1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 山形の自然景観・絶景

山形の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全254件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの羽黒山(山形県鶴岡市)の投稿写真9
    • マックさんの羽黒山(山形県鶴岡市)の投稿写真8
    • マックさんの羽黒山(山形県鶴岡市)の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの羽黒山(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    1 羽黒山(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/山岳

    • 王道
    4.4 口コミ578件

    五重塔は令和六年まで改修工事の為、足場が組まれていて全体をみることは出来ませんでした。 頂上まで有料...by まるちゃんさん

    出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山の総称であり、古くから山岳修験の山として知られている。開山は約1、400年前、第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が三本足の霊烏に導かれ、羽黒山...

  • あさんの摩耶山(山形県鶴岡市)の投稿写真10
    • あさんの摩耶山(山形県鶴岡市)の投稿写真12
    • あさんの摩耶山(山形県鶴岡市)の投稿写真8
    • あさんの摩耶山(山形県鶴岡市)の投稿写真2

    2 摩耶山(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ201件

    摩耶山では多くの利用者がいて、賑わっていました。周囲はマイナスイオンが感じられ回りながら自然を満喫で...by いーづさん

    県指定名勝。登山口は温海側に越沢口、関川口の2ヶ所、朝日側に倉沢口の1ヶ所。標高の割にきつい登山道と、山頂の卓越した眺望で「磐梯朝日国立公園の大展望台」として登山愛好者に親...

  • 岳さんの月山(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • 岳さんの月山(山形県鶴岡市)の投稿写真3
    • kokosuさんの月山(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • 殿さんの月山(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    3 月山(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ121件

    晴天の8月の土曜日。12年ぶりにうさぎ年の年女でお参りに来ました。 鶴岡駅から車で1時間。朝6時なの...by pokaraさん

    出羽三山の主峰。高山植物の宝庫としても知られ、八合目の弥陀ヶ原(御田ヶ原)には、クロユリ、チングルマ、ニッコウキスゲなどが咲き誇り、山頂にかけて国の天然記念物に指定されて...

  • おいかわさんの鳥海山の投稿写真1
    • kakoさんの鳥海山の投稿写真2
    • マックさんの鳥海山の投稿写真6
    • kakoさんの鳥海山の投稿写真3

    4 鳥海山

    酒田・鶴岡/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ231件

    景色はいいですね。行く価値はありますね。 朝8時前に行きましたが、登山客なのか駐車場は満車です。 因...by ほうろうきさん

  • harusuさんの月山の投稿写真3
    • harusuさんの月山の投稿写真1
    • harusuさんの月山の投稿写真2
    • okeiさんの月山の投稿写真1

    5 月山

    寒河江・月山/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ251件

    登るのはキツイですが 周りにはいろん四季折々の花が季節ごとに咲くので頂上まで登る楽しみが凄いですby ころちゃんさん

    修験場出羽三山の一つ。山頂の展望は雄大。4月〜7月迄夏スキ-が楽しめる。グリーン期には約350種類もの花々や高山植物と出会えるフラワートレッキングがおすすめ。紅葉期の見頃は9月...

  • 芽衣さんの飯豊連峰(山形県小国町)の投稿写真1
    • 飯豊連峰(山形県小国町)の写真3
    • 飯豊連峰(山形県小国町)の写真1
    • 飯豊連峰(山形県小国町)の写真2

    6 飯豊連峰(山形県小国町)

    米沢・置賜/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ64件

    私は登山外好き。この飯豊山には既に7回とざんしてます。とくに6月中旬の雪解け時は高山植物が満開になる時...by よあちゃんさん

    信仰の山。高山植物が多く山頂にお花畑がある。頂上から四方が一望できる。2kmに渡る雪渓を歩く石転び沢ルートは危険が多いためベテラン登山者でも注意が必要だが、夏でも涼しい人気...

  • とよくんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1
    • とよくんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真2
    • けんちゃんさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1
    • cocoさんの道の駅 あつみ しゃりんの投稿写真1

    7 道の駅 あつみ しゃりん

    酒田・鶴岡/道の駅・サービスエリア、海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ329件

    2階の通路から見る景色は最高です。海が広がっています。牡蠣は少し高めです。駐車場は建物の両サイドにあ...by タヌくんさん

    海に浮かぶ舟をモチーフに、温海地区在住の大工によって建てられました。 ユニークな茶色の建物は、日本海を望む風景にぴったりです。 とれたての新鮮な魚介類を味わえる食堂「早磯...

  • キクさんの弥陀ヶ原(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • okeiさんの弥陀ヶ原(山形県鶴岡市)の投稿写真3
    • okeiさんの弥陀ヶ原(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • わかぶーさんの弥陀ヶ原(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    8 弥陀ヶ原(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/高原

    • 王道
    4.0 口コミ85件

    土日以外は最寄りの月山八合目まで行く路線バスがないので、レンタカーで向いました。月山ビジターセンター...by ねこじゃらしさん

    「いろは48沼」と呼ばれる、たくさんの池塘にイネのように立って見えるのは、ワタスゲやミヤマホタルイです。弥陀ケ原が別名『御田原』とも言われるのは、これらの池塘が一面の田んぼ...

  • 芽衣さんの御池の投稿写真1
    • わかぶーさんの御池の投稿写真1

    9 御池

    尾花沢・新庄・村山/湖沼

    • 王道
    3.8 口コミ51件

    比較的大きい道から近めの場所にあり駐車場から近く森の入り口に位置します。色合いが綺麗森も夏には涼しい...by ばーやんさん

  • 芽衣さんの鏡沼(山形県川西町)の投稿写真1
    • トシローさんの鏡沼(山形県川西町)の投稿写真1
    • 鏡沼(山形県川西町)の写真1

    10 鏡沼(山形県川西町)

    米沢・置賜/湖沼

    • 王道
    3.7 口コミ41件

    水草のようなものがたくさんあり気持ちよさそうに漂っている姿はとても癒されます。静かでとても心落ち着く...by ゆうやんさん

    川西ダリヤ園の側にある、農業用水も兼ねた池。毎年8月にこの鏡沼を会場にして、板を浮かべた水の上を走るスピードを競う大会『国際水上爆走大会』が、地元商工会青年部主催のもと開...

  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マヤバーさんの最上川(山形県村山市)の投稿写真2
    • マヤバーさんの最上川(山形県村山市)の投稿写真1
    • いるくさんの最上川(山形県村山市)の投稿写真1
    • ともきっきさんの最上川(山形県村山市)の投稿写真1

    11 最上川(山形県村山市)

    尾花沢・新庄・村山/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ90件

    何にもない河ッ渕の道を酒田へと向かってます、穏やか・かと思え突如急流となり変化に富んでます 途中の小...by マヤバーさん

    吾妻山系を水源とする最上川。村山市の中央平野を蛇行して北流しています。世界三大舟唄である「最上川舟唄」を知っていますか?その歌詞の中に出てくる「碁点・三ヶ瀬・隼」と呼ばれ...

  • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真2
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真3
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真4
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真1

    12 丸池様

    酒田・鶴岡/湖沼

    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ7件

    ネットで発見して行ってみたら、きれいで神秘的な光景が広がっていました。底まできれいに見える透明度、水...by 725877さん

  • じゅんさんの鳥海ブルーラインの投稿写真1
    • さとちゃんさんの鳥海ブルーラインの投稿写真1
    • キムタカさんの鳥海ブルーラインの投稿写真1
    • エビさんの鳥海ブルーラインの投稿写真2

    13 鳥海ブルーライン

    酒田・鶴岡/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.2 口コミ44件

    山形県遊佐町吹浦から鉾立展望台を経てにかほ市象潟までの山岳道路です。カーブも勾配もきついですが、大平...by ねこちゃんさん

    日本海海岸から鳥海山5合目まで延びる、景観抜群の道路。5月〜6月に新緑、7月中旬〜8月上旬に高山植物、10月に一面の紅葉が見られる。山腹にある国民宿舎、大平山荘の鹿公園で、...

  • Kさんの白糸の滝(山形県戸沢村)の投稿写真1
    • yosshyさんの白糸の滝(山形県戸沢村)の投稿写真2
    • ukiさんの白糸の滝(山形県戸沢村)の投稿写真1
    • チャッピーさんの白糸の滝(山形県戸沢村)の投稿写真1

    14 白糸の滝(山形県戸沢村)

    尾花沢・新庄・村山/運河・河川景観

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ58件

    雨上がり 緑によく映える綺麗な滝でした 朱色の端がまたよく似合う マイナスイオンをたくさん吸って、ま...by かおっちゃんさん

    草薙温泉の対岸にあり、日本の滝百選のひとつ。最上川48滝中最大であり、落差120m。紅葉時が最高。最上川に流れる水が白い糸のように見えるので、白糸の滝と名付けられた。

  • ガンプロさんの最上川(山形県庄内町)の投稿写真1
    • あああさんの最上川(山形県庄内町)の投稿写真1
    • getdさんの最上川(山形県庄内町)の投稿写真1
    • しばまーるさんの最上川(山形県庄内町)の投稿写真1

    15 最上川(山形県庄内町)

    酒田・鶴岡/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ159件

    清川散策を終えた後は松山温泉観音湯を目指します。最上川に架かる結構長い赤い清川橋を渡った対岸の高台に...by トシローさん

    『五月雨を/あつめてはやし/最上川』 有名な芭蕉の句。 昭和天皇がお読みになった、御歌が県民歌『最上川』です。 各シーズン、舟下りが楽しめます。 勿論お供は『最上川舟唄』。...

  • わかぶーさんの荒崎海岸の投稿写真1
    • ごいごいさんの荒崎海岸の投稿写真1
    • 荒崎海岸の写真1

    16 荒崎海岸

    酒田・鶴岡/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ44件

    きれいな海岸線がよく見えとてもきれいでした。昼間も海が輝いていてとてもきれいでしたがやはりおすすめは...by ゆうやんさん

    自然のままの美しい海岸。西の彼方の御積島、烏帽子群島を背後に沈む夕日は絶景である。「日本の渚・百選」に選ばれている。

  • yosshyさんの羽黒山爺杉の投稿写真2
    • りゅうさんの羽黒山爺杉の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真7
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真6

    17 羽黒山爺杉

    酒田・鶴岡/動物園・植物園、山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ45件

    隋神門をくぐると石段をおります。その先、須賀の滝を過ぎると、爺杉があります。羽黒山五重塔の手前です。...by りゅうさん

    羽黒山の杉並木及び爺杉〜羽黒山表参道石段の両側1.7kmの間に立ち並ぶ。また爺杉は根回り10m樹齢1、000年で羽黒山中最大の巨木。

  • cocoさんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真2
    • みなさんのドッコ沼の投稿写真1

    18 ドッコ沼

    山形・蔵王・天童・上山/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    中央ロープウエイの山頂駅からすぐ下にあるリフトに乗ると、徒歩5分ほどで行けます。 ずっと下りなので、...by 青Pさん

    蔵王中腹にあり,新緑・紅葉によい行楽地。

  • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの吾妻連峰の投稿写真1
    • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真3
    • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真2

    19 吾妻連峰

    米沢・置賜/山岳

    3.7 口コミ16件

    西吾妻山山頂付近からの景色を写真に撮りました。 この開けた感じが、すごくキレイです。 湿地帯も近くに...by マイBOOさん

    吾妻連峰の西火山群。山頂付近まで寒性亜熱帯針葉樹の原始林と大型樹氷。天元台高原よりロープウェー、リフト利用で山頂まで約2時間半。日本百名山の一つ西吾妻山(2035m)。

  • かっちゃんさんの蔵王連峰の投稿写真1
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真3
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真1
    • のりゆきさんの蔵王連峰の投稿写真2

    20 蔵王連峰

    山形・蔵王・天童・上山/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ55件

    蔵王ロープウェイ山頂駅から地蔵山を経て熊野岳、刈田岳まで往復してきました。熊野岳山頂からは山形の街並...by のりゆきさん

    最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名です。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。

  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あんちゃんさんの四ヶ村の棚田の投稿写真1
    • yosshyさんの四ヶ村の棚田の投稿写真1
    • amuchaさんの四ヶ村の棚田の投稿写真1
    • yosshyさんの四ヶ村の棚田の投稿写真2

    21 四ヶ村の棚田

    尾花沢・新庄・村山/郷土景観

    4.2 口コミ9件

    肘折温泉へ向かう途中に棚田があると聞き向かったら、思った以上に険しい道程で冷や汗(対向車がきたらどう...by amuchaさん

    四ヶ村地区には日本の棚田百選にも選定されている「四ヶ村の棚田」があります。 後世に残したい「日本の原風景」とも言えるたたずまいがあり、四季折々に見せるその風景に、心が和み...

  • skさんの大滝(山形県東根市)の投稿写真1
    • yosshyさんの大滝(山形県東根市)の投稿写真2
    • skさんの大滝(山形県東根市)の投稿写真2
    • skさんの大滝(山形県東根市)の投稿写真3

    22 大滝(山形県東根市)

    尾花沢・新庄・村山/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    連日の猛暑の中、関山に滝なかったっけ?とおぼろげな知識しかない状態で、涼を求めて出発。道路の向かい側...by パイアンさん

    国道48号沿い。変化に富んだ峡谷美。新緑紅葉が特によい。

  • cagyさんの銀山遊歩道の投稿写真3
    • パンダ号さんの銀山遊歩道の投稿写真1
    • にょろどんさんの銀山遊歩道の投稿写真4
    • にょろどんさんの銀山遊歩道の投稿写真1

    23 銀山遊歩道

    尾花沢・新庄・村山/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.1 口コミ35件

    遊歩道はそこそこの登り坂ですから、この時期それなりに汗をかきます。すると、遊歩道脇の崖斜面から白い煙...by トシローさん

  • 森林セラピー基地「温身平」の写真1

    24 森林セラピー基地「温身平」

    米沢・置賜/高原

    3.7 口コミ8件

    ブナの原生林があります。手つかずの自然を目の当たりにしてとても感動しました。遊歩道がありますのでゆっ...by ゆうやんさん

    ブナの原生林が広がる飯豊連峰の登山基地。 森の癒し効果が実証され、全国で初めて森林セラピー基地として認定されました。 起伏の少ない散策路が整備されており、気軽に森林散策を...

  • とくちゃんさんの月山湖の投稿写真2
    • とくちゃんさんの月山湖の投稿写真1
    • キムタカさんの月山湖の投稿写真1
    • DoubleO7さんの月山湖の投稿写真1

    25 月山湖

    寒河江・月山/湖沼

    4.6 口コミ3件

    月山湖の周囲は紅葉で木々が色付き初めた頃 大噴水を眺めに行き 期待通りの噴水を見ることが出来ましたby とくちゃんさん

  • みなちゃんさんの由良海岸(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの由良海岸(山形県鶴岡市)の投稿写真4
    • asukaさんの由良海岸(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの由良海岸(山形県鶴岡市)の投稿写真3

    26 由良海岸(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/海岸景観

    4.2 口コミ19件

    水族館が思ったより早く見終わったので娘の要望で磯遊びです。 トイレは無いけど駐車場もあるし夏休み期間...by junさん

    日本の渚百選、快水浴場百選に選ばれた美しい海岸。朱塗りの橋が架かる白山島のシルエットと日本海に沈む夕日のコントラストは絶景。

  • イワダイさんの七ツ滝(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • カトQさんの七ツ滝(山形県鶴岡市)の投稿写真1
    • イワダイさんの七ツ滝(山形県鶴岡市)の投稿写真1

    27 七ツ滝(山形県鶴岡市)

    酒田・鶴岡/運河・河川景観

    3.0 口コミ3件

    大鳥池から流れ落ちる七段の滝。新緑・紅葉は特に美しい。高さ90メートルの断崖を二段で落ちる。落差は上方50メートル、下方40メートル。近くの七ツ滝公園からは滝の全景が見通せる。...

  • ひろさんの西蔵王高原の投稿写真1
    • 西蔵王高原の写真2
    • 西蔵王高原の写真1
    • 西蔵王高原の写真3

    28 西蔵王高原

    山形・蔵王・天童・上山/高原

    3.8 口コミ9件

    山形から西蔵王ラインを通って上っていくと、山形市内を一望できるスポットがあります。ちなみに気になるの...by しんばさん

    山形市の眺望絶佳。春秋のハイキングに好適。放牧場、大芝生、湖沼などハイキングに適す。春の山菜狩もよい。春をつげる水芭蕉、座禅草も見られる。 海抜:500〜600m 展望地点:山...

  • まめこさんの牛渡川の投稿写真1
    • goninngumiさんの牛渡川の投稿写真2
    • goninngumiさんの牛渡川の投稿写真1
    • 寅さんさんの牛渡川の投稿写真1

    29 牛渡川

    酒田・鶴岡/運河・河川景観

    5.0 口コミ9件

    遡上のピークは9月下旬〜1月上旬まで。多い時は日に数千尾遡上するそうです。。この日も海に出た鮭が4年ぶ...by 寅さんさん

    鳥海山の麓、遊佐町箕輪地区に、鳥海山の湧水を集め日本海へと注ぐ小さな川“牛渡川”が流れています。全長は約3km。湧水を源とするその流れは冷たく、どこまでも澄み渡っています。...

  • 飯豊連峰(山形県飯豊町)の写真1

    30 飯豊連峰(山形県飯豊町)

    米沢・置賜/山岳

    3.8 口コミ13件

    雪が残った山々はとても美しいです。この辺りは自然が豊かで空気もおいしく本当に癒されました。いつか登山...by ゆうやんさん

    飯豊連峰は、磐梯朝日国立公園のほぼ中央に位置し、福島、山形、新潟の三県にまたがる雄大な山々が連ねます。飯豊山を主峰に大日岳、御西岳、烏帽子岳など海抜2,000m級の山々が威容...

山形の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形・蔵王・天童・上山/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 193件

    お待たせしてすみませんでした。 少し早めに行くことをオススメします! 陶芸体験はとっても楽...by すぎやまさん

  • ネット予約OK
    上杉神社の写真1

    上杉神社

    米沢・置賜/神社・神宮巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 590件

    大学医局の年一回の同期会が米沢で開業されている幹事さんの号令で上杉神社近くの上杉伯爵亭で開...by Giants-yasuさん

  • ネット予約OK
    蔵王温泉大露天風呂の写真1

    蔵王温泉大露天風呂

    山形・蔵王・天童・上山/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 520件

    夜の温泉は、風景が一転し最高でした。昼間では味わえない幻想的な世界でゆっくりのんびりつかる...by なかじさん

  • ネット予約OK
    佐久間利兵衛観光農園の写真1

    佐久間利兵衛観光農園

    酒田・鶴岡/さくらんぼ狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 35件

    子供連れでお邪魔しました。6月の早い時期に行ったので、子供でも取れる高さにサクランボがたく...by フミエさん

山形のおすすめご当地グルメスポット

  • みなさんの玉こんにゃくの投稿写真1

    玉こんにゃく

    山形・蔵王・天童・上山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 706件

    いろんなお店の店先で売られています。味がしっかり染み込んでいて、クセがなく食べやすく美味し...by ninaさん

  • みかさんの龍上海 本店の投稿写真1

    龍上海 本店

    米沢・置賜/ラーメン

    • ご当地
    4.3 246件

    人気でいつも行列が出来ている印象。 夏は外で並ぶのがツライので通過。 でも並ぶ価値のある美...by マシャさん

  • ねこたさんさんのこんにゃく番所の投稿写真1

    こんにゃく番所

    山形・蔵王・天童・上山/郷土料理

    • ご当地
    4.4 229件

    秋の連休に利用しました、店内は広く、混雑は感じませんでした、殆ど原材料がコンニャクで出来て...by まさくんさん

  • あひるさんのさかた海鮮市場の投稿写真1

    さかた海鮮市場

    酒田・鶴岡/海鮮

    • ご当地
    4.1 393件

    「くいこいやわん」というお寿司屋さんで、お昼、まんぷくセットを頂きました!お寿司20貫にあら...by えんりけさん

山形で開催される注目のイベント

  • 蔵王山の紅葉の写真1

    蔵王山の紅葉

    山形・蔵王・天童・上山

    2023年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の総称となる蔵王山では、例年9月下旬から色づき始め、10月中旬が紅...

  • 宝珠山立石寺の紅葉の写真1

    宝珠山立石寺の紅葉

    山形・蔵王・天童・上山

    2023年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    天台宗の古刹、立石寺のある宝珠山では、例年10月下旬になると、紅葉が見頃を迎えます。重要文化...

  • 荘内大祭の写真1

    荘内大祭

    酒田・鶴岡

    2023年10月6日

    0.0 0件

    荘内神社と市内目抜き通りを会場に、「荘内大祭」が開催されます。市内目抜き通りで、砲術隊の音...

  • もがみ大産業まつりの写真1

    もがみ大産業まつり

    尾花沢・新庄・村山

    2023年10月7日〜8日

    0.0 0件

    東北・山形県の北部、新庄最上地域の豊かな風土に育まれた農産物、産業製品が、最上広域交流セン...

山形のおすすめホテル

山形の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 赤湯温泉

    「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

  • 小野川温泉

    約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

山形の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    46491 1329 0
    • 夫婦
    • 2人

     2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...

    16400 481 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    30419 466 3
(C) Recruit Co., Ltd.