1. 観光ガイド
  2. 四国の観光施設・名所巡り

四国の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全2,044件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 松にゃんさんの松山城の投稿写真1
    • zinさんの松山城の投稿写真1
    • ビビさんの松山城の投稿写真1
    • harusuさんの松山城の投稿写真3

    1 松山城

    愛媛/城郭

    • 王道
    4.3 2,682件

    往復はロープーウェイがいいでしょう。そうしないと、なかなかの山登りが待っています。 お城は大きく、こ...by たくや001さん

    松山のほぼ中心、勝山山頂に建つ名城。標高132mの勝山の山頂に佇み、市内のほとんどの場所から目にすることができる。姫路城・和歌山城とともに、日本三大連立式平山城の一つとして数...

    1. (1)JR松山駅から路面電車で約10分乗車し、大街道で下車して徒歩で約5分 松山市駅から路面電車で約10分乗車し、大街道で下車して徒歩で約5分
    2. (2)道後温泉駅から路面電車で約10分乗車し、大街道で下車して徒歩で約5分
  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1
    • 祖谷のかずら橋の写真2
    • しょうちゃんさんの祖谷のかずら橋の投稿写真1
    • 仏像さんの祖谷のかずら橋の投稿写真1

    2 祖谷のかずら橋

    徳島/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,261件

    小さなお子さんはもしや落ちてしまうのではと思うほど隙間があいているところがあります。手すりから手が離...by びびさんさん

    1100人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 仏像さんの高知城の投稿写真1
      • 仏像さんの高知城の投稿写真3
      • 仏像さんの高知城の投稿写真4
      • しおりんさんの高知城の投稿写真4

      3 高知城

      高知/城郭

      • 王道
      4.2 1,497件

      小さなお城で,19mですが凄く綺麗でした☆ 登ってみたら,4Fほどしかないのですが(*´σー`) 好きなお城に...by 温泉大好きさん

      土佐の国主となった山内一豊が完成させた。城跡全域が国の史跡に指定され、県立歴史公園となっている。公園内には、山内一豊・一豊夫人・板垣退助の銅像がある。 【料金】 大人: 420...

      1. (1)高知駅 徒歩 25分 高知駅 路面電車 10分
    • thesunnydollさんの栗林公園の投稿写真1
      • なおさんの栗林公園の投稿写真2
      • ktmk1506さんの栗林公園の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの栗林公園の投稿写真1

      4 栗林公園

      香川/公園・庭園

      • 王道
      4.4 1,586件

      広い。夏場の散策は熱中症に注意ですね。でも自販機が結構あるので、水分補給は困らなさそう。途中でソフト...by よりさんさん

      桜、菖蒲、萩、梅と四季折々の花の名所が点在する。大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。特に、紫雲山を借景にした広大な回遊式日本庭園で日本式の南庭と開放的な明治洋風...

      1. (1)琴電栗林公園駅 徒歩 5分 JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 5分 栗林公園前 バス 1分 鹿角線ほか
    • ビビさんの道後の温泉街の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの道後の温泉街の投稿写真1
      • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真17
      • Sakamoto119さんの道後の温泉街の投稿写真5

      5 道後の温泉街

      愛媛/町並み

      • 王道
      4.1 1,479件

      みかんジュースの飲み比べや坊っちゃん団子を自分だけのオリジナルで作れるのが楽しかった。 限定の道後温...by てんさん

      道後温泉本館が朝夕打ち鳴らす刻太鼓の音で、湯の街情緒を深める。商店街は、温泉情緒たっぷりです。道後温泉駅前の入口には足湯やカラクリ時計のある「放生園」があります。 【規模...

      1. (1)松山駅 路面電車 20分 道後温泉駅 下車すぐ 松山空港 バス 40分
    • せいちゃんさんのエンジェルロードの投稿写真1
      • ミドさんのエンジェルロードの投稿写真1
      • よっぴいさんのエンジェルロードの投稿写真1
      • トニーNYさんのエンジェルロードの投稿写真3

      6 エンジェルロード

      香川/展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 1,236件

      浜風が強く少し寒かったです。砂が柔らかくて運動靴を履いて正解でした。引き潮で顔を出した砂浜、海水が足...by クーさん

      「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。砂の道を大切な人と手をつないで渡ると幸せ...

      1. (1)土庄港 バス 7分 土庄港 徒歩 15分
    • ひでちゃんさんの今治城の投稿写真1
      • ふぁぶりぃさんの今治城の投稿写真1
      • カズヤ7さんの今治城の投稿写真1
      • けいみさんの今治城の投稿写真1

      7 今治城

      愛媛/城郭

      • 王道
      4.1 534件

      お城のお堀から入り口まで、無料のガイドさんに案内してもらいました。一人だと見のがしてしまうようなとこ...by Junkoさん

      慶長9年(1604年)に城づくりの名人・藤堂高虎が築いた城。全国的にもまれな海水を堀に引き入れた海城で、昭和55年に再建された5層6階の天守閣は展望台、展示室になっており、武具、甲...

      1. (1)今治駅 バス 9分 今治城前下車 今治港 徒歩 15分 しまなみ海道・今治IC 車 10分 今治小松道・今治湯ノ浦IC 車 15分
    • ひでちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
      • ☆まろん☆ちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
      • たっちゃんさんの丸亀城の投稿写真1
      • Sakamoto119さんの丸亀城の投稿写真1

      8 丸亀城

      香川/城郭

      • 王道
      4.1 954件

      丸亀城の天守入場窓口担当の方に「なぜ今まで天守が現存しているのですか?」と率直に質問、なんと、廃城令...by Mitchyさん

      白鳥が遊ぶ内堀から積み重ねられた石垣は、高さ60mを超えて日本一といわれる。扇の勾配と呼ばれ、ゆるい曲線を描いて美しい。その上に木造の天守がそびえる。1660年(万治3年)に建て...

      1. (1)丸亀駅 徒歩 10分
    • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真1
      • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真3
      • マヤバーさんの足摺岬展望台の投稿写真2
      • マックさんの足摺岬展望台の投稿写真2

      9 足摺岬展望台

      高知/展望台・展望施設

      • 王道
      4.3 513件

      天気があまり良くなかったもののこの絶景はぜひ体験すべきです。時間があれば周囲の散策も楽しめます。植生...by Osamuさん

      紺碧の海が広がる太平洋に突き出た足摺岬。展望台からは270度以上の視界が広がり、地球の丸さを実感できる。

      1. (1)中村駅 バス 90分
    • ろっきぃさんさんの徳島県立渦の道の投稿写真2
      • あんずさんの徳島県立渦の道の投稿写真1
      • ももちゃんさんの徳島県立渦の道の投稿写真1
      • まなおまさたいまさんの徳島県立渦の道の投稿写真3

      10 徳島県立渦の道

      徳島/展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 782件

      連休中で駐車場の空き待ちがありましたが 海が見える透明な床で見る海面は大迫力でした。 風が強かったの...by あゆあゆさん

    • チョコレートさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
      • がっちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの道の駅 小豆島オリーブ公園の投稿写真1

      11 道の駅 小豆島オリーブ公園

      香川/その他クラフト・工芸、道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.1 672件

      見晴らしも良く可愛い写真もたくさん撮れましたし 気候も爽やかで最高でした。又機会があれば行きたいと思...by ミッコさん

      1. (1)オリーブバス『田ノ浦映画村線』に乗車バス停『サン・オリーブ』にて下車後徒歩約1分、 『坂手線』『南廻り福田線』に乗車バス停『オリーブ公園口』から徒歩で約7分 土庄港より車で約25分
    • トクサンさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
      • wataさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
      • ひでちゃんさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1
      • ラリマーさんの坂本龍馬の銅像の投稿写真1

      12 坂本龍馬の銅像

      高知/史跡・名所巡り

      • 王道
      4.1 920件

      記念館なかなか見応えあり!そして、はまぐりの入ったラーメンと貝のコロッケは、格別に美味しかったです^_...by ちぃちゃんさん

      幕末を駆け抜けた志士・坂本龍馬の銅像。懐手の姿、足元にブーツ、遠く世界へ思いを馳せているかのような瞳はあまりにも有名。1928年に龍馬ファンからの寄付金により造られたもの...

      1. (1)高知道高知ICよりR32、県道34、県道14経由、桂浜方面へ40分
    • ネット予約OK
      瀬戸大橋スカイツアーの写真1
      • 瀬戸大橋スカイツアーの写真2
      • 瀬戸大橋スカイツアーの写真3
      • 瀬戸大橋スカイツアーの写真4

      13 瀬戸大橋スカイツアー

      香川/展望台・展望施設

      • 王道
      ポイント2%
      4.3 787件

      明石大橋スカイツアーとはまた違った景色を楽しめました。 瀬戸大橋は海面からの高さが低く慣れるまでスリ...by タマさん

      瀬戸大橋スカイツアーは、瀬戸大橋などの建設に携わった建設技術者等が瀬戸大橋の建設技術や歴史などを分かりやすく楽しく説明しながら、一般の方が普段立ち入ることができないJR瀬...

      1. (1)瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア内 

      1200人以上が体験

    • 松にゃんさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真1
      • Sakamoto119さんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真22
      • zinさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真2
      • キヨさんの史跡高松城跡(玉藻公園)の投稿写真2

      14 史跡高松城跡(玉藻公園)

      香川/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.8 555件

      お堀に鯛は初めて見ました。餌を待っている鯛が愛おしかったです。立地も良く、短時間でも見学が可能です。...by さくけんさん

      天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は...

      1. (1)JR高松駅 徒歩 3分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
    • 実生さんの日曜市の投稿写真1
      • 矢牛さんの日曜市の投稿写真4
      • 矢牛さんの日曜市の投稿写真3
      • poporonさんの日曜市の投稿写真2

      15 日曜市

      高知/地域風俗・風習

      • 王道
      4.2 1,117件

      10年振りの訪問でした。待ち切れず、朝6時半には来ていたので、いも天と温かい生姜湯に救われました。その...by 宮さんさん

      高知市の街路市は、遠く藩政時代の元禄3年(1690年)に開設されたといわれ、月、土曜日以外は年中市内のあちらこちらで市が開かれている。特に高知城追手門から続く追手筋で開かれる...

      1. (1)高知駅 徒歩 10分
    • ネット予約OK
      しろとり動物園の写真1
      • しろとり動物園の写真2
      • しろとり動物園の写真3
      • しろとり動物園の写真4

      16 しろとり動物園

      香川/動物園・植物園

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 422件

      思っているより、たくさんの動物がいます。動物と触れ合えます。怖いくらい近かったりします。 手を洗う場...by たこさん

      動物との距離が近い動物園。ホワイトタイガー、トラ、ライオン、ゾウ、キリンや小動物とのふれあい広場など多彩で約50種300頭。キリンへのエサやりやカワウソの握手会、ワンちゃんや...

      1. (1)JR讃岐白鳥駅からタクシーで10分
      2. (2)引田ICから車で10分

      1万人以上が体験

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK
        小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の写真1
        • 小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の写真2
        • ひろばあさんの小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の投稿写真1
        • ナホべぇさんの小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国の投稿写真1

        17 小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国

        香川/動物園・植物園

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 261件

        子どもからおとなまで、たくさんのお猿さんたちが園内のあちこちに点在して、それぞれ気ままに過ごしている...by Ayuさん

        寒霞渓と並ぶ景勝地の銚子渓。そこに棲む約300匹の野生猿を餌付けしたのがこの自然動物園だ。小豆島の穏やかな気候のためか、ここの猿たちは他の地域に比べて温和な性格だそう。親...

        1. (1)土庄港よりR436、小豆島スカイライン経由、銚子渓方面へ車20分

        1300人以上が体験

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ともさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真4
          • birdさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真2
          • ともさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真6
          • りんごさんの奥祖谷二重かずら橋の投稿写真2

          18 奥祖谷二重かずら橋

          徳島/産業観光施設

          • 王道
          • 子連れ
          4.4 203件

          GWですごい人でしたが、かずら橋を渡る足元から下が見え足が落ちそうな感覚、かずらの揺れる不安定さが最...by 夏みかんさん

        • す〜さんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真1
          • takuさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真2
          • にいもさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真2
          • はなさんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真1

          19 道の駅 あぐり窪川

          高知/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          4.1 396件

          農家のフリーマーケットの地場の穫れたて野菜をお目当てに立ち寄ります。閉店間際でしたが,アロエが三本残...by すみっこさん

        • Mikaさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真2
          • ゆたさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真1
          • たいぼうさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真1
          • eriさんの愛媛県立とべ動物園の投稿写真2

          20 愛媛県立とべ動物園

          愛媛/動物園・植物園

          • 王道
          4.4 971件

          動物の展示は広くてよかった。しょうがないかもしれないが目当てのシロクマピースはずっと寝てたのは残念だ...by うますけさん

          西日本屈指の規模を誇る動物園で、約144種638点の動物が地理学・分類学・行動学にもとづきバランス良く集められている。

          1. (1)【お車でのご来園】松山ICから国道33号を南に約10分 / 松山市中心部から国道33号を南に約20分
        • ネット予約OK
          小豆島ふるさと村の写真1
          • 小豆島ふるさと村の写真2
          • 小豆島ふるさと村の写真3
          • 小豆島ふるさと村の写真4

          21 小豆島ふるさと村

          香川/道の駅・サービスエリア、レンタサイクル、いちご狩り、うどん・そば打ち、カヌー・カヤック

          • 王道
          ポイント2%
          3.9 89件

          初めての味で食べたかったソフトです。そんなに強いすももの味はしません。色はピンク色で可愛い見た目です...by クーさん

          ■道の駅小豆島ふるさと村(総合管理事務所) ■体験予約はカヤック、レンタルサイクル、いちご狩りの3つ ■ファミリープール(ビーチサイドプール子どもプール流水プール) 【利...

          1. (1)小豆島オリーブバス各路線経由で池田港下車。小豆島町町営バス三都西線に乗り換えて、小豆島ふるさと村下車。
          2. (2)小豆島各港より車で5分〜40分

          3000人以上が体験

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • じゅんさんの瀬戸大橋記念公園の投稿写真1
            • にゃーごさんの瀬戸大橋記念公園の投稿写真1
            • 308777isaさんの瀬戸大橋記念公園の投稿写真3
            • みぽりんさんの瀬戸大橋記念公園の投稿写真1

            22 瀬戸大橋記念公園

            香川/公園・庭園

            • 王道
            4.2 494件

            瀬戸大橋の着工の様子がとても分かりやすく展示してありました。当時の設備はデジタル化の今とは違ってとて...by けいちゃんさん

            瀬戸大橋の完成を記念して整備された都市公園。 【料金】 無料 【規模】面積:10.2ha

            1. (1)JR坂出駅 車 15分
          • ネット予約OK
            小豆島交通株式会社の写真1
            • 小豆島交通株式会社の写真2
            • 小豆島交通株式会社の写真3
            • 小豆島交通株式会社の写真4

            23 小豆島交通株式会社

            香川/町めぐり・食べ歩き

            • シニア
            ポイント2%
            4.7 16件

            初めての小豆島だったのでこちらのツアーを予約しました。主な観光地を回ってくれてガイドさんもとても親切...by りんごちゃん1001さん

            観光スポット

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          • カズヤ7さんの亀老山展望公園の投稿写真1
            • なーたさんの亀老山展望公園の投稿写真1
            • しずちゃんさんの亀老山展望公園の投稿写真1
            • 山湯華飯さんの亀老山展望公園の投稿写真1

            24 亀老山展望公園

            愛媛/展望台・展望施設

            • 王道
            4.4 315件

            狙って平日に行きましたが、外国人だらけでした。流石に有名なスポットで展望台からの眺望は最高に良かった...by タケさん

            渦巻く来島海峡と世界初の3連吊橋「来島海峡大橋」が一望できる。また、今治市街の夜景もみごとである。’94日本サインデザイン協会奨励賞を受賞’95’96日本建築学会優秀建築...

            1. (1)大島南ICから車で 今治駅からバスで(今治駅→大三島線急行バスにて亀山下車徒歩120分(標高307.8mの山で徒歩では大変です))
          • kuriさんの重ね岩の投稿写真1
            • ひろさんの重ね岩の投稿写真1
            • うさうささんの重ね岩の投稿写真2
            • Yukaさんの重ね岩の投稿写真1

            25 重ね岩

            香川/文化史跡・遺跡

            • 王道
            • 一人旅
            4.4 72件

            駐車場は、狭いながらもあります。そこから、ひたすら長い階段を登ります。 途中、重岩不動の寺院が見えま...by マイBOOさん

            山上にある大きな岩。今にも落ちそうに重なって鎮座している。 岩の中をくりぬいて石鎚神社が祀られています。 小瀬の集落から車であがり途中から急な山道を10分ぐらい登り、階段...

            1. (1)土庄港より国道254号線を小瀬方面へ変電所を左方向へ入り2本個目の角を左折
          • kenkenさんの宇和島城の投稿写真1
            • ゆずっぴさんの宇和島城の投稿写真3
            • zinさんの宇和島城の投稿写真4
            • ラリマーさんの宇和島城の投稿写真1

            26 宇和島城

            愛媛/城郭

            • 王道
            4.1 402件

            現存する天守閣が重要文化財とは知らずに訪れました。天守閣迄の道のりは険しい道のりで戦に特化したつくり...by 堀ちゃんさん

            標高80mの丘上に築かれた平山城で藤堂高虎の築城による。伊達氏2代宗利が大改修し現在の形となる。天守閣は国指定重要文化財。 【料金】 大人: 200円 (天守閣のみ) 中学生: 0円 中学...

            1. (1)宇和島駅 バス 5分
          • ☆まろん☆ちゃんさんの中岡慎太郎像の投稿写真1
            • panchanさんの中岡慎太郎像の投稿写真3
            • シトラさんの中岡慎太郎像の投稿写真1
            • あおしさんの中岡慎太郎像の投稿写真1

            27 中岡慎太郎像

            高知/史跡・名所巡り

            • 王道
            3.8 118件

            坂本龍馬と同じく海を眺めて、未来を考える立派な武士の銅像がありました。 凛々しい顔に坂本龍馬とともに...by ともちんさん

            海援隊長の坂本龍馬とともに活躍した明治維新勤皇の志士。慶応3年11月15日(1867年)京都河原町の近江屋で刺客におそわれ、龍馬とともに落命。享年30歳。銅像は昭和10年、安芸郡青年...

          • takayukiさんのむろと廃校水族館の投稿写真1
            • まちねこさんのむろと廃校水族館の投稿写真1
            • panchanさんのむろと廃校水族館の投稿写真3
            • panchanさんのむろと廃校水族館の投稿写真4

            28 むろと廃校水族館

            高知/水族館

            • 王道
            4.3 37件

            まず建屋が懐かしい。そして工夫を凝らした水槽、魚の見せ方も独特で楽しめました。残念ながらシュモクザメ...by みーままさん

            高知県室戸市室戸岬町の旧椎名小学校を改修、机や椅子、本棚などは当時のまま活かし、50種類1000匹以上の魚を飼育・展示している水族館。屋外プールと校舎内に水槽が設置され、ブリや...

            1. (1)大阪から:高速バス6時間(なんば発「徳島バス室戸行き」)
            2. (2)高知龍馬空港から:車で1時間40分
          • がんちゃんさんのJR琴平駅の投稿写真1
            • あつし1962さんのJR琴平駅の投稿写真1
            • ひろこさんのJR琴平駅の投稿写真1
            • はらすーさんのJR琴平駅の投稿写真3

            29 JR琴平駅

            香川/町並み

            • 王道
            4.1 290件

            立派ですね。こんぴらさんの玄関口という感じ。キオスクもあって便利です。ロッカーもあります。by みごさん

            琴平観光や参拝の起点。駅舎は大正12年の建造。金刀比羅宮にちなんだ金のマークが目印。(平成29年に、建造当時の姿に改築しています。)

          • (ウ・ω・サ)さんの新屋島水族館の投稿写真1
            • ナホべぇさんの新屋島水族館の投稿写真1
            • やんまあさんの新屋島水族館の投稿写真1
            • チホさんの新屋島水族館の投稿写真1

            30 新屋島水族館

            香川/水族館

            • 王道
            4.0 508件

            クチコミを見て行きました。小さい水族館ですがイルカショーが素晴らしかった。 日帰りで行ける距離でいろ...by シャーシさん

            標高300メートルの屋島の山上に位置する日本でも珍しい水族館。日本に6頭しかいないアメリカマナティーが2頭が飼育されています。TVなどで話題の大人気イルカライブ、コツメカワ...

            1. (1)JR屋島または琴電屋島駅より、ことでんシャトルバスで約10分(100円) お車でお越しのお客様は屋島山上駐車場(390台)をご利用ください。■駐車料金(駐車20分は無料)、普通乗用車:300円、二輪車:200円、バス:1,200円

          最新の高評価クチコミ(四国周辺の観光施設・名所巡り)

          四国の遊び・体験スポット

          • ネット予約OK
            RioBRAVO!の写真1

            RioBRAVO!

            高知/ラフティング

            • 王道
            ポイント2%
            4.9 703件

            相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

          • ネット予約OK
            utsukushimi 松山店の写真1

            utsukushimi 松山店

            愛媛/シルバーアクセサリー作り

            • 王道
            ポイント2%
            4.9 1,218件

            サイズを選ぶところから最後の仕上げまで手助けしてくださり分かりやすかったです。 店員さんと...by めいぷるさん

          • ネット予約OK
            柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

            柏島ダイビングサービス Smiley Dive

            高知/スキューバダイビング

            • 王道
            ポイント2%
            4.9 210件

            前日に急な予約でしたがとても丁寧に対応してくれました。 当日も丁寧な説明で初めてのダイビン...by mさん

          • ネット予約OK
            四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

            四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

            徳島/ラフティング

            • 王道
            ポイント2%
            4.9 253件

            13時スタートの会で、小歩危コースにて参加しました。天気も良く(32℃程)、川の水量も良かったた...by だーすけさん

          四国の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

          • 四国の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
          • 四国の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
          • 四国の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
            • 四国の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はしろとり動物園小豆島ふるさと村祖谷のかずら橋です。
            • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

          四国のおすすめご当地グルメスポット

          • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

            手打十段 うどんバカ一代

            香川/うどん・そば

            • ご当地
            4.2 533件

            朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

          • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

            うどん本陣 山田家

            香川/うどん・そば

            • ご当地
            4.3 471件

            さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

          • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

            骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

            香川/その他軽食・グルメ

            • ご当地
            4.3 671件

            香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

          • asukaさんのわら家の投稿写真1

            わら家

            香川/うどん・そば

            • ご当地
            4.3 204件

            建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

          (C) Recruit Co., Ltd.