1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 山形の観光施設・名所巡り

山形の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全665件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真7
    • いずみさんの鶴岡市立加茂水族館の投稿写真1

    1 鶴岡市立加茂水族館

    酒田・鶴岡/水族館

    • 王道
    4.3 口コミ1,584件

    クラゲです。8割クラゲ。嫌いな方にはもうたまらない水族館。 平均値ではなく、もうクラゲに特化。ぽや〜...by ほっしいさん

    山形県鶴岡市、日本海に面した海岸にある世界一のクラゲ水族館。 常時60種以上ものクラゲを展示しており、世界に誇る直径5メートルの水槽「クラゲドリームシアター」には、約1万もの...

  • yosshyさんの羽黒山五重塔の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山五重塔の投稿写真1
    • yosshyさんの羽黒山五重塔の投稿写真3
    • マックさんの羽黒山五重塔の投稿写真6

    2 羽黒山五重塔

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.5 口コミ474件

    2回目でよかったのですが、修復中で見れませんでした。山の中なので空気は違うと感じとれます。なんといっ...by akiakiさん

    せせらぎの祓川を越えると左手に見えてくるのが羽黒山五重塔です。高さ29m、三間五層の柿葺(こけらぶき)・素木造り(しらきづくり)で、長い軒は飛び立つ白鳥の翼のように美しく、...

  • 江戸家化猫さんの道の駅 天童温泉の投稿写真5
    • 10uさんの道の駅 天童温泉の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの道の駅 天童温泉の投稿写真6
    • meimeg1319さんの道の駅 天童温泉の投稿写真3

    3 道の駅 天童温泉

    山形・蔵王・天童・上山/道の駅・サービスエリア、日帰り温泉

    • 王道
    4.1 口コミ325件

    山形県内各地のお菓子や名産品がそろう道の駅です。また、フレッシュなフルーツや野菜もあり、お土産以外に...by 明治さん

  • ネット予約OK
    上杉神社の写真1
    • 上杉神社の写真2
    • 上杉神社の写真3
    • 上杉神社の写真4

    4 上杉神社

    米沢・置賜/神社・神宮巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ591件

    米沢城址にある上杉神社は米沢にいったら是非行きたいとおもっていました。上杉謙信公を祀る神社です。開運...by かずちゃんさん

    米沢城本丸奥御殿跡に建立。松が岬公園の中央に位置する。上杉謙信を祀る。現在の本殿は明治神宮や平安神宮の設計者として知られる米沢市出身の伊東忠太の設計。大正12年に再建された...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • きじ猫さんの山居倉庫の投稿写真1
    • オレンジさんの山居倉庫の投稿写真1
    • マヤバーさんの山居倉庫の投稿写真1
    • ねこさんの山居倉庫の投稿写真1

    5 山居倉庫

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ570件

    色々あり土産買い物、観光はしやすいので毎回寄ります。 ありがとうございます。 が、私だけかもしれませ...by ブーさん

    市街の南部、新井田川の河口近くにある庄内米の貯蔵庫で、その歴史は藩政時代に遡る。現在の倉庫は1893(明治26)年に建てられたもので、土蔵造12棟が並び、倉庫前の船寄や裏手のケヤ...

  • キムタカさんの本間家旧本邸の投稿写真1
    • hakさんの本間家旧本邸の投稿写真1
    • まるこさんの本間家旧本邸の投稿写真1
    • 静かなラッパ吹きさんの本間家旧本邸の投稿写真1

    6 本間家旧本邸

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ114件

    かつては北前船で大いに繁栄した酒田の町、その名残を如実に表すのが旧本間家本邸。屋敷の壮大さだけ見ても...by トシローさん

    本間家旧本邸は、本間家三代光丘が、幕府の巡見使一行を迎えるための本陣宿として明和5年(1768)に新築し、庄内藩主酒井家に献上した、二千石格式の長屋門構えの武家屋敷です。  ...

  • いっちゃんさんの旧鐙屋の投稿写真4
    • いっちゃんさんの旧鐙屋の投稿写真3
    • いっちゃんさんの旧鐙屋の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの旧鐙屋の投稿写真2

    7 旧鐙屋

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ82件

    本間家旧本邸から市役所方面に歩いていくと、北前船で財を成した廻船問屋の旧鐙屋がありました。典型的な町...by ねこちゃんさん

    酒田を代表する廻船問屋「鐙屋」は、酒田三十六人衆として町政にも参画し、江戸時代の日本海海運の大きな役割を担っていました。その繁栄ぶりは、井原西鶴の「日本永大蔵」にも記され...

  • ponnkichiさんの鶴岡カトリック教会天主堂の投稿写真1
    • yosshyさんの鶴岡カトリック教会天主堂の投稿写真2
    • 温泉お巡りさんさんの鶴岡カトリック教会天主堂の投稿写真1
    • わかぶーさんの鶴岡カトリック教会天主堂の投稿写真1

    8 鶴岡カトリック教会天主堂

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ101件

    コロナ前に友人と訪れましたが、隣接する幼稚園が改築されていました。古くから大切にされている教会である...by ふくちゃんさん

    明治建築のロマネスク型天主堂として貴重なもの。独特の技法で作られた窓絵や黒いマリア像は世界的にも珍しい。 ※毎週日曜日は午前9時よりミサが開催されるため、見学できない場合...

  • とくちゃんさんの道の駅 尾花沢の投稿写真2
    • キムタカさんの道の駅 尾花沢の投稿写真4
    • とくちゃんさんの道の駅 尾花沢の投稿写真5
    • 世田谷区等々力の住人さんの道の駅 尾花沢の投稿写真1

    9 道の駅 尾花沢

    尾花沢・新庄・村山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ107件

    山形に始めてきて、こんなにとげとげしいキュウリは始めてみました。 新鮮でおいしい野菜や果物がラインナ...by せっけんさん

  • メタボ大王さんの大塚古墳の投稿写真1
    • キムタカさんの大塚古墳の投稿写真2
    • キムタカさんの大塚古墳の投稿写真1
    • 芽衣さんの大塚古墳の投稿写真1

    10 大塚古墳

    尾花沢・新庄・村山/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ60件

    土が盛り上がっているその場所はパッと見は土俵です。それが古墳だとは分からず、病院内にある説明を見て初...by キムタカさん

  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • cocoさんの霞城公園の投稿写真1
    • まりもさんの霞城公園の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの霞城公園の投稿写真10
    • みっちゃんさんの霞城公園の投稿写真1

    11 霞城公園

    山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ401件

    山形駅から歩いて行けて素晴らしい公園に整備されていてお城の石組みや橋や門等見所ありました。 近くには...by かずままさん

    初代山形城主斯波兼頼が築城し、現在の城郭は11代城主最上義光が築いたものが原型とされ、堀と石垣が残る山形城跡。二ノ丸東大手門と本丸一文字門が復元されている。 春には約1,50...

  • zinさんの山形城跡の投稿写真5
    • kukiさんの山形城跡の投稿写真1
    • さんどうさんの山形城跡の投稿写真1
    • KAZZさんの山形城跡の投稿写真1

    12 山形城跡

    山形・蔵王・天童・上山/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ158件

    山形駅から徒歩でも行けます。 霞城公園(かじょうこうえん)というのが一般的名称の ようです。 公園内...by ひらめちゃんさん

    山形城は斯波兼頼によって延文2年(1357)に創建されたと伝わる。兼頼の子孫である最上義光が、文禄年間(1592〜96)に全国有数の規模に拡張した。元和8年(1622)に城主となった鳥居...

  • とよくんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1
    • とよくんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真2
    • けんちゃんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1
    • cocoさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1

    13 道の駅 あつみ しゃりん

    酒田・鶴岡/道の駅・サービスエリア、海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ329件

    2階の通路から見る景色は最高です。海が広がっています。牡蠣は少し高めです。駐車場は建物の両サイドにあ...by タヌくんさん

    海に浮かぶ舟をモチーフに、温海地区在住の大工によって建てられました。 ユニークな茶色の建物は、日本海を望む風景にぴったりです。 とれたての新鮮な魚介類を味わえる食堂「早磯...

  • ネット予約OK
    肘折温泉郷の写真1
    • 肘折温泉郷の写真2
    • 肘折温泉郷の写真3
    • 肘折温泉郷の写真4

    14 肘折温泉郷

    尾花沢・新庄・村山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    • 子連れ
    ポイント2%
    4.3 口コミ207件

    昔ながらの旅館の佇まいや朝市、やさしい人達との触れ合い…山と川、自然にふれる事が出来て温泉であたたま...by のぶしん26さん

    肘折温泉郷は、大同2年の開湯以来1200年を超す歴史をもち、いまなお湯治場的風情を色濃く残した温泉地です。 肘折温泉の名は、崖から落ちて肘の骨を折った老僧が、山峡の湧き出るお...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • まちゃさんの道の駅 鳥海 ふらっとの投稿写真1
      • yamazaruさんの道の駅 鳥海 ふらっとの投稿写真1
      • キムタカさんの道の駅 鳥海 ふらっとの投稿写真1
      • けけけさんの道の駅 鳥海 ふらっとの投稿写真1

      15 道の駅 鳥海 ふらっと

      酒田・鶴岡/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.1 口コミ191件

      ふらっとては、名物の銀カレイが、並ばないと買えませんが、昨年行った時より値段が下がっていてつい多目に...by 王ちゃんさん

      地元のみならず、県内外からの観光客でにぎわいます。 鳥海山の恵みを存分にお楽しみいただける、物販や飲食が盛りだくさんです。 特筆すべきは夏の岩牡蠣。 同じ山形県内でも、新...

    • わかぶーさんの山形県産業科学館の投稿写真1
      • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真1
      • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真4
      • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真3

      16 山形県産業科学館

      山形・蔵王・天童・上山/産業観光施設

      • 王道
      3.8 口コミ57件

      おとなも童心に帰って学びながら遊べるし、子供はとても楽しんでいました。実験ものが多いので勉強にもなり...by ゆうやんさん

      山形駅すぐの霞城セントラル内に有る科学館

    • キムタカさんの大滝公園の投稿写真1
      • 芽衣さんの大滝公園の投稿写真1
      • わかぶーさんの大滝公園の投稿写真1
      • キムタカさんの大滝公園の投稿写真2

      17 大滝公園

      尾花沢・新庄・村山/公園・庭園

      • 王道
      3.8 口コミ50件

      名前の通り滝のある公園です。夏場は水の近くにいるのはとても涼し気で気持ちがいいです。そのせいか周りの...by ゆうやんさん

      大滝は高さ15m、幅20mで乱川に落下する滝。この滝を中心に周囲は渓谷公園となっている。カツラの古木があり、紅葉狩り、釣り等が楽しめる。

    • yosshyさんの羽黒山の杉並木の投稿写真2
      • yosshyさんの羽黒山の杉並木の投稿写真4
      • artnekoさんの羽黒山の杉並木の投稿写真1
      • yosshyさんの羽黒山の杉並木の投稿写真5

      18 羽黒山の杉並木

      酒田・鶴岡/動物園・植物園

      • 王道
      • 友達
      • 一人旅
      4.4 口コミ88件

      1000段を超える参道と言えば、金比羅さんや山寺が有名ですが、羽黒山は2446段あります。そして両側は延々と...by りゅうさん

      羽黒山の杉並木及び爺杉は、羽黒山表参道石段(2、446)の両側1.7kmの間に立ち並ぶ。 樹令300年〜600年の老杉左右585本は国の特別記念物に指定(森林浴の森日本1...

    • とくちゃんさんの道の駅 にしかわの投稿写真4
      • ねこちゃんさんの道の駅 にしかわの投稿写真1
      • とくちゃんさんの道の駅 にしかわの投稿写真3
      • とくちゃんさんの道の駅 にしかわの投稿写真1

      19 道の駅 にしかわ

      寒河江・月山/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.1 口コミ90件

      道の駅にしかわ @道の駅の隣に温泉がある A山菜が沢山販売されている Bレストランが併設されている ...by よっちゃん♪♪さん

      観光

    • まりもさんの米沢城址の投稿写真1
      • にょろどんさんの米沢城址の投稿写真1
      • キヨさんの米沢城址の投稿写真3
      • キヨさんの米沢城址の投稿写真2

      20 米沢城址

      米沢・置賜/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.9 口コミ83件

      100名城巡りのために訪問。 城址のため、天守閣等はなく城跡公園です。駅からは距離があるため、レンタサ...by k-yumiさん

      暦仁元年(1238)長井時広の築城と伝えられる、米沢城(松岬城あるいは舞鶴城とも称された。)の城跡で、現在は本丸と二の丸の一部が公園となり、濠内には上杉神社や稽照殿(宝物殿)、上杉...

    • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • マックさんの山寺の紅葉の投稿写真17
      • とりさんの山寺の紅葉の投稿写真1
      • マックさんの山寺の紅葉の投稿写真16
      • マックさんの山寺の紅葉の投稿写真14

      21 山寺の紅葉

      山形・蔵王・天童・上山/動物園・植物園

      • 王道
      4.4 口コミ67件

      紅葉の季節ということで山寺に行きました。車だと仙台から高速で90分。JRなら最寄りの山寺駅まで1時間で...by りゅうさん

      1689年に松尾芭蕉が訪れ“閑さや岩にしみ入る蝉の声”と詠んだことは有名。 登山口から続く、1015段の石段の途中には、奇岩怪岩や多くの石碑、石仏がある。夏の深緑のみならず、秋の...

    • ネット予約OK
      道の駅とざわ モモカミの里 高麗館の写真1
      • 道の駅とざわ モモカミの里 高麗館の写真2
      • 道の駅とざわ モモカミの里 高麗館の写真3
      • マックさんの道の駅とざわ モモカミの里 高麗館の投稿写真11

      22 道の駅とざわ モモカミの里 高麗館

      尾花沢・新庄・村山/史跡・名所巡り、着物・浴衣レンタル・着付け体験

      • 王道
      ポイント2%
      3.1 口コミ47件

      チマチョゴリは完全にセルフで試着できるのですが、完成形が分からないので、リボンの結び方や小物をどのよ...by カーミーさん

      眺河の丘高麗館を併設しております。ここは、日韓友好の村として、物産館(韓国の物産展地販売)・食文化館(韓国料理のレストラン)等があります。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • かおりさんの川西ダリヤ園の投稿写真2
      • かぐや姫55さんの川西ダリヤ園の投稿写真1
      • halさんの川西ダリヤ園の投稿写真2
      • ちゃりーさんの川西ダリヤ園の投稿写真1

      23 川西ダリヤ園

      米沢・置賜/動物園・植物園

      • 王道
      4.1 口コミ84件

      季節の花めぐりが好きなので一度は訪れたいと思っていました。お天気も良かったので思い立って来てみたとこ...by ZUNDAMさん

      約40,000平方mの園内に650種10万本のダリアの花が咲き誇る、日本最大規模の観光ダリア園です。鮮やかな紅色の「宇宙」や「大恋愛」、愛らしいピンクの「ムーンワルツ」等、国内外で品...

    • ZUNDAMさんの三神合祭殿の投稿写真3
      • エビさんの三神合祭殿の投稿写真1
      • yosshyさんの三神合祭殿の投稿写真2
      • ponnkichiさんの三神合祭殿の投稿写真1

      24 三神合祭殿

      酒田・鶴岡/歴史的建造物

      • 王道
      • 一人旅
      4.6 口コミ52件

      三神合祭殿はかなり大きな建造物で、羽黒大神だけでなく遠く月山の神、湯殿山の神も合祀されていることから...by りゅうさん

      月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿。厚さ2.1mの萱葺の屋根、総漆塗の内部など、その全てに迫力があって見ごたえ十分。本殿は度重なる火災にあったが、現在の社殿...

    • じゅんさんの道の駅 いいでの投稿写真1
      • yojaさんの道の駅 いいでの投稿写真1
      • とくちゃんさんの道の駅 いいでの投稿写真3
      • とくちゃんさんの道の駅 いいでの投稿写真2

      25 道の駅 いいで

      米沢・置賜/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.1 口コミ121件

      国道113号を通る時は、必ず寄ります。芋煮、牛串、コロッケ等の魅力的な軽食がたくさんあって、小腹を満た...by パイアンさん

      観光情報、置賜地域のお土産や産直の野菜・きのこ・精肉を販売、フードコートでは芋煮を通年食べることができる。レストランでは米沢牛ステーキ御膳あり。敷地内にある飯豊牛コロッケ...

    • とくちゃんさんの道の駅 白い森おぐにの投稿写真5
      • とくちゃんさんの道の駅 白い森おぐにの投稿写真2
      • zinさんの道の駅 白い森おぐにの投稿写真1
      • ねこちゃんさんの道の駅 白い森おぐにの投稿写真4

      26 道の駅 白い森おぐに

      米沢・置賜/道の駅・サービスエリア

      3.6 口コミ16件

      田舎風の白い森のぶな茶屋とリゾートイメージの白い森のくまさんこのコラボいいね!。ライダーたちもこのこ...by zinさん

      国道113号沿いに位置し、休憩所、道路情報コーナー、地元物産品直売所、レストランが併設された道の駅です。

    • yosshyさんの白銀公園の投稿写真1
      • cagyさんの白銀公園の投稿写真9
      • yosshyさんの白銀公園の投稿写真2
      • にょろどんさんの白銀公園の投稿写真1

      27 白銀公園

      尾花沢・新庄・村山/公園・庭園

      • 王道
      4.1 口コミ31件

      白銀公園の主役は白銀の滝、落差約20mの分岐滝が落ちる姿は見応え有り。滝壺直前まで近づけるので、マイ...by トシローさん

      木造旅館が立ち並ぶ銀山温泉は、江戸初期、大銀山として名を馳せた延沢銀山のあった場所。その銀坑洞と銀山川の周囲を含めた自然公園が白銀公園。渓流沿いに約50分の散策コースが整い...

    • とくちゃんさんの道の駅 米沢の投稿写真6
      • とくちゃんさんの道の駅 米沢の投稿写真1
      • とくちゃんさんの道の駅 米沢の投稿写真9
      • とくちゃんさんの道の駅 米沢の投稿写真3

      28 道の駅 米沢

      米沢・置賜/道の駅・サービスエリア

      4.3 口コミ13件

      真新しい道の駅!おかひじきがとてもおいしい!ステーキレストランやフードコートも土産もお酒も充実してい...by シューさん

      城下町米沢をイメージした建物で、展示スペースでは伝統技術から最新技術まで様々なものを展示しています。フードコートでは本格的な米沢牛レストランや手軽に米沢らーめん、米沢牛コ...

    • キムタカさんの楯山公園の投稿写真3
      • キムタカさんの楯山公園の投稿写真2
      • キムタカさんの楯山公園の投稿写真1
      • キムタカさんの楯山公園の投稿写真1

      29 楯山公園

      酒田・鶴岡/公園・庭園

      3.8 口コミ16件

      難しい漢字の読み方で、有名な左沢駅(あてらざわえき)の近くにあって、ここからの高台から見る景色は、ク...by isiさん

      狩川城跡地で桜の名所。4月中旬には桜まつりを開催。公園内は公認グラウンドゴルフ場となっています。庄内平野を一望できます。

    • kosugettiさんの月山湖大噴水の投稿写真1
      • okeiさんの月山湖大噴水の投稿写真1
      • アヒカエルさんの月山湖大噴水の投稿写真1
      • とくちゃんさんの月山湖大噴水の投稿写真2

      30 月山湖大噴水

      寒河江・月山/ダム

      • 王道
      3.9 口コミ121件

      噴水はお休み中で周囲には積雪多く氷結湖面は グレーや白でそまり観光シーズンの時期と違い時折 風が吹く...by とくちゃんさん

      日本一の噴射高を誇る大噴水(112m)

    山形の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      山寺焼 ながせ陶房の写真1

      山寺焼 ながせ陶房

      山形・蔵王・天童・上山/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 194件

      ろくろ体験って、体験するだけでいくら、そこから商品選ぶのにいくら、、、と、合計7000円とかも...by さやさん

    • ネット予約OK
      上杉神社の写真1

      上杉神社

      米沢・置賜/神社・神宮巡り

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 591件

      米沢城址にある上杉神社は米沢にいったら是非行きたいとおもっていました。上杉謙信公を祀る神社...by かずちゃんさん

    • ネット予約OK
      甲子大黒天本山の写真1

      甲子大黒天本山

      米沢・置賜/その他伝統文化

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 69件

      本当に素晴らしい体験でした。過去の口コミにも『係の方の説明が親切丁寧』『迷って決められなく...by トムさん

    • ネット予約OK
      蔵王温泉大露天風呂の写真1

      蔵王温泉大露天風呂

      山形・蔵王・天童・上山/日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      4.3 521件

      県内出身・在住ですが、一度は行ってみたいと思っておりました。行く価値あると思います。髪や体...by よさん

    山形のおすすめご当地グルメスポット

    • みなさんの玉こんにゃくの投稿写真1

      玉こんにゃく

      山形・蔵王・天童・上山/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.4 706件

      いろんなお店の店先で売られています。味がしっかり染み込んでいて、クセがなく食べやすく美味し...by ninaさん

    • ねこたさんさんのこんにゃく番所の投稿写真1

      こんにゃく番所

      山形・蔵王・天童・上山/郷土料理

      • ご当地
      4.4 229件

      3年前に伺った時、美味しかったので、また参りました、変わらぬ美味しさでした、新商品が出るな...by まさくんさん

    • momoさんの高畠ワイナリーの投稿写真1

      高畠ワイナリー

      米沢・置賜/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.2 381件

      GW に初めて行きました。お天気もよくて、外での飲食も気持ち良かったです。ワインの有料での試...by なおちゃんさん

    • 殿さんのフルーツコーディネイト 青森屋 with おやつやの投稿写真1

      フルーツコーディネイト 青森屋 with おやつや

      酒田・鶴岡/その他カフェ・スイーツ

      • ご当地
      4.3 106件

      キャラメルデコ330とかなみひめのいちごチョコを注文しました。ドリンクは、デコポンのフルーツ...by 殿さん

    山形で開催される注目のイベント

    • 蔵王山の紅葉の写真1

      蔵王山の紅葉

      山形・蔵王・天童・上山

      2023年9月下旬〜10月中旬

      0.0 0件

      蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の総称となる蔵王山では、例年9月下旬から色づき始め、10月中旬が紅...

    • 宝珠山立石寺の紅葉の写真1

      宝珠山立石寺の紅葉

      山形・蔵王・天童・上山

      2023年10月下旬〜11月上旬

      0.0 0件

      天台宗の古刹、立石寺のある宝珠山では、例年10月下旬になると、紅葉が見頃を迎えます。重要文化...

    • 荘内大祭の写真1

      荘内大祭

      酒田・鶴岡

      2023年10月6日

      0.0 0件

      荘内神社と市内目抜き通りを会場に、「荘内大祭」が開催されます。市内目抜き通りで、砲術隊の音...

    • もがみ大産業まつりの写真1

      もがみ大産業まつり

      尾花沢・新庄・村山

      2023年10月7日〜8日

      0.0 0件

      東北・山形県の北部、新庄最上地域の豊かな風土に育まれた農産物、産業製品が、最上広域交流セン...

    山形のおすすめホテル

    山形の温泉地

    • 蔵王温泉

      蔵王温泉の写真

      蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

    • かみのやま温泉

      かみのやま温泉の写真

      上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

    • 湯野浜温泉

      日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

    • 肘折温泉

      開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

    • 赤湯温泉

      「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

    • 銀山温泉

      銀山温泉の写真

      大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

    山形の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

      46624 1329 0
      • 夫婦
      • 2人

       2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...

      16455 481 0
    • 2016年夏休み 東北旅行

      2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

      30465 466 3
    (C) Recruit Co., Ltd.