つ...by ちびちゃんさん
名物は「灸まん」で古くからこんぴら土産としても有名。 営業 7:30?19:00 休業 無休
- (1)琴平駅 徒歩 5分
-
-
-
-
30 イオンモール徳島
徳島/ショッピングセンター
徳島県では一番大きい商業施設だと思います。 地方ならではのロードサイド型のショッピングモールで、駐車...by ゆっきーさん
イオンスタイル徳島をメインとする地上6階建のショッピングセンター。店舗や施設は四国初・徳島初の店舗も多数あり、全145店舗の楽しいショッピング空間だ。また、最新鋭のシネマコン...
- (1)JR「徳島駅」よりバス乗車約15分、「イオンモール徳島」下車