鹿児島の自然景観・絶景
1 - 30件(全362件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 桜島
鹿児島・桜島/山岳
- 王道
自転車でフェリーに乗り桜島に渡りました。 一周しましたが、私は景色を楽しむ間もなく大変でした。 今度...by まっつんさん
鹿児島のシンボルといわれる桜島は、北岳・中岳・南岳と相接している複合活火山で、 古代から噴火の記録が数多く残っています。 東西約12km、南北約10km、周囲約55km、面積約77平方...
-
-
2 あやまる岬
離島/海岸景観
- 王道
岬からは美しい海岸が見渡せ、とても気持ちがいい場所でした。 奄美大島に行ったら、観光先の候補のひとつ...by みわっぴぃさん
小高い丘の上からの見る海岸線の大パノラマは絶景で,奄美群島の最も有名な景勝地の一つ。
-
-
離島/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
行ったの日は雨の翌日で、他の滝(トローキ、竜神、大川)とセットで滝巡りをした日です。水量も多く見事な滝...by masaさん
モッチョム岳の麓にあり、200m×400mの一枚岩は最高の景観。雨の日ほど素晴らしい。21世紀に残したい鹿児島の風景百選。
-
-
北薩・川内/海岸景観
- 王道
長い砂浜で歩く時、波と戯れて童心に帰り楽しい旅の思い出になった、今度は子供や親戚などさそって砂あそび...by あげちゃんさん
その名のとおり、白い砂浜がきれいな海岸。近くの丘陵には白浜温泉もある。
-
-
5 トローキの滝
離島/運河・河川景観
- 王道
海に流れ込む滝の一つで、日本には二つしかないそうです。滝は水量が多く立派。 滝も良いですが、ココは駐...by masaさん
直接海に流れ落ちる珍しい滝。
-
-
北薩・川内/運河・河川景観
- 王道
駐車場から展望台まで100メートルぐらいで行けます。展望台からの景色はとてもよかったです。 展望台に小...by backboさん
紫尾山の登山コースの途中にある,落差72mの滝。また千尋の滝に続くようにして下流に3つの滝も流れている。国道328号沿いには展望所も設置されてるほか,紫尾登山口近くまで車...
-
-
7 開聞岳
南薩・指宿/山岳
- 王道
開聞岳山頂に到着しました。無事に登山できて、ホッと一安心。 924m登ってきました。山頂は、岩場で、...by マイBOOさん
鹿児島県の薩摩半島の最南端に位置し,標高が924mで日本百名山の一つです。別名薩摩富士とも呼ばれ,まさに指宿のシンボルと言うにふさわしい美しい山です。ゆるやかならせん状の...
-
-
8 倉崎海岸
離島/海岸景観
- 王道
海岸にはトイレもシャワーもありませんのでご注意を。海岸の坂上のダイビング施設にはあるようですが。海岸...by 黒目川のカワセミさん
白い砂浜と幻想的な海の色が楽しめるビーチ。
-
-
9 ホノホシ海岸
離島/海岸景観
- 王道
遊歩道を進むと左側の海岸に出ます。実は右側の岩の向こうにもそれより広い海岸があり、ドラマ「天国と地獄...by やふーよっさん
奇岩,玉石の浜,黒潮の荒波などで豪壮な景観を呈する。
-
-
10 竹崎海岸
離島/海岸景観
- 王道
遊びやすさもしっかりとあって快適ですね。海で遊ぶならこういった海岸でやるのがベストだとわかりました。...by りょうさん
南種子町の南側、『種子島宇宙センター』から『種子島いわさきホテル』の前付近一帯までが「竹崎海岸」となっています。宇宙センター内の「カーモリの丘」から望む自然と科学が調和さ...
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 丸尾滝
霧島/運河・河川景観
- 王道
先客の3人はカメラを固定して、録画を撮っていた。それくらいの価値がある。真っすぐ流れ落ちる水だけでは...by Urologyさん
上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水が集まって落ちる、珍しい湯の滝。 滝の流れ落ちるさまは豪快で、道路沿いに観賞できるとあって多くの観光客が足を止めるスポットです。秋には...
-
-
12 沖永良部島
離島/海岸景観
- 王道
ケイビングで自然の洞窟に入っていくのはとてもワクワクしました。絶景ポイントには柵があるわけでもなくド...by mayuさん
隆起サンゴ礁の平坦な島。琉球王朝の史跡と,200を越す鐘乳洞が魅力。エラブユリやフリージアを栽培する。
-
-
13 犬田布岬
離島/海岸景観
- 王道
潮のにおいをはらんだ風が吹き抜けていく感じがまさに岬という雰囲気ですね。草原があるのもすごくポイント...by りょうさん
徳之島の最西端に位置する岬で、琉球石灰岩の海蝕崖が続き、切り立った断崖に砕ける怒涛と絶壁の遠望、80mの断崖に打ちつける波涛は圧巻です。また、広がる芝生の緑とその延長線上...
-
-
14 中甑島
離島/海岸景観
- 王道
自然と魅力に溢れるしまですね。海も近くてすごく遊べます。レジャーが好きな人なら絶対に気に入るところで...by りょうさん
島全体が緑におおわれ、7・8月にはカノコユリが咲く。
-
-
15 太忠岳
離島/山岳
- 王道
ここは目立つものがあります。登山にもいいし単純に景色を楽しんだりして写真に撮ったりしてもいい感じです...by りょうさん
島の東側にあり、山頂にそびえる天柱石は自然の造り出した造形美。
-
-
16 国直海岸
離島/海岸景観
- 王道
夕方に寄りましたが、まだ海水浴をしている人もいました。ウミガメ公園というところがあり、季節によっては...by ななぴー3さん
サンゴが砕けてできた白い砂浜の海岸。アダンが群生し、亜熱帯的要素がいっぱい。海水浴や夕日も楽しめ,季節によってはウミガメの産卵場所としても知られており,国直集落民によるウ...
-
-
17 ムシロ瀬
離島/海岸景観
- 王道
地面もごつごつした感じになっていました。海岸というよりも完全に岩場といった様相です。展望台がおすすめ...by りょうさん
なめらかな花崗石がムシロを敷いたよう。釣りに絶好。
-
-
18 フーチャ
離島/海岸景観
- 王道
折角行くのであれば。北風時を狙えば大迫力。 波が岩礁に打ち付けられるのはもちろんのこと、 波が穴に入...by 島人さん
隆起珊瑚礁が東シナ海の荒波で浸食されて出来た洞窟。波がおだやかな日には海ガメも…!!海が荒れると岩間にある潮水を10メートル以上も高く吹き上げる。
-
-
19 大島海峡
離島/海岸景観
- 王道
半島のところにあります。鹿児島に来たときにはこの大島海峡はすごいのでみておいたほうがいいとすごく強く...by りょうさん
奄美大島と加計呂麻島の間。海底を彩るサンゴや熱帯魚が見事。グラスボードあり。
-
-
20 曽木の滝
北薩・川内/運河・河川景観
- 王道
想像以上に水量が多く大迫力でした。 岩場までいくことはできませんが、床がガラス張りになっており、滝を...by るーらさん
川内川上流、巨岩の間を落ちる幅広の雄大な滝。滝上は平坦な岩盤。松・ツツジ・モミジが多く四季を通じよい。
-
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 田皆岬
離島/海岸景観
- 王道
遮るものが全くなく、断崖絶壁の”絶景”を絵に描いたような光景。 水面には運が良ければウミガメの姿が見...by 島人さん
島の北西端。黒潮に浸蝕され隆起した40mの断崖。奄美十景に名を連ねる島内でも屈指の景勝地。天気のいい日には、眼下に広がるサンゴ礁群と波の合間にウミガメの姿を見ることができ...
-
-
22 喜志鹿崎
離島/海岸景観
- 王道
種子島最北端。回りがほぼ海。 佐多岬の上に開聞岳が見え、大隅半島の山や都井岬まで見えました。 東シナ...by こかんさん
種子島の北端に位置し、眼下には海岸が広がり、空と海のブルーがとても美しく、大隅半島も眺望できます。北部航路の安全を担っている喜志鹿崎灯台があります。
-
-
23 長崎鼻(鹿児島県指宿市)
南薩・指宿/海岸景観
- 王道
湾越しの開聞岳は見栄えがする。磯の突端まで行くにはそこそこの時間がかかりそうだったので、灯台までで引...by まりもさん
薩摩半島の最先端に突き出た岬です。岬の西方には弓なりの砂浜が続き,その端に開聞岳がそびえ立っています。天気のいい日には,南の洋上に屋久島・竹島・硫黄島を望むことができます...
-
-
24 大川の滝
離島/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
前日雨だったので、水量の凄さに驚きました。 この日はトローキの滝、千尋の滝、竜神の滝も行きましたが、...by masaさん
数ある屋久島の滝の中でも最大規模で、島の西側、堆積岩で形成された照葉樹林の中の崖を流れ落ちる88mの滝。水量が多く幅も広い。「日本の滝100選」。屋久島では河、川のことを「ご...
-
-
25 アランガチの滝
離島/滝・渓谷
- 王道
県道から少し入ったところに駐車場があり、川沿いの整備された平坦な道を5分程歩いて到着です。流れる滝の...by ぶーちゃんさん
滝までは駐車場から5分ほど歩く。 奄美大島特有の植物の説明をガイドさんから聞いて 果樹園の横を過ぎると到着。 アランガチを漢字に当てはめると「新小勝」となるそうだ。 近く...
-
-
26 屋久島
離島/海岸景観
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
友人3人と初めて訪れました。11月後半でしたが暖かかったです。観光は白谷雲水峡、縄文杉を観にいきま...by 梅太郎さん
八重岳と呼ばれる全島山の島。九州最高峰の宮之浦岳と屋久杉の原生林の山岳美と海岸。別称洋上アルプス。
-
-
27 池田湖
南薩・指宿/湖沼
- 王道
池田湖と開聞岳って日本を代表する絶景だと思うんですが・・・。人の少なさと食事ができる場所やお土産屋さ...by りゅうさん
池田湖は,周囲15km・水深233mの九州最大のカルデラ湖です。湖水は藍色に澄み,薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。体長2m・胴回り50cmの大うなぎが棲息しており,幻...
-
-
28 魚見岳
南薩・指宿/山岳
- 王道
ここはやっぱり景観が楽しむのにいいですね。これ以上ないくらいの素晴らしさです。ここまで登りやすさもあ...by きさみさん
昔はこの山上から魚の動向を見て漁に出かけたことから、この名がついたといわれる。また,頂上からは360度の眺望ができ、干潮時の知林ヶ島の砂洲がはっきり見える。4月は桜の名所...
-
-
-
-
霧島/山岳
- 王道
高千穂峰の最初の峯を登りきると、御鉢のまわりをまわる馬の背に到着します。 吸い込まれそうになるような...by マイBOOさん
天上界から、神が地上に降り立ったと言われ、「天孫降臨」の第一歩をしるした山として知られている。山壁に草木はなく赤褐色の地肌が、朝日・夕日を受けて1日七色に変化する美しさは...
-
鹿児島の温泉地
鹿児島の旅行記
-
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
159982 710 0 -
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)
- 1人
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
181005 526 1 -
2015/1/12(月) 〜 2015/1/14(水)
- カップル
- 2人
日本100名城めぐりも残り僅かとなってきたのでここで一気に九州を制覇。 福岡を出発点とし佐賀、長崎を...
30315 328 0